• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

異文化交流(^^;)

今朝ミョーなメールが入っているのに気づいて、恐る恐る開いてみた七です。またもやダラダラした独り言ですm(__)m ご容赦を。。。


そのメールとは、三年ほど前に帰国したボルティモア出身の米人男性からで、 hey my brother, げんきですか?ウィルです long time no see から始まり、拙い日本語がつらつらと!!! 
野球好きでもちろん地元である熱狂的なオリオールズファン!岐阜にいた時はドラゴンズファン!残念ながら七はGファン^^

当時鳴り物入りでオリオールズ入りした「Ueharaはどうなんだ?」とWill 「彼はメジャーでもイケるだろうな」と七。とか話したな。寝起きの僕はボケ~っとしながら当時のことをいろいろ思い出す。懐かしい。


内容は、10月に日本に行くから名古屋で飲もう!と。その他諸々~~。円安なので日本に遊びにくるということらしいww 
(ツボだけは押さえたぞ!たぶん?)。英語と日本語を混ぜてくるので余計にややこしい(^^;)

短文ではあるが〆はやっぱり、今のUeharaにはTazawaとセットで戻ってきてほしい。と(笑)


彼は一回り以上年下なんだが絵にかいたように陽気なアメリカンボーイで、僕とはよく飲みに行ったり、遊びに行ったりした。僕は彼が大好きだったので今日?昨日?のメールは嬉しかった^^ 


いろいろとどんどん思い出すww

当時、10年ほど前かな?彼Will(26)とはソリが合わなかった同僚の英人女性Catherine(25)のことも。二人とも英会話学校の先生である。語学学校に行ったことがある方はご存知だと思うが、彼らは日本語が全く話せないことが多く、ましてや覚える気もサラサラない人も多い。この二人もそうだったが・・・



C嬢は寡黙なのだが僕とは結構話した。英のお家芸のサッカー、僕の好きなUKロックぐらいしか話題はなかったが、、、日本には残念ながらあまり馴染めなかったようだ。しかしX'マス~正月に帰国した彼女は年明けに二枚のCDを土産に持ってきてくれた。

「hey、七、ちょっと遅いX’マスプレゼント?、お?とし?だま?」

僕は以前彼女に、失くしてしまったCDがどうしても再入手できない。と話したことがあったのだ(今ではネットで安く売っているが)
これには感動!

母国とはいえCは若いし、さすがに80年代のそれ程メジャーなミュージシャンでもなかったので知らなかった。しかしCはアルバムタイトルまで覚えていて買ってきてくれたのだ。ケースが割れていたところを見ると多分、手持ちだったんだろう。 (今の日本版ではボーナストラックなどという邪魔以外の何物でもないものが勝手についてくる。しかもコンセプトアルバムにまで。怒)


SONY とあるが、ホンマモンのUK版だ!邪魔なものが入っていない^^ もう一枚は貸し出し中。





ところがお国が違えば親切心は同じでも習慣は大きく異なる。Cは人前で大きな音で鼻をかむ。少なくとも英米では普通らしい。舌打ちも癖なのか、しょっちゅう「チッ!」とやる。舌打ちはさすがに注意してやったが・・・そして一番の驚きはトイレでの出来事。

古い建物で今ではほとんど見かけない男女兼用。僕が小用しようとしていると背後をカツカツとヒールの音に続き和便器で「シャー、じょぼじょぼ、カラカラカラ、カサカサ」そしてジャーっと流して平然としている。これも気にしないのが普通らしいのだ。(想像さえできない方もいると思うので、もう少し補足。 同じトイレ内で僕の背後には和便器。ドアは勿論あるが、うら若き綺麗なネーチャンがオッサンと3mと離れていないところで勢いよく用を足し、ペーパーを引き出す音やアソコを拭く音まで聞こえるのだ。日本女性であればまずおばちゃんでも使わないと思われる)

僕は「まさか平気でするのか?」とビックリするとともに興味津々。自分はとうに終わっているのにナニを出したまま全身固まって耳はダンボ!決して変態では・・・あるかもしれない、、、(笑)

「こりゃあ、他所の国で「音姫」は売れんわな」 



話は飛ぶが、この二人に限ったことなのか、はたまた国同士の関係がそうなのかはわからないが、なぜこうも仲がよくないのか???
やはり歴史とはかくも重いものなのか?




学校内では日本語は一切禁止だが二人を誘って飲みに出かけた時は、二人は日本語のみOK、僕は両方OKというルールの下、僕を挟んでカウンターに座る。見事にM字(3L・S・3L)になる(笑) 

授業よりよっぽど楽しく、しかも長時間しっかり聞けて話せて為になる。多分二人にとっても。(当初からの僕の狙いだったわけだが)

そして会話=ゲームが始まる。(僕が認めないタイミングで英語を使った場合は「ぐいのみ」で日本酒一気飲みルールww)
ちなみに僕だけはマイペースで飲む^^


さて、三人で飲むとお約束の第二次大戦の論争が始まる

W:「米はチャーチルに頼まれて独から英を救ってやった」

C:「いやいやただ兵器を売って儲けたくて参戦しただけなんじゃないの?ルーズベルトだったっけ?」

七:「両方正しいが、米はチャーチルの策略にルーズベルトが乗っかって、真珠湾攻撃をさせといて大義を作り出して参戦。いつもの米のやり口。それに見事に嵌められた日本はバカ」
などとこの話の時は暗黙の内に日本語英語両方OKとなるww ほとんどが英語となるこの論争は正直かなりキツイ(^^;)

米英日の三国バトルロイヤル!そしてやはり日本は極端に口数が減る展開となる(´;ω;`)

C:「トルーマンはどうなのよ?原爆はアカンでしょ?」

W:「原爆は戦争を終わらせた=邪悪な正義だ」

ここは米人には譲れないところだろうな

七&C:「えっ!だけど戦争にもルールがあって、民間人への無差別攻撃はNGでしょ!」 etc・・・と英国人も割と知っている(@_@)

七:「多分、そのルールを守ったのは日本だけだと思うぞ!」

W&C(トイレではない)「ha~n? what did you say? we couldn't hear it too well. nice joke  hahaha~♪」 

七:「that's all. maybe...surely...probably...」( ;∀;)



さらに話題は宗教へ発展する(^^;) これは俺はわからんし関わりたくないのだが、、、


W:「カトリックは未だに進化論を否定する。英国ではダーウィンを教えるのか?米でもカトリック系の学校では教えないからバカが多い」

C:「英国でも両方あるから一緒じゃん。でもプロテスタントは後からできたのにいつもそうやってカトリックを侮辱するのね!」

いつもこれが始まる。Wは典型的なWASP(ホワイト・アングロ・サクソン・プロテスタント)、一方Cはアイルランド系カトリック。落としどころはない。ここにイスラムの人がいなかったのが救いである(^^;)

七:「だから神道がいちばんええんや!the above! speak Japanese only from now!」 英米にミサイルを撃ち込んで強制終了。これこそ大義ある正義に他ならないww



僕が理解できないのでゆっくり話させるからだろうか。不思議と喧嘩にはならない。


七:「さあゲーム再開。宗教と政治の話をし出したヤツはビール一本一気飲みな~♪ あ、ユーズ ストローでな^^」 時々ルー大柴に変身する七である。

まぁ、このことがきっかけでWASPという言葉を知ったわけだが。




安保法案で揺れる日本だがやはりまだまだ平和である。




さあ、そろそろほとんど忘れた英語を調べながらメール返さんとイカンな。「げんきですか?」ということは漢字は読めんのかな?全部ひらがなで書いてもわかりづらいだろうし、自分がわかるとこだけ英語使ってもわかりづらいだろうし・・・簡単な綴りも忘れとるし。

how are you doing Will? から行くか(´;ω;`)

スマホの翻訳アプリ、どんなチカラを発揮してくれるのか?
まさか使う日が来ようとは^^♪



おっ、コレなかなか使えまっせ~!すげ~、ここまで来たか(@_@)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/06 16:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2015年9月6日 22:49
え~と、現在風邪でかなり混乱ぎみばってんが、外国人の友達がおらすとですね~🎵
連絡できて羨ましいとです(爆)
おいどんの外国人の友達はケータイやら持ってない時代やったんで…(爆)
コメントへの返答
2015年9月6日 23:33
かなり酷そうやねぇ(*_*)

たまたま連絡をもらったんで嬉しかったです♪
僕もCとは連絡できないんです。Tel番号は残ってるんですが、、、もう帰国して番号も変わっているんでしょうね。残念。
そのうちテロりんも再会できるといいですね。
はよう風邪治さんと(´・ω・`)
2015年9月7日 20:52
七さん…インターナショナルな方ですね〜
(^ー^)ノ

音姫は…売れない! ( 笑)
コメントへの返答
2015年9月7日 22:01
僕はインナーナショナルです(^^;)

彼らが日本に来るだけで(笑)

変態除け装置は外国では不要かもしれません(^^;)

プロフィール

「ついに名古屋でも40℃超えましたね☀😵💦
全国のみなさんも気を付けましょう!」
何シテル?   08/03 14:13
七転び八起です。相棒はBMW320iMスポです。ニックネームは「エ う ロ ぺ」です。 車は好きですが知識ナシ。DIYと洗車が苦手。 その為、自分が知ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エ う ロ ぺ (BMW 3シリーズ クーペ)
お初なBMWです。 かなり古いけどまだまだ美魔女?! クーペの美しいフォルムに惚れて箱替 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ カブリエロ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
「えろむらさき」の廃車により「カブリエロ」へ からの「カブリエロ」売却 6年弱、多く ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ えろむらさき (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
前車パサートバリアントも大好きな車でしたが、激しい値落ちに泣く泣く箱替え。VWが好きな僕 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Black Pearl 号 (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
Black Pearl号船長の七転び八起です。 ドイツ車の脚の良さに惹かれて、ビンボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation