• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えさくんの"ベトカブくん" [ホンダ スーパードリーム]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

タイヤ交換 洗車 エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
冬タイヤから夏タイヤへ交換は、順調におわり、新しく買ったBLACK&DECKERのインフレーターで、空気を入れてみます🌬
ポコポコって単気筒エンジンのような音がして、空気が入っていきます
カブのタイヤぐらいだと、結構早い🤩
これは楽でいい🎵

ただ、改造したブリヂストンのヘッドは、バルブから外すときに結構堅い😖せっかく交換したので、もうすこし様子を見よう😑
https://amzn.to/3MtTQqN
2
次、オイル交換18213.3km
前回から868.6km

結露キャッチタンクを開けると、水と白いドロドロが結構出てきた😲
3
エンジンから出てきたオイルは、結構黒かったので、結露キャッチタンクがうまく機能しているらしい👍
4
今日は、POWER1と、添加剤を入れてみよう😁

シュアラスターって、添加剤も作ってたんだね😊
2輪も適合する、LP-41を入れてみる
https://amzn.to/3Up2lpe
オイル量の5~10%の添加って事なので、80ccぐらい🧪
けっこう、ドロッとしてた
残りは、シエンタに入れといた🧪
5
次、洗車
最近、黄砂?でドロドロになってたから、洗車したかった🧽
まずは、シャンプーで汚れを落とします🚿
6
黒のプラスチックが、かなり白くなってきたので何とかならないか、Amazonのレビューを見てたら、リンレイの固形ワックスがよさそうだったので、買ってみた🛒
https://amzn.to/3Uoy6hO
7
固形ワックスって、未塗装部分に付くと、白くなるイメージだったけど、大丈夫かな😅

このワックス、ほぼ無臭。個人的には石油系のにおいがした方が、ワックス掛けてる❗ってなっていいんだけどね
8
おぉ、若干黒が復活😁
一緒に洗車した、シエンタの方が黒が復活した🚗

どのくらい、これが持続してくれるかな🤔
9
2台とも、ピカピカ✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 53,177km

難易度:

mini3 メーターとアナログ時計を追加

難易度:

オイル交換 20,480.0km

難易度:

クラッチ調整

難易度:

リアタイヤ交換 50,580km

難易度:

エンジンオイル交換 51,840km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親知らずを抜歯した。」
何シテル?   04/21 19:33
えさくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正エアフィルター加工で吸気効率アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 19:52:38
中華多機能メーター設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:54:05
[ホンダ スーパーカブ90]ZENITH YF-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:37:32

愛車一覧

ホンダ スーパードリーム ベトカブくん (ホンダ スーパードリーム)
ベトナムホンダ製 スーパードリーム です。 名古屋でカブで有名な、ナナカンパニーで買いま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ G 7人乗り ボディーカラー レッドマイカメタリック インテリアカラー フロマ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation