• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももとちのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

アストンマーティンは危険な香り

アストンマーティンは危険な香り小型ロケット弾を備えたヴァンキッシュ
ボンドカー用のオプションで一般にも発売しているそう(ウソ)


あ、そういえばRX-8のフロントグリルにもマシンガンとか似合いそう


ボンドカーは無理でも、戦隊ヒーローものとかに採用してはどうでしょうか?

番組をみた子供がお父さんに「あのクルマ買ってー」

で、エイトの販売台数が伸びる

⇒ マツダが「スポーツカーでも儲かるじゃん」と勘違いする

⇒ 次期RX-7が産まれる

いかがでしょう(笑)

Posted at 2006/11/23 18:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年11月20日 イイね!

MR-S 限定1000台のカウントダウン

MR-S 限定1000台のカウントダウンMR-Sが来年7月に生産打ち切りです

そそられるクルマがまた一つ消えます





208万円~のお値段でこんなにカッコいいクルマが手に入るんですから、趣味のクルマと割り切ることが出来ればコストパフォーマンスは超高


ですが、この割り切りが庶民には難しいんですよね~


現在、限定1000台で特別仕様車が発売されるそうです

00年には年間5500台を売ったそうですから、この限定1000台はあっという間に売り切れる(かな?)

もしも、売れ残りがでたら格安で私に譲ってくださいな。トヨタさん!
(乾いた雑巾も絞るトヨタさんですから、そんな無駄は出しませんね)


Posted at 2006/11/20 20:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年11月15日 イイね!

流れるようなラインには役者魂が宿る?

流れるようなラインには役者魂が宿る?マツダは11月29日からのLA国際自動車ショーで
コンセプトカー「流(ながれ)」を発表するそう


発表記事の流の写真(絵?)をみてもクルマかなんだかよくわかりませんが


←ながれ といえばやっぱりこのひと萩原流行(ながれ)ですよね



流が発売された暁には、イメージキャラは当然、流行さんで決定ですね。
Posted at 2006/11/15 20:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年11月12日 イイね!

セカンドカーにこんなの如何?

セカンドカーにこんなの如何?
←このクルマ、何がベースかというと。。。



トヨタのランクルだそうです



もうここまでくると、ランクルじゃなくても別にいいと思うんですが
もう、原型とどめてませんよね


しかしミョーにそそられますよ、このデザイン
荷物もたくさん運べるし

セカンドカーにいいなぁーと思ったんですが
NASCARエンジン積んじゃってるんですね(笑)


Posted at 2006/11/12 22:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年11月11日 イイね!

リアフォグの真の名称とは

リアフォグの真の名称とはリアフォグを点灯しているクルマに遭遇しました
あれは眩しいですね~


正直勘弁して欲しいです


君が眩しくて、眩しくて、これ以上近づけません


ということでリアフォグの有効な利用方法を思いつきました


心無い輩に煽られた時、リアフォグのON/OFFを繰り返せば
いい目くらましになるはずです


ということでリアフォグという名称を
「煽り撃退ランプ」と改名すれば迷惑な点灯が減るかも



今度国会でリアフォグの名称変更法案を提案してみます!






Posted at 2006/11/11 21:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation