• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかどちゃんのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

待ちに待った!

待ちに待った・・・




プラモ完成!















ではありませんwwwwwwwww
プラモは前回のブログ以降まっっっっったく進んでいません(核爆)



※そしてこのブログではClariSに関するネタバレを“かなり”含みます。


リスアニ!Vol.19にて





現役高校生ユニットClariSの新情報&新曲が発表されました!!!

アリスが卒業し、今度はカレンという子が新たにClariSに加わり新生ClariSになって復活致しました!

ClariSの名前の由来とは関係なくなっちゃいましたけどね・・・

ちなみにカレンはアリスとクララと同じ音楽スクールに通う友達だったそうです。

新イラストはコチラ!


今までアリスは“太陽”
クララは“月”がモチーフになっていました。
今回クララは今まで通り“月”
新メンバーのカレンは“星”がモチーフになっていますね

カレンは「月と星は同じ夜空で輝いているのでクララちゃんと一緒に輝けるような存在になりたい」と語っています。

今回のリスアニ!は付録に新生ClariSのCDが付いています。
だから買ったんですけどねw




『Clear Sky』という1曲しか入っていませんが作詞作曲はClariS担当では一番好きな丸山真由子さん!

肝心の歌ですが、今までのClariSと遜色ないです。
カレンの歌声はクララと似てるのかな?
2人でハモると綺麗なのですが単独だとちょっとクララと同化してしまいますw

今回の歌詞に「太陽は背中を押すの はじまるこのメロディー」というフレーズと
「太陽はそばにいるから 終わらないこのメロディー」というフレーズがあります。リスアニ!内のインタビューにも書かれていましたが、「太陽(アリス)が背中を押し、新生ClariSがスタートする。」
「アリスはそばにいる ClariSは終わらない」と解釈できる歌詞があり、
さすが丸山さんだなと思いました!

そして新生ClariSは1月7日にアニメ「憑物語」のED曲『border』で正式デビューします!

以前書いたアリス卒業のブログにも書きましたが、2chなんかでは色々言われてますが、新メンバーが加わろうとClariSはClariSです!
これからもずっと応援し続けていきたいと思います。

Posted at 2014/11/12 00:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

ど素人プラモ製作③

どもども(^O^)/

※素組しかしたことの無い超ど素人がプラモをそれなりにガチめに作成していく日記ですw

久々の更新ですねw


とりあえずエンジン、内装は終わった感じですw





エンジンヘッドはパープルで塗装してみますたw
なんとなくそれっぽくなったかな?


内装はこんな感じ

それっぽくして終了w
エアコンダクトのメッキリングとかはみ出しまくっておりますwwww


そしてボディは、






サフ吹いて終了

明日塗装かな?





Posted at 2014/11/06 19:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月31日 イイね!

ど素人プラモ製作②

どもども(^O^)/

※素組しかしたことの無い超ど素人がプラモをそれなりにガチめに作成していく日記ですw


さて昨日に引き続きその②です。

人生初の塗装をしてみました。





といっても筆塗りでキャリパーやらローターやらショック塗っただけですがw

そして途中まで組んでみました。






キャリパーは黄色
ショックアブソーバーも黄色ですw
ビル足っぽく?

ショック塗ったところで見えないwww



この状態で真後ろからなら見えるのかw


現在はエンジンの製作に取り掛かっております。

ではまた次回〜
Posted at 2014/10/31 00:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

ど素人プラモ製作①

どもども(^O^)/

※素組しかしたことの無い超ど素人がプラモをそれなりにガチめに作成していく日記ですw


つい先日↓このプラモ↓を購入


ムルシエラゴSVの理由は以前「何シテル?」でも書きましたが、スーパーカーの中で1番好きなのです。
個人的に完璧だと思っています。

バイトの合間を縫って切り出しからのヤスリがけを行いました。
途中の写真は無いですが・・・
とりあえずボディ側は終わりましたので仮組み。





あっミラー忘れてたwwwwwwwww


それからこの赤丸ダクト






オープンとクローズが選べるみたいです

両パターン合わせてみた結果
仮組みでもしてるようにオープンでいきたいよ思います。


とりあえず明日から連休なので内装関係や足回りの塗装を始めていきましょうかね・・・
Posted at 2014/10/30 00:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月08日 イイね!

新型STI

新型STI乗って来ました!



BL5と比べてるので内容は期待せずにwwww

まずは内装関係から

座席がかなり上まであがりフロントの見切りがかなり良かったです。
リアウイングもまったく邪魔にならずです。

シートのバケット感が少し甘いかなと感じます。

インパネ関係ですが、先代のSTIと違いタコメーターとスピードメーターが同じ大きさなのは個人的に高評価です。
レッドメーターはあまりですが・・・
あとギアが今何速なのかを表示してくれるのもありがたいです。



内装はトヨタの傘下に入ってから高級感が増して来ました。
今回も“高級感がありつつもスポーティー感もある”という感じです。

肝心の走りに関しては
スポーツカーなので妥当だと思うのですが、ハンドルが重いですね。
高速走行時の事を考えて作られてるのはわ
かりますが、街乗りでは少し気になる重さです。
クラッチは軽く、シフトフィールはカチっとした感じです。
Iモードでの加速がBL5よりも良いですね。
6MTと5MTの違いもあると思いますが、軽い感じがします。
そしてS#モード
BL5よりも過激な加速を味合わせてくれますw

外装についてです。
もう完璧ですね。
角ばった感じと言い
筋肉質な感じと言い
そして先代から受け継いだ4本出しマフラー
個人的には完璧です。




S4には乗っていませんが個人的にはS4にMT設定を追加して欲しいですね。
Posted at 2014/09/08 13:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハッチャン660 長旅お疲れ様ですー」
何シテル?   09/23 01:35
【魔法】杏子至上主義【少女】 長ったらしいので みかど でかまいません(゜_゜) AB型なので基本的に変わり者の変態ですw こだわりも強いですw 自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT→MT その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:50:32
♪他車流用可能 お手軽DIY! ハイマウントストップランプにロゴ入れぇ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 11:07:39

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン プロビー (トヨタ プロボックスバン)
就職してレガシィでは通勤できなくなってしまったので社畜の鏡になる為プロボックスバンを購入 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GH-JZS171 クラウン アスリートV エンジン:1JZ-GTE 水冷直列6気筒D ...
スバル レガシィB4 なんちゃってspecB (スバル レガシィB4)
親父から譲り受けたレガシィB4に乗ってる大学生です。 仕様としては2.0GTにspec ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
母がメインで乗ってる車ですが、この車に乗りたいと言って買ってきたのは父です(爆) 父的 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation