• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

スタッドレスの季節

スタッドレスの季節 去年のちょうど今頃、エイトを買って初めての冬をむかえるにあたって、スタッドレスタイヤの購入を考えていました。

私のすんでいる地域は、

関西のシベリヤ

といわれているところ。

悩みに悩みぬいて結局出した結論は、

スタッドレスやめてエアロ買う!


雪の日はエイトに乗らず歩く!


去年の冬は結局雪でクルマにのれなかったのが2~3日だったので、私の決断はが正しかったのですが。。。

今年はどうなるか?

寒波到来の昨今、正直心配です(汗)
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2005/11/18 23:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2005年11月18日 23:39
こんばんは。。。

私もスタッドレスは買いません!
エアロも買えません・・・(TT)
コメントへの返答
2005年11月19日 0:16
かんじんのエアロもボディとの間にスキマがあいているんです(泣)。

ディーラにクレームしたものの「部品取り寄せます」といってから2週間、何の連絡も無し。。。

いくら温厚な?わたしでもこの対応には???です。
2005年11月18日 23:53
こんばんは。
スタッドレスより、スノーブーツを買いましょう。
Kobefinlyさんのところより更に雪の日は少ないですので、私もスタッドレスは全く考えてません。
雪が降ったら休む!としたいです^^
コメントへの返答
2005年11月19日 0:19
そうですね。スノーブーツですね。っていうか長靴ですね(笑)

雪ならもちろん、雨でも無論、晴れてても休む!がいいです。

今週は働きすぎました。。。日本人は働きすぎです。もっと休みましょう!「みんなで休めば怖くない」です。

2005年11月20日 8:04
おはようございます。

関西の方はスタッドレスが無くても越冬できるのですか!?
天気予報を見ていると、関西地域は天気がよく、暖かいという
印象ですが、たまに雪も降りますよね。

こっちはもう雪です。ABS、横滑り装置、スタッドレスはあるものの、不安は拭えないですね。
保険として、非金属チェーンを買おうかな・・・。
コメントへの返答
2005年11月20日 9:49
兵庫だと幹線道路を選んで走っていれば結構大丈夫です。
通勤とかで必ずクルマが必要という人はやっぱりスタッドレスが合ったほうが安心だと思いますけど。

冬もガンガン走りたいというんだったらスタッドレスがあった方がいいんですよねぇ~。

私もクルマでスキーに行ってときに凍結道や雪道での苦い思い出が何度かあります。これから運転には厳しい季節ですが、お互い安全ん運転でいきましょー。

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation