• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブルーY田の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

ブーストメーター取り付け【2】(A4アバント/B8.5/MY14)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「ブーストメーター取り付け【1】(A4アバント/B8.5/MY14) 」の続きです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/149194/car/2401414/4413109/note.aspx

完成したブーストタップを車両に取り付けます。最初に赤○のエンジンカバーを取り外します。緩いクリップで止まっているので、手で簡単に外れます。
2
エンジンカバーを取り外しましたら、赤丸部分にブーストタップを取り付けます。
3
赤○部分を横から見た写真です。インテークマニホールドに繋がっている配管(赤○)を外します。
ジョイント部分の上と下にギザギザがありますので緑の矢印の方向につまんでロックを解除してから青の矢印方向に抜き取ります。
4
インテークマニホールドから配管が外れました。
5
そこにブーストタップを取り付けます。
6
抜け防止の為、付属のストッパーをブーストタップに取り付けます。
7
ストッパーは完全に奥まで入らず、写真のような中途半端の状態でロック完了です。
8
最初に外した配管を赤○のようにブーストタップに取り付けて終了です。これで青○のジョイントからブーストの圧力が取り出せます。

【続きはこちら】
「ブーストメーター取り付け【3】(A4アバント/B8.5/MY14) 」
http://minkara.carview.co.jp/userid/149194/car/2401414/4414155/note.aspx

検索用:AUDI アウディ A4 アバント B8.5 B8後期 8K MY2014 ブースト計 ターボ計 ブーストメーター ターボメーター

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OBDelevenでワンクリックコーディング(その1)

難易度:

スパークプラグ 交換

難易度:

フットレスト角度調整

難易度:

ブレーキフルード、LLC交換

難易度:

フロントブレーキパッド・ローター交換

難易度:

SOSコール復活😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン ヘッドライトクラック補修【3】(A4アバント/B8.5/MY14) https://minkara.carview.co.jp/userid/149194/car/2401414/8131173/note.aspx
何シテル?   03/01 00:31
運転より車いじりが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック] ヘッドライト コネクター(カプラー)からの電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 17:47:15
MC後MMIディスプレイ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 20:07:27
ブルーY田さんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 22:59:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2021年式 2024年4月購入
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2014(H26)年4月登録 B8.5 MY14 AUDI A4 Avant 2.0 T ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2006(H18)年6月登録 MY06 AUDI A4 Avant 2.0 TFSI q ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998(H10)年12月登録 スバル レガシィワゴンGT-VDC(BH5A) 2003 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation