• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみのぱぱのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

NO~~と言えんわな~(-_-;)

NO~~と言えんわな~(-_-;)ここ数日、我が家に宅急便にて幾つかの品々が届いていた…

当然、ほぼ私の品…

まぁ~アルミタイヤセットや海外からの謎の重量物が届いたら

我が家の嫁さんも察しが点いたと思う…(汗

嫁さんが入院中だった事もあり、隠密にしていたのだが

「訳の分からないモノが届いてるけど?」

「・・・・・」

「私と違っておも~~いのね(怒」

「いや・・同じくらい(爆」

「ふ~~~ん」(このふ~~~んが私は苦手)

「私のパソコン最近調子悪いんだけどなぁ~」

「????」

「もう古いみたいだし買い替えたいなぁ~」

「マジですか?」

「ダメとか来年とか言う言葉は無いよね?」

「はい・・・」

と云う事で

K,sデンキさんへ…

買わされてしまいました…

ノートやタブレットは画面が小さいとの事で却下

店員さんが一押しの

デスクトップ型でFMV インテルCORE i7のハイスペックモデルらしい

嫁さんはどちらかと言えば使用する道具やメカニカルなモノは余り買い替えはしない

使い倒す方なのだ

「まぁいいっか~~(泣」

「わ~~い(^^♪ありがとう♪」

自分はVAIOがあればVAIO押しなのだがそれは今となっては幻…

エアインテークを狙っていたお金が…消えていく…

明日上場の郵政関連株に期待するしかないなぁ~~(-_-;)
Posted at 2015/11/03 22:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

開ける度、不満なハッチドア・・・

開ける度、不満なハッチドア・・・最近、思う事がある・・・

Valiantのリアハッチを開ける度

閉める際、逆手で閉めなくてはならない

6valiantは順手で閉めていた

逆手で閉める事がとてもイヤなのだ…

6Valiantではハッチ下部にノブの様な窪みがあり

7Valiantではハッチ内側のポケット部に手をかける仕様となっている

外側に付いてるVWエンブレムがハッチノブになる仕様はとてもいいと思っているが

閉める際の内側ポケットに逆手で手を掛ける事がとても不快だ

それに、この価格なのであるのだからオートマチックなハッチであってもいいと思う

他社ではオプションで選べたり、標準仕様だったり

VWを卑下する訳では無いが、不正を考えるヒマがあるなら

この様なユーザーが嬉しい仕様を考えるべきだと思う

そこで色々なサイト等調べてる内に

こんなスグレモノを見つけた!

USPmotersports Automatic Hatch Pop-Golf7 GTI GolfR


いいなぁ~これ

ハッチバックばかり優遇されている…(怒

しかしながらValiant用は発売されておりません…(泣
Posted at 2015/10/29 15:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

Golf乗りの皆さん恒例のリコールです(^^♪

Golf乗りの皆さん恒例のリコールです(^^♪毎年恒例のリコールの模様

昨日、担当セールス氏から連絡をもらった

Servicecampaignにてブレーキの補修であるらしい

先日、弥彦山スカイラインにてハイスピードで走った際、

「ブレーキがダレルの早いなぁ~?」と感じていた…

案の定、ブレーキライン保護の為「遮熱板」が追加装備されるとの事
(R valiantのみ)


しかし…これってServiceなの?
それにブレーキは既に少々弄りが入っている(汗

低ダストパッドと云えどもワレメ入れたらどうしょうもないなぁ

ワレメから大量の潮が…ちがった大量のダストが(爆

Dへ行くのはまずい…非常にまずい…(汗
(門前払いか?)

Golf、valiantに至ってはリコールは「燃料ポンプ」だと云う

これが原因で車輛火災を起こす例も少なくない

高速道でNewbeetleが燃えているのを見た事が有る。

確か1日中通行止めだった(汗

大事故にかかわるので皆さん早めにリコールは受けましょう!!
Posted at 2015/10/21 15:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

大当たり!!大当たり…(T_T)

大当たり!!大当たり…(T_T)郵政関連株、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の抽選、借受渡しが有りました

私は・・・・

ゆうちょ銀行、かんぽ生命共に…

当選~~♪(^^)vやったーーヒャッホーー♪

う~~~ん!!まだまだツキもあるのだなぁ~と感慨深く

各1000株 信じていて良かった♫

「かんぽ生命はキャンセルするかな?」と・・・・ 

しかし発行株数がかなり少なく、価格も一番高い(汗

「持っていて損は無い」と友人は言う

しかしキャッシュで今週中にも用意しなくては…

あの定期預金を使うか?

定期預金や国債など利息は雀の涙

まぁ爆騰は無いにしても

2倍位になってくれたら・・・

退院したばかりの嫁さんに話すのも気が引ける

さて、そんな事を考えてるとつい悪い癖で
「次のクルマ」を考えたり(爆

「車検まで乗る」と云う約束も忘れ

某メーカーのホームページを観てるのである

Posted at 2015/10/20 16:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

嫁さん復活(^^♪ しかし…(;´Д`)

嫁さん復活(^^♪ しかし…(;´Д`)嫁さんが約一週間ぶりにようやく「退院」して来た♪

3年ほど前に発症してから又しても…

やはり、家の中の事は私ではダメで

何度か入院している嫁さんへ問い合わせてみたり…

以前の入院も痛感していたが、自分一人では何も出来ない事を

改めて思い知らされました(汗

実は今日は25回目の結婚記念日だった(嫁さんに聞かせられるまで気付かなかった)

嫁さんは覚えていて担当医に「10月17日に退院したい」とお願いしていたらしい・・(涙

そんなことを忘れて弄り道へ一直線な私…

鬼の居ぬ間になんとやら…

それでバチが当たったのか

Frontがちと出てる様な…

出てる・・と云えば出てる様な、

出てない・・と云えば出て無い様な

ん~ツライチとはこの事なのか?

と云う位、目視用マステが垂直

それと235-19だからなのか外出しした為

段差でステアを30度程切るとフェンダーに接触してるのか

ずりずり音がぁぁぁ(いずれ削れていくと思うが)

少しdownさせたい所だが専用の足回りパーツが発売されて無い( ノД`)シクシク…

Frontはハメモノ外そうかなあぁ…

Posted at 2015/10/17 17:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マルサンタ さん おはようございます😊おっ❣️食べた〜い😋😋😋徒歩でしたら飲めますね🍺(ウラヤマ」
何シテル?   11/21 09:19
みなみのぱぱです(^◇^) よろしくお願い致します! 子育てを終了したお茶目なクルマ好き??の初老です 残り少ない人生です 「悔いが残らない生き方を」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JOYTUTUS(中華) アジャスタブルハイトトランクインテリアラゲッジバスケットビックストレージキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:25:50
OPTIMAバッテリー交換(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 12:07:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 19:14:07

愛車一覧

ジープ ラングラー カイオウ (ジープ ラングラー)
🇩🇪ドイツ車ばかり乗り継いで来ましたが、見た目と本格4駆に惹かれて🇺🇸アメ車JE ...
マツダ ロードスター パクパクくん (マツダ ロードスター)
契約から1ヶ月、色々有りましたがめでたく㊗️納車🎊 他県からの購入、不愉快な対応にて ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス ラオウ(爆 (メルセデス・ベンツ GLCクラス)
Golf R valiantからの箱替え Cクラス、セダン、ワゴンと悩みましたが 未 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子車です 契約から10日程で納車されました メーカーオプション ライムホワイトパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation