• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

都会の道には狼が走る

都会の道には狼が走る bjリーグ(バスケのプロリーグ)の試合をみに
大阪にある「なみはやドーム」にエイトで行ってきました


試合自体は楽しかったのですが
試合開始1時間前についた時には駐車場は既に満車


田舎暮らしも3年目になると、都会のイベント会場では駐車場が満車になるということを忘れていました(汗)



結局、クルマで10分ほど離れた場所にある駐車場にエイトを停めたのですが

その駐車場に行き着くまでが、まさに狼の群れに迷い込んだ子羊といかんじでしたね

大阪の狼達はは怖いです
何故、あんな殺気だった運転が出来るんでしょうか?

違う意味で運転に命をかけてますね、あれは


バスケの戦いを見る前に生き馬の目を抜くようなドライバー同士の熱き戦いに疲れきった1日でした。


もちろん大阪でも多くのドライバーは模範的であって、ごく一部、本当にごく一部、鬼畜のような運転をする人がいるということです。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2006/12/02 23:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年12月3日 20:12
韓国、ベトナムと並んで大阪の道路も殺気立ってますか!!
徒歩の速度が世界一の大阪ですからアクセルを踏み込むのも世界一ですかね(爆)

それと、バスケ。。。
日本のバスケレベルは中学バスケだと弟が渇をだしました(笑)
でも、一度はbjリーグ見た方がよさそうです。。。
(千葉じゃやらないよな...)
コメントへの返答
2006年12月4日 20:38
休日だと言うのに、完全に殺気立ってました。相手が避けるのを前提に突っ込んできますから。。。損害保険も地域格差制度を導入すべきではと思いました。

bjリーグはスーパーリーグと違い、外人出場枠が無いので、コート上に日本人が一人しかいないという状況もありました。

まぁ、K1も大多数外人で盛り上がってますから、バスケでもアリかなと。

東京アパッチというチームのホームコートは有明コロシアムですね。機会があったら是非行ってみてください。

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation