• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソノートのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

ツイッターのデミオ乗りに会ってみた

みなさんこんばんは

昼にとあるラーメン屋さんでラーメンを食べてから謎の腹痛と下痢に襲われています、ロッソです。


えぇ


またお腹ゆるゆるですょ、本当に。

おかげさまで寝室とトイレのシャトルランです。




さて、そんな私ですが


昨日、Twitterで知り合った方とオフ会してきました!


場所は愛媛県松山市 道の駅ふわり!



北条と菊間の間ぐらいにある道の駅です。




オフ会参加者は、幻ちゃん、私、Twitterのほしさんの三人でした。


私の日頃の行いが悪いせいか、当日はあまり天気に恵まれず、ふわりに向かっている間も土砂降りでした。ガッデム!!

豪雨の中北条バイパスを抜け、ふわりへ!




ふわり手前で幻ちゃんファミリアを発見しました。

うーん、目立つねぇ!

幻ちゃんと会うのが実は久しぶりだったので、雑談に花が咲き、屋根がある所でしゃべくり007してました。

そうこうしていると、ほしさん登場!


挨拶をしていると、奇跡が起きました!



さっきまで土砂降りだった雨が止んでいるのです!
晴れ間こそないものの、雨は止み、気温もちょうど良い感じになりました!

しばらく雑談&写真撮影!



左から




幻ちゃんファミリア

今ではあまりみかけなくなったファミリアのスポーツワゴン、2.0ℓNA
そして、このカラーリングはなんと純正!
外装、エンジンルーム共に新車並みに綺麗です。




整備不良車です。

運転席ドアが開きません。オフ会の後修理に行きました。




ほしさんのDYデミオ

前期、1.5ℓスポルト

純正バンパーでありながら、ナンバーをオフセットされています。
元のナンバー位置の穴はスムージングしているというこだわりっぷり。

ラジエーター前の樹脂の網も綺麗にカットし、アルミメッシュに張り替えていました。

そして気付けば時間は12時。

人間しゃべっているとお腹が減るというもの、私達は近くのラーメンへ!


味噌バターラーメンを食べました、ちなみに食後4時間ぐらいで下痢しました。

さて、そんなこんなしていると幻ちゃんが仕事に行かなくてはいけなくなりました。

名残惜しいですが幻ちゃんとここで解散。


幻ちゃんを見送った僕たちは、私家へ向かいます。


なぜ自分の家かといいますと、以前付けてた、板金屋特製、ブラックラメボンネットをほしさんに引き取って貰うためです!

家の駐車場でさくっと取り付け!






無事に取り付けできてよかった!

ほしさんの純正ボンネットはアップガレージに引き取っていただきました。





そして、良い時間になったので各々帰路に着きました!

まぁ、私はいつもの整備工場へ行きましたが。

今回はみんカラではなく、Twitterの知り合いでオフ会しました。

初めての試みではありましたが、楽しいあ一日になりました!





おまけ

運転席ドアの修理はアクチュエータ類が全滅していた模様。
狭い車内で作業していただきありがとうございます!





こちらからは以上です。











Posted at 2015/07/07 13:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

明けない夜はないけど、運転席明かないから開かないからw




どうも、みなさんこんばんは!


最近風邪が治って色々と良い方向に行くかと思いきや、今度は車が体調不良という負のスパイラル真っ最中のロッソです。


はい



お祓いにでも行こうかな?なんて思いながら寝たら、車をお焚き上げされて廃車になる夢を見ました。

しばらく神社には近づけません。


さて、そんな私ですがつい先日愛車に異変が起きました。

カンの良い方はブログのタイトルで分かるかもしれませんが・・・・・




運転席のドアが開かなくなりました!


それはもうびっくりです、開くはずのものが開かないのですから。


幸いな事に運転席だけだったのと中に居て開かなくなった!みたいにならなくてよかったという事です、もし中に居て開かなかったら一生かくれんぼ状態ですからね。

恐らく見つかっても出てこれないので、勝ちか、最悪引き分けに持ち込めるでしょう。

俺はかくれんぼ王になるんだ!とか思ってる方は是非やってみてください。

その後のことは知りません。


さて、こんな状態では車と呼べないのでとりあえず現実把握する為に内張りを剥がします。




ドアが閉まっているのでなかなか内張りが剥がれずパワープレイで破壊しつつ剥がしました。


無事に内張りを剥がし、ドアノブからワイヤーを伝って原因を探って行きます



行きます









行きます







・・・・・す





なんじゃこりぁぁぁぁあああ!


なんと、内張りのさらに内張りの中の鉄板の中に向かって行ってるではありませんか!



閉まっている以上ここからしか原因が探れません。



八方塞がりとはこのことですね。


さて



そんなこんなで、内張りを剥がしたまま夜勤へ出勤した為、競技車両のような状態になっています。





なんの競技なんだって!


「ドアが開かない選手権」なら銅メダルぐらいは狙えるのではないでしょうか?


とりあえず、明日友達にも見てもらって、それでもどうにもならなかったらプロに任せる事にします。



車はしっちゃかめっちゃかですが、こんなパーツを落札しました。




今では見る事も珍しい、autoexeの廃盤パーツ、タワーブレース!


フロントとリア、セットだったから恐らくの片割れですね。


フロントは同社のタワーバーが入っているのでリアだけで十分です。


びっくりするぐらい安く手に入りました。


また付けたらレビューします。


では、こちらからは以上です。








Posted at 2015/07/05 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

お久しブログ 風邪編

みなさん、こんにちはロッソデミオです。





昨晩から38.0℃をキープしています。


そう!


また風邪をひきました。というか、扁桃腺が腫れて熱がでているのです。ガッデム!!!!


体は鉛の様に重く、高熱で頭の中がグルグ火山状態です。


さて、そんな僕ですが今病院へ来ています


近所の耳鼻科なのですが、小児科か!ってぐらいの子供の数!

間違えて小児科か託児所にきてしまったのか?と外に出て看板を確認したのは言うまでもありません。



高熱でぜぇぜぇハァハァ言いながら入って行ったので、小児科か託児所なら通報されていたところです。


そろそろ順番なので、また夜にでもブログ書きます!
Posted at 2015/06/30 10:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月25日 イイね!

体調不良な日記

みなさん、こんばんは。

最近体調が悪く何をやってもうまくいかないロッソです。
症状は下痢に腹痛に頭痛にと痛みのオンパレード
なんの薬飲んでいいか分かりません。



さながらいろんな痛みを一気に体験できるアトラクションに乗っているようです。



さらには最近とある疑問が頭をよぎってしまい不眠になってしまいました。


その私の睡眠を奪っている疑問とは

これ!


そう!部屋を掃除するときに使うアレです!

この掃除用具の名前、みなさんわかりますか?


多くの方はコロコロや、ゴロゴロと言うハズ。。




しかし!


この、コロコロと呼ばれる器具にも正式名称があるハズ!!!



そう思い、早速調べてみる事にしました。






「コロコロ 正式名称 っと!」



調べていくととある質問サイトにヒットしました。


私と同じ疑問を持った暇な方が居たみたいですね、この方も【コロコロの正式名称】が気になって寝れなくなったのですね、分かります。



なるほど!

カーペットクリーナーっていうのか!



ん?




んん?





そのまんまじゃね?




いや、これまんまですよね!カーペットクリーナーって!

私を不眠にまで追い込んだ疑問がこんなに簡単な答えだったとは!




しかし、どうにもしっくりこないし、このままでは、疑問解消に費やした10分がもったいないので。



勝手に名前を付けることにしました。







命名


【ローラーLv0】



どうですか?



フローリングに散らばるゴミを取り、一枚めくる度にLvが上がるという、掃除とRPG的な要素も兼ね備えた、最強の掃除グッズです。


この名前にする事で、小学生あたりでブレイクするのではないでしょうか?

「ォレ!Lv60なんだぜ!」

「オレなんかLvマックスでさぁ、芯になったから、転生して、芯化するわ!」


みたいな







カオスですね、嘘ですごめんなさい。



しかし、こんな下らない事でも調べてみるとちょっとした雑学になりますね。

暇で暇で仕方ない人は、是非とも一生に一度はやってみて下さい。

私はもういいです。

ではまた!


Posted at 2015/05/25 22:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月19日 イイね!

今日は夜勤日記

皆様、こんにちは。

最近気になる事があります。


みなさん、Tシャツは知ってますよね!


そう、まさに今私も着ているTシャツですが。

デザインというか、書いてある英語がぶっ飛んでるな、って。

Tシャツの英語って訳すと大抵、意味不明なのになって笑えるんですょね。

ちなみに今私が来ているTシャツ。




はい、サッパリ意味分かりませんね。

上のデザインバーコードかと思ったら、どうやら檻のようです。





拡大するとトラ?の様な動物が檻をブチ破っているように見えますね。
脱走したのか、それとも自ら入って行ったかは謎です。
脱走したのなら、飼育員に嫌気がさしたのでしょう。





更に拡大すると、檻の向こう側にクマがいるではないですか!
しかも、このクマ、ビビってます、相当ビックリしている様子。

さながら、コンビニのトイレで鍵をかけ忘れていていきなり扉を開けられた、あの瞬間のようです。
あれは嫌ですね、死にたくなります。
ちなみに二日前にありました。

いや、しかし、そこまでビビらんでも良いだろ!勝てるかは分からないけど互角には渡り合えるだろ!熊だし!





さて、今度は肝心の文字です。

英語に強い方はすぐ訳せるでしょうが、生憎、私のECUでは日本語以外エラーになるので、ブローする前にGoogle先生に頼むことにします。





IT MOVE FREELY


を翻訳します!












はい!意味分かりません!


まぁ、確かに檻をぶち破るトラを見る限り自由だな〜とは思いますが。




とある動物園のトラが飼育員に嫌気がさし、人気のクマに八つ当たりしようと、熊の檻をブチ破っている様子。

それを


自由に移動しています。と、どこから目線なのか分からない文字でまとめた。


て、感じですかね?

真ん中の謎の数字もありますが、これ以上考えると、人間として色々終わる気がするので辞めにします。


さて、下らない事をずらずら書きましたが、本題(笑)


デミオは絶好調です!



アイライン付けてたのですが、カーボンボンネットにしたため、色合いが合わず付けちゃった感MAXな為、外しました。




無い方が良いです(^^)


アイラインは嫁ぎ先が決まったし。

近々アリーナホーンも手に入る予定なのでまたちょっと進化しますね(^^)

しかし、最近若いDY乗りの方が増えてきましたね(^^)
大変喜ばしい事です!
この調子でDY乗りが増えていくと良いですね(・∀・)

ではまた!





Posted at 2015/05/19 21:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホント可愛い、うちのラパ子🐰」
何シテル?   10/26 13:06
愛媛でニセモノートに乗ってます。 nismoには程遠いニセモノート仕様www ぼちぼちやっていきます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンボンネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 13:01:45
前期型テールと後期ニスモバンパーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 15:25:45
HKS スーパーパワーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:52:53

愛車一覧

日産 ノート ニセモノート (日産 ノート)
スーチャーノートに乗り換えました! デミオ以来のコンパクトカーです! ローンもない ...
輸入車その他 GIANT TEIN号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT escap RX3 カラー neon GREEN フロント3×リア9 2 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
アサヒオリジナルクロスバイク weekend bikes 低価格でありながら重量1 ...
日産 サニー サニ子 (日産 サニー)
B15サニーです! まだ納車したばかりのおじいちゃんサニーですが、やりあげますのでよろし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation