• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソノートのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

好きなものを比較してみたpart1





どうも、こんにちは!


いきなりですが、この食べ物何か分かりますか?





そう、アメリカンドックです!


ソーセージを串に刺し衣を付け揚げたモノです。



私はこのアメリカンドックが大好きなので、仕事の休憩時間なんかにコンビニで買って良く食べます。


さて、そんなアメリカンドックですが、先日も休憩中に食べているとふと疑問が浮かびました。




どこのコンビニのアメリカンドックが一番うまいのか!!!!




もうこれが気になって気になって、その日の夜はなかなか寝付けず、翌日の出勤がギリギリになり、「今日はギリギリだったね!」と上司に言われたので「アメリカンドックが気になって寝れませんでしたょ〜」と答えると、不思議な顔をされ、「さ!仕事しよか。」と流されました。ガッデム!

皆さんも同じ経験をしたら上司に報告はしない方が良いでしょう、その後の職場環境が悪くなるのは言うまでもありません。




さてそんな疑問を持った私ですが、お決まりのGoogleで調べて見ました!


するとどうでしょう!食べ比べした方が居るではありませんか!

しかし、この記事を書いた方は本州の方でした。
四国にはミニストップもないし、サークルKサンクスにいたっては本州と味付けが違うらしいのです。

ならば、愛媛版アメリカンドック番付を作ろうではありませんか!

・・・・・という訳で早速私も食べ比べて来ました!


☆五段階でレビューしてみようと思います。





はい!まずはローソンへ来ました!




お馴染みのマークのローソン


松山でもスリー〇フがなくなり全部ローソンに変わった事でローソンが異常に増えましたね。


さて、肝心のアメリカンドックがこれ。




温めますか?と不意打ちを喰らい「ひゃい!」と間抜けな声を出してしまいました。

いや、だって弁当じゃないんだから・・・・・


ともあれ、いただきます。




・・・・・





・・・・・!!!!!



(゜д゜)メチャウマー



温めた事で、べちゃっとなるかな?と思いましたが、とんでもない!

外はカリッ!シャク!中の生地もふわっとしてて最高!

他の方も書いて居られましたが、生地が美味い!

絶妙な甘さ加減です!

ですが、中のソーセージは、特に印象はなかったです。ソーセージがちょっと小さいかな?

でも美味い!!

食感、味共に文句なしでした。


☆☆☆☆




続いて









あなたと、コンビに!

ファミリーマート♪


通称ファミマです。


さて、肝心のアメリカンドックがこれ!



ケチャップとマスタードのかけ方が超ヘボいのは気にしないで下さい。


さて、いただきます!


・・・・・




・・・・・



引きが悪かったのか、最初の一口でカリッ!と言いません。

味の方は、普通にアメリカンドックです。

生地はローソンよりはちょっと甘さ控えめな感じ。

一番違ったのはソーセージが大きい事!

ただファミマのは魚肉っぽかったです。

残念ながら食感はローソンに及びませんでしたが、中のソーセージの大きさは抜群でした!


☆☆☆





とりあえず、今日はここまで!



次回はセブンイレブン、サークルKサンクスを調査してきます!


では!
Posted at 2015/07/16 21:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月06日 イイね!

ツイッターのデミオ乗りに会ってみた

みなさんこんばんは

昼にとあるラーメン屋さんでラーメンを食べてから謎の腹痛と下痢に襲われています、ロッソです。


えぇ


またお腹ゆるゆるですょ、本当に。

おかげさまで寝室とトイレのシャトルランです。




さて、そんな私ですが


昨日、Twitterで知り合った方とオフ会してきました!


場所は愛媛県松山市 道の駅ふわり!



北条と菊間の間ぐらいにある道の駅です。




オフ会参加者は、幻ちゃん、私、Twitterのほしさんの三人でした。


私の日頃の行いが悪いせいか、当日はあまり天気に恵まれず、ふわりに向かっている間も土砂降りでした。ガッデム!!

豪雨の中北条バイパスを抜け、ふわりへ!




ふわり手前で幻ちゃんファミリアを発見しました。

うーん、目立つねぇ!

幻ちゃんと会うのが実は久しぶりだったので、雑談に花が咲き、屋根がある所でしゃべくり007してました。

そうこうしていると、ほしさん登場!


挨拶をしていると、奇跡が起きました!



さっきまで土砂降りだった雨が止んでいるのです!
晴れ間こそないものの、雨は止み、気温もちょうど良い感じになりました!

しばらく雑談&写真撮影!



