• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももとちのブログ一覧

2005年10月23日 イイね!

後手、後手のドライブ計画

日曜日は晴れという天気予報だったので、

今日は朝からドライブ

と気合をいれて昨日は眠りについたのですが、朝起きてみると

小雨。。。

午後からは晴れるみたいなので、夕方に行く予定だったジムに朝からでかけてみると、

国体でジム閉鎖。。。。


急遽、ジムをとりやめジョギングにきりかえると10分走ったところで、

どしゃぶりに。。。。。


朝からずぶ濡れで、ぐだぐだです。
Posted at 2005/10/23 10:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ・スポーツ | 日記
2005年10月22日 イイね!

秋、冬のエイトの乗り方

秋、冬のエイトの乗り方今日は久々にバスケの練習に行ってきました。

ここのところ、平日の仕事の疲れを理由に練習をサボりぎみでしたが、やっぱりバスケ最高。ストレスふっとびました。

で、バスケをやって少し高くなったテンションのままエイトにのると、これがまた楽しいのです。まさに

Fun to Drive!!

法定速度を

ちょっぴり(?)プラスα


ぐらいのスピードで窓全開で走ると、ほてった身体に風とエンジン音がとても心地良いです。

秋から冬のエイトの乗りかたとしては、バスケの後、窓全開で走るのが最高に気持いいです。

「そんならいっそのことロードスターを買えばよかったじゃないか」と自分につっこみをいれたくもなりますが、クルマを買おうと検討していた時期にエイトが目に飛び込んできたんですよねぇ~

しかたないんです。エイトに惚れちゃったんだから。。。



Posted at 2005/10/22 23:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | バスケ・スポーツ | クルマ
2005年10月22日 イイね!

エンジンオイルが減るぅ

エンジンオイルが減るぅ朝からエイトを点検。

前回オイル交換してから1000km弱を走行していたので、エンジンオイルの量を確認。

すでに、1/3が消費 されています!!!

ここんとこ遠出が少なく近場の移動が多かったせいでしょうか?
これでは、3000kmもたない計算になります。

エンジンオイルって注ぎ足しOKかな?
ちょっと勉強せねば。。。

Posted at 2005/10/22 09:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2005年10月22日 イイね!

ガソリン安かった

今日(厳密には昨日)、エイトにガソリンを入れにいつもの○光へ行ってきました。

ハイオク135円のところ○光会員で-4円、○光カードで-2円、そして、さらに。。。

満タン給油で-5円

結局、

  124円/L!!  

になりました。

これはかなりお得かも。。。さいさきのいい週末のスタートになりました。

でも、やっぱりガソリン高すぎ。。。明日辺り油田でも掘り当ててみたいです。
Posted at 2005/10/22 00:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2005年10月21日 イイね!

プレーオフ考

プレーオフ考パリーグのプレーオフは盛り上がりましたね。
プレーオフには賛否両論あるみたいですが、私はプレーオフ賛成派です。

私はNBAが好きで、毎シーズンTVでやる試合は必ずビデオにとってみているほどです。で、NBAもプレーオフを採用しているのですがこれが本当に面白いのです。

確かにプレーオフ制にするとレギュラーシーズンの意味が薄れるという側面もあるとは思いますが、これは見る方と、プレーさせる(する)方とが意識改革をすることで解決できる問題だと思います。

まず、プレーさせる方は長いレギュラーシーズンを死力を尽くして選手を戦わせるのではなく、プレーオフの時点で100%のチーム力を発揮できるよう調整しながら長いシーズンを戦わせる。

観客のほうもレギュラーシーズンは勝負半分、顔見せ半分という感覚でゲームを楽しむ。

NBAの場合はプレーオフの試合に勝ち抜く事で選手のサラリーはどんどん上積みされていくので、素人からみても明らかにレギュラーシーズンより更にレベルアップした戦いがくりひろげられます。

そこから様々なドラマが生まれ、見る方もそのドラマに引き込まれどんどんゲームやチーム、選手に感情移入していく。。。とまぁこんな感じで盛り上がっていくプレーオフは絶対セリーグも取り入れるべきです。

ちなみに、レギュラーシーズンの結果によってハンデをつける、今のパリーグのやり方は、移行期間としてやむを得ない措置かもしれませんが、最終的には撤廃すべきだと思います。

数年前NBAで8位(プレーオフに出ることのできる最低順位)になったニックスというチームがプレーオフでカンファレンスファイナルまで勝ちあがったことがありましたが、NBAファンはそのチームを「ミラクルニックス」と称えはしましたが、「8位のチームのくせに」という雰囲気はまったくありませんでした。

ガチンコ勝負のプレーオフを勝ち抜く事の出来たチームこそが真の勝者だとい考え方が根付いていけば、ハンデ方式のナンセンス度はファンにも理解してもらえると思います。

いずれにしろ、落ち目のプロ野球なんですから失うものは何もないはず。是非セ・パ両リーグでプレーオフを採用してプロ野球を盛り上げて欲しいものです。


Posted at 2005/10/21 23:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バスケ・スポーツ | スポーツ

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation