
エイトに乗るようになってクルマを走らせる事の楽しさをはじめて感じるようになりました。で、運転の楽しさについて考えているうちに、20年前にあこがれていた
バイクへの興味も蘇ってきました。
20年前はレーサレプリカ全盛の時代で、大袈裟なカウルがついているタイプがはやっていましたが、私が一番好きだったバイクはカウルのついていない
ヤマハのSRXというバイク。
単気筒独特のドスの効いたエンジン音とそのシンプルでスタイリッシュな外観にすっかり夢中でした。
諸事情があって結局バイクには乗れず、その後はクルマだけの生活だったので、すっかりバイクのことは忘れていたけど、ここへきてその想いが復活してきたという訳です。
念のためヤマハのホームページでSRXが今もあるかチェックしたみたけど、残念ながらSRXの名前はもうありませんでした。
でも、もっと大きな問題が一つあります。それは私には
バイクの免許が無いということ。いくらバイクに憧れても免許が無くては原チャリにしか乗れません。
この歳で教習所に通うのかどうかが現在最大の悩みです。
Posted at 2005/10/04 18:59:53 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