• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

水素RE RX-8の狙いとは

水素RE RX-8の狙いとは 広島県等に続いて山口県が
水素REのRX-8を導入しました

←コレ


純正エアロがついてますね


純正エアロをつけている私がいうのもナンですが


純正エアロは反エコでしょー


車重が重くなり燃費にマイナスですから!


まぁエアロ搭載のカッコいい水素REのエイトで
エコへの啓蒙が出来ればという狙いがあるのでしょう(ホント?)


ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2006/10/11 21:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 21:20
へ~知らなかった。何台? 水素Reは、広島にいながら走っているのを見たことがないんじゃけど。使わな意味がナッシング!てぃなみに広島の県知事はプライベートのエイト乗りじゃけん。
コメントへの返答
2006年10月11日 21:35
民間企業へ2台、広島県1台、広島市1台で山口が5台目だそうですよ。

広島県知事最高ですね。オフ会に誘ってみては(笑)
2006年10月11日 22:10
初めまして、DYデミオ乗りのと117と申します。

純正エアロは気付きませんでした。これでもしType-Sとかだったら税金の使い道考えてくれと言うところでしたね。
コメントへの返答
2006年10月13日 23:04
はじめまして。コメントありがとうございます。

ホイールが16インチでホッとしましたよ。18インチだったら俺にくれ!と怒鳴っていたところです(笑)
2006年10月11日 22:22
地場産業を支える自治体の姿には感動しますね(笑)
純正エアロが付いているのはご愛嬌でいいんじゃないかなぁ?
ハイドロジェンREのRX-8は試作車という意味合いが強いので、実際エコカーとして販売するのならプレマシーやアクセラに搭載するでしょうからね。
あくまでマツダのフラッグシップとしてみていますよ(笑)
コメントへの返答
2006年10月13日 23:07
たしかにエイトでエコというところがミソで、エコカーが普及する前の第一歩としてインパクトのあるエイトを選ぶ。。。ということでエアロもありということですね。

それと水素とロータリーの相性がいいのかもですね。

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation