• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

お迎え準備

お迎え準備 今回、アウトランダーを迎え入れるにあたって、普段はない準備があります。


PHEVというぐらいなので、充電が必要です。


そこで家の分電盤から外部へ200Vを引っ張っていく作業が出てきます。


まずは分電盤を開けて確認。


200V用のブレーカーが数個余っています。


作業はもう少し先になりますが、今回は確認まで^^;


今のプランとしては、


分電盤裏から床下へ

     ↓

床下から基礎通気口を通り外部へ

     ↓

外壁付近にジョイントボックスを設置

     ↓

PF管にて必要な場所まで延長

     ↓

特製ボックス!?設置


とまあ、今の所こんなプランです。


そういえば、一応電気工事士の資格はありますので、自分で工事は可能です^^;

今回全部はできませんが、途中の工程から自分で作業します!

最安値で作業したいと思います(笑)


本来であれば、壁面に充電用コンセント又は充電設備を取り付けられると簡単だったんですが、我が家は壁面から車まで、ちょっと距離があるので、付属の充電器がとどかなくなる可能性があります。

自立型の充電器ももちろん売ってはいるのですが、既製品はかなり高い!!

補助金がもらえたとしても、メーカーが利益をとりすぎでは?と思うほど高いです。

それはちょっと納得いかないので、今回は一部自作とします!

納車までに間に合うでしょうか・・・?(笑)



ちょっと話が変わりますが、トップの写真に線がビローンと出ているんですが、

あれはこの装置のために付いてます。



自宅の電気代や使用料など、リアルタイムで観測できるツールです。

今使っている電気代 / 時間当たり  とか

これまで使っているペースだと月どれくらいになる?とか

結構便利です。

上限設定をしておくと、電気を使いすぎた時にブレーカーが落ちる前に警報が鳴ったりなど。

あとはPCと繋いで細かいデータの確認が出来たり!

興味がある方は本体セットが結構安いのでお勧めです。




ブログ一覧 | マイホーム | 日記
Posted at 2014/06/02 23:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨前にあれこれと〜Tuono1ヶ ...
Zono Motonaさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

今宵は「魚べい」
zx11momoさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型ランクル70 1000kmを超えての感想 http://cvw.jp/b/149205/47706279/
何シテル?   05/07 21:00
機械バカ(夫)と医療系雑用係(妻)の貧乏モディ日記です。 自分の乗ってる車は好きですが、悲しいかな 「車好き」や「車バカ」ではないのです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メイン・サブ バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:17:30
高齢者の自転車運転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 10:16:27

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
初アウディです。 初を楽しみたいと思います。
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデスです。 乗りたいと思っていた車が、縁あって購入することができました。 楽 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
流れで購入してしまいました。 個人としては短い所有期間になるとは思いますが、最後まで面 ...
スマート K スマート K
つい買ってしまった1台です。 せっかくなので、楽しみながら乗れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation