
ETC。。。便利です。
ヤミツキです。
もう手放せません。
でも、「ETCが存在する」
イコール
「高速道路はタダにならない」
ということなので、チョット複雑です。
ところ、ETCの故障を考えると、とても恐くなります。
ETCの故障に気付く時はやっぱり、
料金所のバーに激突>する時なのでしょうか???
クルマも痛いことになりそうですが、
あのバーも高そうです。(談合とかしてない???)
いっそのことバーなんて無くせばいいのに。。。
と思っていたら、先日走った六甲有料道路のETCゲートにはバーがありませんでした。
あのバー廃止させましょう!
私の残りの人生は「あのバー廃止運動」に捧げる事に決めました(笑)
ところで、「あのバー」の名前は何て言うんだろう。。。
Posted at 2005/12/06 20:51:44 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | クルマ