左から




幻ちゃんファミリア

今ではあまりみかけなくなったファミリアのスポーツワゴン、2.0ℓNA
そして、このカラーリングはなんと純正!
外装、エンジンルーム共に新車並みに綺麗です。




整備不良車です。

運転席ドアが開きません。オフ会の後修理に行きました。




ほしさんのDYデミオ

前期、1.5ℓスポルト

純正バンパーでありながら、ナンバーをオフセットされています。
元のナンバー位置の穴はスムージングしているというこだわりっぷり。

ラジエーター前の樹脂の網も綺麗にカットし、アルミメッシュに張り替えていました。

そして気付けば時間は12時。

人間しゃべっているとお腹が減るというもの、私達は近くのラーメンへ!


味噌バターラーメンを食べました、ちなみに食後4時間ぐらいで下痢しました。

さて、そんなこんなしていると幻ちゃんが仕事に行かなくてはいけなくなりました。

名残惜しいですが幻ちゃんとここで解散。


幻ちゃんを見送った僕たちは、私家へ向かいます。


なぜ自分の家かといいますと、以前付けてた、板金屋特製、ブラックラメボンネットをほしさんに引き取って貰うためです!

家の駐車場でさくっと取り付け!






無事に取り付けできてよかった!

ほしさんの純正ボンネットはアップガレージに引き取っていただきました。





そして、良い時間になったので各々帰路に着きました!

まぁ、私はいつもの整備工場へ行きましたが。

今回はみんカラではなく、Twitterの知り合いでオフ会しました。

初めての試みではありましたが、楽しいあ一日になりました!





おまけ

運転席ドアの修理はアクチュエータ類が全滅していた模様。
狭い車内で作業していただきありがとうございます!





こちらからは以上です。











Posted at 2015/07/07 13:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

明けない夜はないけど、運転席明かないから開かないからw




どうも、みなさんこんばんは!


最近風邪が治って色々と良い方向に行くかと思いきや、今度は車が体調不良という負のスパイラル真っ最中のロッソです。


はい



お祓いにでも行こうかな?なんて思いながら寝たら、車をお焚き上げされて廃車になる夢を見ました。

しばらく神社には近づけません。


さて、そんな私ですがつい先日愛車に異変が起きました。

カンの良い方はブログのタイトルで分かるかもしれませんが・・・・・




運転席のドアが開かなくなりました!


それはもうびっくりです、開くはずのものが開かないのですから。


幸いな事に運転席だけだったのと中に居て開かなくなった!みたいにならなくてよかったという事です、もし中に居て開かなかったら一生かくれんぼ状態ですからね。

恐らく見つかっても出てこれないので、勝ちか、最悪引き分けに持ち込めるでしょう。

俺はかくれんぼ王になるんだ!とか思ってる方は是非やってみてください。

その後のことは知りません。


さて、こんな状態では車と呼べないのでとりあえず現実把握する為に内張りを剥がします。




ドアが閉まっているのでなかなか内張りが剥がれずパワープレイで破壊しつつ剥がしました。


無事に内張りを剥がし、ドアノブからワイヤーを伝って原因を探って行きます



行きます









行きます







・・・・・す





なんじゃこりぁぁぁぁあああ!


なんと、内張りのさらに内張りの中の鉄板の中に向かって行ってるではありませんか!



閉まっている以上ここからしか原因が探れません。



八方塞がりとはこのことですね。


さて



そんなこんなで、内張りを剥がしたまま夜勤へ出勤した為、競技車両のような状態になっています。





なんの競技なんだって!


「ドアが開かない選手権」なら銅メダルぐらいは狙えるのではないでしょうか?


とりあえず、明日友達にも見てもらって、それでもどうにもならなかったらプロに任せる事にします。



車はしっちゃかめっちゃかですが、こんなパーツを落札しました。




今では見る事も珍しい、autoexeの廃盤パーツ、タワーブレース!


フロントとリア、セットだったから恐らくの片割れですね。


フロントは同社のタワーバーが入っているのでリアだけで十分です。


びっくりするぐらい安く手に入りました。


また付けたらレビューします。


では、こちらからは以上です。








Posted at 2015/07/05 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホント可愛い、うちのラパ子🐰」
何シテル?   10/26 13:06
愛媛でニセモノートに乗ってます。 nismoには程遠いニセモノート仕様www ぼちぼちやっていきます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーボンボンネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 13:01:45
前期型テールと後期ニスモバンパーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 15:25:45
HKS スーパーパワーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:52:53

愛車一覧

日産 ノート ニセモノート (日産 ノート)
スーチャーノートに乗り換えました! デミオ以来のコンパクトカーです! ローンもない ...
輸入車その他 GIANT TEIN号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT escap RX3 カラー neon GREEN フロント3×リア9 2 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
アサヒオリジナルクロスバイク weekend bikes 低価格でありながら重量1 ...
日産 サニー サニ子 (日産 サニー)
B15サニーです! まだ納車したばかりのおじいちゃんサニーですが、やりあげますのでよろし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation