• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソノートのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

デミオオフin今治

皆さんお久しぶりでございます(・∀・)

ロッソデミオです!

つい、先日


茨城より、常陸丸さんが愛媛まで来られるというので、オフってきました!

オフ会なので、割れたガレージベリーバンパーをイエローハットのステッカーでボムして出撃しました(・∀・)

場所は糸山公園!

駐車場がいっぱいあるので、ちょっと迷っていたのはここだけの話www


頂上付近で無事に合流

ようこそ!愛媛へ٩( 'ω' )و

常陸丸さんと、お連れの方も御一緒でした!
お連れの方は111トレノに乗られているそうです(♡´艸`)

実車見てみたかったなぁ(^^)

そしてそして!

雑談し

撮影〜(・∀・)

ボンネットオープン٩( 'ω' )و


んひー!後期カッコ良いなヲイ!!



手切りステッカーだそうです(・∀・)
かなりのクオリティ!




その後、昼飯を食べてなかったので昼ご飯へ!


得得うどんへ行きました(∗•ω•∗)



ご飯の後は常陸丸さんのデミオに乗せて頂きました(^^)


うーん!


速いッ( °Д°)!!


なんなんでしょうね、やっぱりスロコンえぇっすわ(∗•ω•∗)

そしてえぇ具合に足回りも固められていて、それでいて乗り心地も悪くなく最高ですね(^^)

ラルグスは次狙っている車高調なのでかなり参考になりました(`・ω・´)ノ


うどん屋の前で撮影〜!





そして、自分は引越しの続きをせないかんので、名残惜しいですが帰宅!!






常陸丸さん!トレノのお連れさん!また会う日まで(〜 ̄▽ ̄)〜




久しぶりのデミオオフ、楽しかったZE!MAJIDE!


おわり(・∀・)
Posted at 2015/03/28 22:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月05日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!

Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
メーカー/車名/年式:マツダデミオDY3W 平成15年式
(例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):グッドイヤー/LS2000/185/55R15
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):グッドイヤー/LS2000/185/55R15
(例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):なし
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):なし
(例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)


Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE

3.Cinturato P1でお願いします。

Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。

ありません。是非!

Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

履いたことありません。

Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
ラインナップ豊富なイメージ!


Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1200キロぐらい

Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、買い物、レジャー、帰省

Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
(例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

クルマいじりかDVD見てます。


Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

26です。
Posted at 2015/02/05 01:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月26日 イイね!

迷いマイマイ

えー



いきなりですが



乗り換えるかもです( •᷄⌓•᷅ )੨੨


まだ確実ではありませんが。

理由としては、雨漏りがすごいのと(まぁ、これはコーキングでなんとかなるか)とにかく異音がすごいです(^-^;
車高調なんで多少の異音は大丈夫なのですが、先日家族でドライブ中リアからいつもの異音とは比べ物にならないとんでもない音がして、帰宅しました(^-^;
それから嫁が怖がり、乗り換えて!と言われました(^-^;


前回、角材を踏んでからマジでおかしいです(^-^;


とりあえず、まだ車検まで期間があるので車屋に預けて原因究明したいと思います(^^)

もし修理になるなら、距離も距離なんで乗り換えですね(◞‸◟ㆀ)






乗り換えになった場合、次の車ですが!






次は







アクセラ!










なーんてね











またDY乗りますよ(^^)








とりあえず、もし乗り換えになった場合に備えて良い感じのDY探してます(^^)


もし箱変えになったら、皆様から譲ってもらった大切なパーツは全部外して移植します!!


そして、もう一つのプランは


親父の2号機を貰うか、でもォレのデミオ、再来月車検なんで、それまでに親父に新しい車探せ!というのも酷な話(◞‸◟ㆀ)



なんにせよ


3月30日がタイムリミットなので



なんとか修理して車検受ける

新しいDY買ってパーツ移植!

なんとか頼み込んで親父に車もらう!


この三択です(・∀・)


本音はこのDYでずっと行きたいのですがね(^-^;この車にはいっぱい思い出が詰まってますから(◞‸◟ㆀ)


ではまたなにか動きがあれば書きます(^^)
Posted at 2015/01/26 00:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!とりあえず、振り返りますか!

皆様

新年あけましておめでとうございます!!

こんばんは!だいぶ風邪がマシになってきたロッソです。



携帯整理してたら懐かしい写真が出てきました!

折角なので写真で我が愛車をちょっと振り返ってみようと思います。



二年ぐらい前



この頃はまだ駆け出し、とりあえず小さいパーツばっかり買って付けてました。




ボディもライトもピカピカです!



この頃のインパネですね!
メーターも打ち変えてないし、ステアリングも純正です。




この頃に師匠とょぅさんと出会いました。
ブルーラインさんは今でも私の師匠です。




こんなホイールも履かせてましたね(o´罒`o)work emotion xt9です。
この数ヶ月後、左ホイールを縁石にクリティカルヒットさせお亡くなりになりました。



このホイール今でもちょっとお気に入り。




workの後釜のホイール。
履くホイールがなくてとりあえず買ったやつ。1ヶ月で売却。




この頃、ブロンズのホイールが欲しくって堪らなかった。
オートバックスで新品のクロススピードを購入。





人生で初めての車高調!TEIN basic compact
ょぅさんに譲って貰いました(^^)
全下げで使ってたので、車内でコーヒー飲めなかったのは良い思い出です。




ょうさんから譲ってもらったTEINが抜けたので、幻ちゃんから譲ってもらった新しい足!
RSR BEST i
これで減衰力調整を勉強しました。



この頃は足もきまり、パワーが欲しくなってきてました。

田舎暮らしのDAMEOさんにラムエアインテークシステムを譲って貰いました。
ちょうどこの時期にスポコン仕様目指してましたね。


職場で当てられ、修理ついでにボンネットフィットのブラック+ゴールドラメに塗装してもらいました。



ガレべリバンパーをgarsonさんに譲ってもらい、修理、塗装して装着!



サーキットでバンパー破壊してしまい、純正に。
泣きそうでした。




割と最近ですね。
何故か環状仕様にハマってしまってました。
GTウィング付けたりと、迷走しまくってます。



このホイールとの出会いでガラッと印象が変わります。
work meister s1
最高です、このホイール!



ボブさんに譲ってもらいフルバケにもなりました!

という感じで、現在はこんな感じに落ち着いて(?)ます。







こんな私ですがこれからも、ロッソデミオをよろしくお願致しますm(*_ _)m







Posted at 2015/01/02 21:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

皆様今年もお世話になりました(∗•ω•∗)

こんばんはROSSOです。

相変わらずマシンガンのように咳が出てます、喋るより咳の方が多いです。


さて、今年も後残すところ数十分ですね。

色々あった一年でしたが、来年からは心機一転!

頑張って行きたいと思います!

こんな私ですが、来年もよろしくお願い致しますm(_∞_)m


それでは皆様よいお年を!
ロッソデミオ

Posted at 2014/12/31 23:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホント可愛い、うちのラパ子🐰」
何シテル?   10/26 13:06
愛媛でニセモノートに乗ってます。 nismoには程遠いニセモノート仕様www ぼちぼちやっていきます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンボンネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 13:01:45
前期型テールと後期ニスモバンパーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 15:25:45
HKS スーパーパワーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:52:53

愛車一覧

日産 ノート ニセモノート (日産 ノート)
スーチャーノートに乗り換えました! デミオ以来のコンパクトカーです! ローンもない ...
輸入車その他 GIANT TEIN号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT escap RX3 カラー neon GREEN フロント3×リア9 2 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
アサヒオリジナルクロスバイク weekend bikes 低価格でありながら重量1 ...
日産 サニー サニ子 (日産 サニー)
B15サニーです! まだ納車したばかりのおじいちゃんサニーですが、やりあげますのでよろし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation