• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソノートのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

最終回!お別れ、また会う日まで。

温泉、昼食の後プチ弄りを(≧∇≦)

自分はアップガレージ倉敷で買った汎用のハイマウントLEDを取り付け(^O^)

ょうさんに見守ってもらいながら取り付けました(≧∇≦)

純正のカバーを使い純正チックに取り付けることができました^_^



その後、プラッツというところに移動し、またまた作業^_^


なんか毎回ブルーライン師匠に電気系直してもらってる気がしますが、今回はエレクトロタップでボロボロになったポジションの配線を修理して頂きました(≧∇≦)
相変わらず神業なハンダ捌きで直して下さいましたm(_ _)m

その後ちょっと話し



ちょこちょこカメラで



撮影



後ろから




解散したところで急に雨が降りだしました^_^

オフ会の間ずっと晴れていたとは!誰が晴れ男だったのかな?

給油し、帰りは幻ちゃん、ォレ、大関で、児島インターから瀬戸大橋を渡り四国へと帰りました(*^_^*)

あ、帰る時倉敷ナンバーのわけわからんルークスが煽りくれましたが、相手にしませんでした(≧∇≦)


なんやかんやハプニング等ありましたが、みんな無事に帰宅出来た様でよかったです^_^

次は暖かくなったらかな?

色々なDY乗りの方に会いたいです。

オフ会に参加した
師匠、ょうさん、幻ちゃん、大関、ゆうじさん、お疲れ様でした^_^

以上、岡山デミオオフのレポートでした!
ばいばいきーん!
ロッソデミオ


Posted at 2014/10/30 00:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

起きたらビックリ!岡山2日目!

前回までのあらすじ


無事合流を果たした6台、岡山を満喫?し1人が広島へ帰る、残りのメンバーも帰路に着こうとしたが、あまりの眠さに次々とダウンしていく、このままでは帰りがヤヴァイ!そう判断した一行は道の駅みやまへ行き車中泊をするのであった。。。







目覚めると、ォレのデミオによく見る顔がwww



相棒の幻ちゃんが!


なんか、キャブの音がするwwwと

まわりを見て見ると




なんじゃこりゃぁぁぁぁああああ!

前も



5台のデミオが一般車に囲まれてるwww


只事ではないと思い外へでると




ん?旧車?


なんと





クラシックカーカーニバルが開催www

自分達そんなの知らずに前夜から車中泊www

とにかくとんでもない人だかりで出ようにでれないwww


せっかくなので一眼レフだしてエントリーされている旧車達を撮影^_^

※残念ながらiPhoneで撮影してないので後でPCからフォトギャラにアップします。
2000GTとかもいました。

クラシックカーを満喫した後、頃合いを見計らって脱出www

2日間車中泊したせいで野郎臭が半端ないので
一路、ほのかの湯を目指します^_^

迷いながら到着!


疲れた体に温泉が浸みます^_^

なんかアクリル板みたいな色の風呂もありました(; ̄ェ ̄)
どくだみ湯らしいですwww

昼時になったので、温泉の食堂で昼食、

ォレと幻ちゃんはカツ丼をチョイス!



と、ここでモヒンダさんが食べる姿がかなりほっこりする事に気づくwww

モヒンダさん→大関に勝手に改名w

モヒンダさん乗ってくれてありがとうございますm(_ _)m笑


てか、ちょいちょい挟んでくるょうさんのギャグがめっちゃ面白かったです(≧∇≦)

さすが大阪の方ですな(*^_^*)


次回…最終回!プチ作業〜お別れ



Posted at 2014/10/29 21:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

師匠・ょうさん合流1日目^_^

無事平田食事センターへ到着(^O^)



噂には聞いてましたが、ゲームコーナーがなくなってました(; ̄ェ ̄)




唯一あったんだなと思わせるところ




平食で、軽く食事^_^

幻ちゃんはうどん、モヒンダさんはラーメン、自分はおでんをww

食い散らかします



そして、朝方5時頃に車中泊w



んで、朝8時に起床w






トイレに起きたら、ブルーライン師匠とょうさんが到着してました^_^


そこから10時ぐらいまでノンビリと^_^


久しぶりに会ったのでょぅさんとお話し(^O^)

師匠が起きたので、倉敷市街へ出発します^ - ^

倉敷のジェームスにて、広島から来られたゆうじさんと合流(^O^)


※写真はジュイフルのです。


店内物色後、お腹が減ったので、ジュイフルへ*\(^o^)/*
食事andしゃべりタイムです^_^



食後、どうするかちょい外で話して



オートバックスへ出発!

