• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももとちのブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

土禁の気持ち

土禁の気持ちエイトに乗るようになって洗車の頻度が前のクルマ(ファミリア)に乗っていた頃では考えられないほどアップしてしまった私です。

洗車で外回りを綺麗にすると、次に気になるのが車内。

ダッシュボードとかは1回綺麗にすれば結構な期間それを維持する事ができますが、床面はそうはいきませんね。

掃除機で石ころをすっても2~3回も乗れば元通り。洗車という労働に対する虚しさを掻き立てるという意味では、ホィールのブレーキダストと肩を並べます。

そんな時、悪魔が囁きます。

「土禁にすればいいのじゃぁ~」

おぉ、これは神の声か!!

最近はクルマを土禁にする人は少ないんでしょうけど、一昔前は土禁にする人も多かったような。当時の私はそんな人たちの気持を全く理解できまず軽蔑していましたが、今は理解できます。

「正直すまんかった」

と一人一人に謝ってまわりたいぐらいです。

私の性格がもう少し几帳面だったら

禁断の奥の手、

土禁に踏み切っていたと思いますが、結局は私のズボラな性格がそれを許しませんってことで、今日もMyエイトの床面は石ころがコロコロしているという訳です。
Posted at 2005/10/29 00:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2005年10月27日 イイね!

NEWロードスターのかわりに

NEWロードスターのかわりにTV神奈川の「クルマのツボ」という番組がありますが、私の住んでいるような田舎でも辛うじて映ります。

今週は待ちに待ったNewロードスターの紹介という事で日曜日の深夜に録画したものを今日、やっと観ることができました。

ロードスターの走る姿はやっぱりカッコよかった。映像をみてるだけで

「あ~乗ってみたい」


という気にさせてくれます。さすがマツダ!!

手動での幌の開閉の簡単さ、素早さにはビックリ!!最近は電動が流行ですが、手動のほうが幌の開け閉めが素早くできて且つ軽量化できるというまさに

目からウロコ状態


でした。

それにしても、ロードスターのコンセプトを追求した結果が「ドアミラーの収納まで手動」という250万円のクルマには、

ある意味暴挙

と思われるような事になっていました。これはさすがにチョット

軽量化原理主義

に陥った感が否めませんでしたが。。。。
まぁいずれにしろ、今もしエイトに乗っていなかったら真剣にロードスター購入を考えていたかも。。。

でも今はとても無理。ということで、せめて風を切って走る感覚だけでも味わいたいので、ボーナスが出たらカッコいいバイク(自転車)の購入を検討して見よう思います(えらいギャップがありますが)。
Posted at 2005/10/27 20:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2005年10月26日 イイね!

冷却水も減る

冷却水も減る恐るべしエイト

冷却水をチェックしてみたらLより下まで減っていました(汗)。

エンジンオイルだけでなく冷却水も減っていくのですね。。。。
今週末、早速補充せねば。

冷却水を補充するなんて、初めての愛車おんぼろミラのラジエターに穴が開いたとき以来です。

前のクルマ(ファミリア)では5万km近く走りましたが、冷却水なんて補充した事はありませんでした、というかノーチェックでした。

恐るべしエイト。でも手がかかるクルマほど愛着が湧いていくような気がします。

Posted at 2005/10/27 00:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2005年10月24日 イイね!

NEWロードスターの売れ行き

NEWロードスターの売れ行きNEWロードスターの9月の国内販売実績は

1,113台

でした。

2シータのオープンカーという特殊なクルマとしては上出来なのかもしれないけど、私的にはもっと売れるかなと思っていたので残念でした。

でもベリーサの9月国内販売実績が1,384台ということ比べるとやっぱりロードスター大健闘なのでしょうか。

ちなみにエイトの同月の国内販売実績は

ジャスト700台。


この数字は

セブンに対するオマージュか?

と思わせますが、発売から2年以上経過したスポーツカーと考えると上出来の数字なのでしょうか。

一方、9月の輸出実績ではロードスター4,938台、エイト2,958台と、いい感じの数字になっています。

海外でもエイトファン、ロードスターファンが増えているのかと思うとチョット嬉しい気分になります。


販売実績の数値は「media.mazda.com」より
Posted at 2005/10/24 22:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2005年10月23日 イイね!

エイトに立ちはだかるカイエン

エイトに立ちはだかるカイエンドライブの途中で兵庫県篠山市のドーノという絶品ピザのお店で、ピザを食べまくりました。

で、美味しいピザでご機嫌になった帰路、農道に毛の生えた程度の幅の道で前から向かってきたのは、

黒のポルシェカイエン


これは今までエイトに乗っていてすれ違ったクルマの中で

最も高価なクルマ


のはず。。。。「もし無理にエイトを走らせて擦ったりしたらたとえ1:9でもとんでもない支払になる」ととっさに考え、エイトを脇に寄せて、ただひたすらカイエンが通り過ぎるのを待つ

小市民なわたし
。。。

幸い、何事もなくカイエンは走り去っていきました。内心、「カイエンなんかに乗ってんのに、こんなセコイ道を走んなよ!!」とつっこみをいれました。

で、家に帰ってカイエンのお値段を調べたところ、

630万円~900万円

なんだ、意外にリーズナブルなのねカイエンさん。と最後に強がってみる私でした。



Posted at 2005/10/23 20:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation