
今年の夏休みに念願のマツダミュージアムに行ってきました。いつの頃からか、気になるクルマといえばマツダ車だった自分にとってマツダミュージアムは以前からぜひ行ってみたい場所でした。
マツダミュージアムは広島県のマツダ本社工場に併設されているのですが、マツダ本社の駐車場は他メーカの車も駐車可であり、マツダの心の広さに感激しました(当たり前か)。
本社ロビーで時間待ちをしている間、前の通りを眺めているとエイトが通る通る。マツダ車が走る走る。多分あそこは日本で一番マツダ車が走る通りだと思います(これも当たり前か)。
見学には中学生の集団もいましたが、やっぱり一番人気はエイトで、みんなエイトにむらがっていました。私としては「日本の将来は明るい!!」と感じずにはいられませんでした。
ちなみに写真は当日おみやげにもらったメモ用紙です(写真をブログにアップできなかったため、パーツレビューにアップしました)。メモ用紙をペラペラめくるとロータリーエンジンが回転する様がみられますちょっと自慢です。みなさんも是非一度マツダミュージアムに行ってみては如何ですか。
Posted at 2005/08/30 22:35:16 | |
トラックバック(0) |
クルマ全般 | クルマ