オートバックス倉敷へ到着(^O^)


※ゆうじさんは給油に行かれてて、撮れてません。

イリジウムプラグを買う予定でしたが、余りの高さに断念(^^;;

セール中だったので、シートカバーを購入^_^
さっそく取り付け^ - ^


うーん、フルバケと色使いが似てて良い感じ(≧∇≦)

その後、ライトがチラつき、消灯する事を師匠に相談したら、アップガレージ倉敷に売ってた、バーナーに変えてみる?って事になり、アップガレージ倉敷店へ(*^_^*)

バーナー購入し、交換!

真っ白で良い感じです^_^
汎用のハイマウントLEDも買いました^_^

その後、吉備ボール



ぁ、


吉備団子を買いにマルナカへ(≧∇≦)

無事吉備ボールを購入www


んで、夕食を食べに、長崎チャンメンなるところへ(*^_^*)
チャンメンをかっ喰らいます!



チャンメンてどんなのかと思いましたが、まぁ、ちゃんぽんですね(*^_^*)

そして、ここでゆうじさんとお別れ(T_T)

広島へ帰られました(≧∇≦)

その後解散の予定でしたが、とにかく眠たく帰れないと判断し、もう一泊する事に^_^

眠気でフラフラになりながら、道の駅みやまへ(≧∇≦)

少しだべった後、眠気もヤヴァイので車中泊^_^

この後、とんでもないハプニングが起こるともしらず深い眠りに落ちていく五人でした。。。

次回…起きたらビックリ!?岡山2日目!

Posted at 2014/10/29 14:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

岡山デミオオフ(((o(*゚▽゚*)o)))

みなさん、こんちくわ!

ロッソデミオです(((o(*゚▽゚*)o)))

やってきました!


!岡山デミオオフ!

かなり長くなるので〜編と分けていきたいと思います^ - ^





〜出発から幻ちゃん合流編〜

出発の日は出勤で、早出でした^_^

早出が終わり、幻ちゃんと合流するべく今治西条へ^_^

西条入ったらスリーエフで嫁さんの手作り弁当で腹ごしらえ^_^


その後幻ちゃんから連絡があり、西条のローソンで無事合流(((o(*゚▽゚*)o)))





激しい二台で駐車してると、色んな視線を感じます 笑




で、二台でノンビリと香川県を目指します^_^

そして、香川県坂出でモヒンダ(後に大関と呼ばれる)さんと無事合流^_^

近くのラムーで休憩した後、瀬戸大橋を渡り、岡山県の平田食事センターへと出発しました(^O^)

師匠・ょうさんと合流ー岡山1日目編へと続く。。
Posted at 2014/10/29 12:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

夜勤なうです

明日は

夜勤が終わったらやまと朝から合流^_^

代わりに取りに行ってもらってたこいつを受け取り



取り付けしようかな^_^

ブレーキのタッチがどんなに変わるか楽しみ^_^

そして、ETCを取り付けに行ってきます(((o(*゚▽゚*)o)))



明日は色々楽しみだな!!
Posted at 2014/10/17 00:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホント可愛い、うちのラパ子🐰」
何シテル?   10/26 13:06
愛媛でニセモノートに乗ってます。 nismoには程遠いニセモノート仕様www ぼちぼちやっていきます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12 13141516 1718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

カーボンボンネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 13:01:45
前期型テールと後期ニスモバンパーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 15:25:45
HKS スーパーパワーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:52:53

愛車一覧

日産 ノート ニセモノート (日産 ノート)
スーチャーノートに乗り換えました! デミオ以来のコンパクトカーです! ローンもない ...
輸入車その他 GIANT TEIN号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT escap RX3 カラー neon GREEN フロント3×リア9 2 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
アサヒオリジナルクロスバイク weekend bikes 低価格でありながら重量1 ...
日産 サニー サニ子 (日産 サニー)
B15サニーです! まだ納車したばかりのおじいちゃんサニーですが、やりあげますのでよろし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation