• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソノートのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

風邪をひきました

みなさん、こんばんは。



突然ですが、風邪をひきました。

みなさんは大丈夫でしょうか?

今年の風邪はひどいですね、咳、鼻水、頭痛、発熱と症状のオンパレードで患者を飽きさせません。

さて、嫁が実家に帰省するので風邪っぴきの中、片道130㌔程の愛南町へ嫁を送って行きました。

当然実家に着く頃には、虫の息です。

実家から帰るときは微熱があり冷えピタを貼って運転するハメになりました。



料金所のおじさんに「兄ちゃん風邪?風邪はねぇ、暖かいお湯にねぇ、、、、」

と激しく心配され、そのおじさんは風邪に効くハイポーションのようなものの作り方を説明されてたのですが、窓全開のデミオに突風が容赦なく吹き付けるのでそれどころではありませんでした。

おじさんにばいばいした後、速攻病院へ行く事に!

フラフラになりながら病院へ到着しました。
受付で、「保険証はお持ちですか?」と












「ないです」


チ───(´-ω-`)───ン


・・・やはり風邪を引いていると、どこに行って何をして上手く行きませんね。


自宅へ戻り保険証を取りまた病院へ!

無事診察を受けました。

ひとまず、インフルエンザの検査はされなかったので、大丈夫か?

帰りに牛丼買って帰りました。

今は薬飲んで横になってます、とりあえず平熱です。



奇跡的に明日も休みなので、ゆっくり休みます。

ではまた!



Posted at 2014/12/29 21:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

買おうか悩んでる自分を悩みまた悩む

こんばんはROSSOです。

この前娘がカラの哺乳瓶で遊んでいた所、とんでもないものを作り上げていました。
それがこちら!


何に見えるかはご想像にお任せします。

これをみた友人は言葉を失っていました



あと最近Twitterで 年末デミオユーザー相互フォロー祭りというのを見つけ、適当に写真貼り付けて呟いたら、いろんな人にフォローされ気付けば3人しかいなかった友達が5人10人と数を膨らまし、最終的にはタイムラインが訳わからなくなってます。

Twitterの影響力は凄いですね。

さて昨日は久しぶりに温泉へ行ってまいりました!

意気揚々とこたろーさんとアルトノリを誘い、okをもらったトコロで、飲み物を買いにコンビニへ行きました。

コンビニで飲み物を買う為にレジの列に並んでいた時、着替えがない事に気づき嫁に「パンツだけで良いけん出しとってや」と電話をしようとしたのですが、電話帳を開いたトコロでレジの順番が来て、流石に夜のコンビニで女性店員の目の前で「パンツ出してや」と口にするのは犯罪の匂いしかしないので諦めました。

さて、私はもっぱら一人で温泉に行く事が多いのですがたまには野郎3人で湯船に浸かるのもオツなものです。



仲良くゆず湯のゆずで遊んだり恋愛相談をしたりと気分は高校生です。

風呂上がりは、小腹も空いたので温泉内の食堂でご飯を食べました。

覚悟はしていたもののやはりこういう所でのご飯は高い!

そして、同じフロア内なのに何故か自販機のジュースを持ち込めないという謎の制度に阻まれ、風呂上がりのジュースという楽しみを奪われる結果となりました。

仕方なく冷水を汲んで飲むと

ぬるい



冷水という文字を読みながらぬるい水を飲む!これぞ風呂上がりの醍醐味といっても過言ではありませんね。あまりの衝撃に腰に手を当てる行為すら忘れてしまいました。


ジュース持ち込み厳禁制度といい、ぬるい冷水といい、恐らくあの食堂は店長の独裁国家となっているのでしょう。
北のお方もびっくりなあの食堂の中ではアン〇ニオ猪〇ですらお手上げだと思います。


残念な気持ちをぬるい水で流した所で、ご飯タイム。

さっと食べ、マッサージをして帰宅しました。

短い時間でしたが、リフレッシュできました!

またなにかあれば書きます!

では今日はこの辺で!

Posted at 2014/12/24 00:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

久しぶりに遊びました日記

こんにちは!

会社の駐車場でデミオが鳥の爆撃をくらい、怒りをぶつける場所がなく、腹いせに鳥の唐揚げを食べまくったROSSOです


胃もたれしました


いや、だってこれですょ?



う〇こを視界に収めながら運転したのは初めてです。
みなさんも鳥の爆撃には御注意下さい、この寒さでも奴らは関係ないみたいですので。

さて

つい先日、こたろーさんとアルト乗り君と久しぶりに遊びました。

こたろーさんが何シテルにひとり飯と書かれていたので、これは行かなくては!!とRPGで王様に魔王を倒して来いと言われたぐらいの使命感が湧いてきました。

というのも


最近色々な事があり、私のストレスゲージはレッドゾーンを振り切り、ゲージなんて最初からなかったんだ!と思うぐらいになっていたので、久しぶりに夜遊びをしよう!と思った訳です。

とりあえず、こたろーさんと合流しました(^^)

ヒャク、相変わらずカッコ良いです(♥ω♥*)

(遊ぶのに夢中で写真撮り忘れました、すいません( •᷄⌓•᷅ )੨੨)

しかし、夜ともなれば寒い寒い、大寒波が私の安物ジャンパーを容赦なく貫きます。

手は誰かの背中に入れれば、冷た!ではなく右ストレートが飛んでくるであろうぐらい冷たくなりました。



しばらく、近況報告や来年の抱負について話し合い、アルト乗りと合流!

久しぶりの直管サウンドをテイスティングした所で、ジョイフルへ(^^)

深夜まで語り明かし、車庫調を導入したアルトを試乗して、解散しました(^^)


また、集まりたいですね(^^)

では今日はこの辺で!





Posted at 2014/12/18 22:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

こんばんわ!

みなさん、こんばんは!




最近、コンビニで買い物をしていてあと3円足りず、平日の昼にも関わらず高い手数料を払いコンビニのATMでお金をおろしたROSSOです。



ちょっとそこの草むらでスライムを3匹程倒してきますね?

と言ってみたかったのですが、警察を呼ばれるか、白い目で見られるかなのは目に見えているので、黙ってATM行きました。


さて、そんな私ですが以前2連休のブログを書く!と言って書いていませんでした。


というか書けませんでした。


なぜかというと、これ



〇フトバンク名物、三日に1G超えたらダメよ〜ダメダメ制度です。



これに引っかかったが最後、ブログどころか、メール受信、Twitter、web閲覧、全てがガラケー以下になります。


最初はなにが起こったのか分からなく調べる為にマイソ〇フトバンクを開いたのですが、それすらも開けない状態。

この制限のおかげで、ブログかけませんでした。


そして規制も解け、ブログを書いている次第です。





さて、2連休二日目ですが


その日は前日に見た新幹線に轢き殺される夢ではなく、何故か風邪をひく夢を見ました。

スッキリと朝は起きられたのですが、夢では風邪をひき、現実では快調というなんだか良く分からない状態のまま起床しました。

とりあえず昼食を済まし、嫁が料理教室へ行ったので子供と遊ぶ事に。
シュークリームの袋があったのでお面の様にして写真撮ってみました。



この後娘に三発殴られました、小さいとはいえ、遊ばれているのは分かるのでしょう。


嫁から連絡があり迎えに行き、スタバでコーヒー飲んで帰宅しました。



そんな感じで平和に1終わりました(^^)


あ、lineでは書いたのですが、忘年会やりたいですね〜

パーッとやりたいです。

それでは今日はこの辺で。


Posted at 2014/12/15 01:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月10日 イイね!

とある休日の過ごし方1日目

みなさんこんばんわ!

突然ですが、みなさんは最近連休ありましたか?
私は普段仕事柄連休はないのですが、今日と明日と奇跡的に2連休でした。
これは遠出の予定を立てねば!と思いアイホンでGoogleを開いた矢先、嫁が用事があるから半日子守してくれと頼んできたのでそっとアイホンをoffにしました。


どうもROSSOです。




さて、そんな連休ですが、みなさん休日はどのように過ごしてますか?

寝て過ごす、1日中けん玉をする、瞑想するなど色々な過ごし方があると思いますが、今日は私が過ごした連休1日目を振り返りたいと思います。





前夜に深夜まで起きていて、明日は何をしよう?と思いながら眠りにつき、新幹線に轢き殺される夢を見て11時に起床しました、しばらく新幹線には乗れません。


そして、パパッと家の用事を終わらせ、やまに連絡してやまの家へ出発しました。


山の家に到着し、リアのLEDが宙ぶらりんなのを指摘されこの前の角材を轢いた事件でこうなった事を説明した後本題のフォグランプカラ割りの話になりました。


最初は純正フォグランプをカラ割りしイカリングを入れる予定だったのですが、イカリングがデカすぎて入りそうにないので、中に何入れようか?と二人で小一時間悩んだ結果、とりあえず割ってみようと言う悩んだ時間を一瞬で無に帰す結論に至りました。

さて、カラ割りですが、ダンボールを用意します。

そこにドライヤーを入れる穴を開けます。



ドライヤーを穴にぶっこんで、カラ割しりするフォグランプを入れ、密閉します。


10分程お互いの最近ハマっているアプリを見せ合いダンボールを開封します。




アツアツのフォグランプを取り出し、マイナスでこじっていきます。









割れません。








そうです、DYのフォグランプは割れないっぽいです。


再度ドライヤーをON今度は20分ぐらい温めましたが






割れません。



ダメっぽいので諦めました。


このまま何もしないのはツマラナイので、以前から気になっていた純正フロントバンパーの樹脂製の網をブチ抜く事に。


以前はグラインダーでやりましたが、今回はそんな気の利いたモノはないので、二人で地道にニッパーで切って行きます。


完成したのがこれ。



スッキリしましたね〜

網はアルミメッシュに張り替えます。

そして、帰宅

夕方からイルミネーションを家族で見に行く約束をしていたのですが、帰宅すると嫁も子供も寝起き状態。

急いでカレーを作り、出発。


最近使ってなかったカメラも今日はフル稼働です。

ホントは野村ダムへ行きたかったのですが、帰宅したら準備できてないというアクシデントか起こった為に双海シーサイドパークへ。



アイホンでは綺麗に取れません。



一眼レフではなかなか良いのが撮れたのでまたフォトギャラにでもアップします。


さて、明日はどんな休日になるのか楽しみ
です。

楽しみ過ぎてまた夢に新幹線が出てきそうですがもう眠りにつきます。

みなさん、おやすみなさい(-д-o)。o○Zzz
Posted at 2014/12/10 23:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホント可愛い、うちのラパ子🐰」
何シテル?   10/26 13:06
愛媛でニセモノートに乗ってます。 nismoには程遠いニセモノート仕様www ぼちぼちやっていきます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンボンネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 13:01:45
前期型テールと後期ニスモバンパーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 15:25:45
HKS スーパーパワーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:52:53

愛車一覧

日産 ノート ニセモノート (日産 ノート)
スーチャーノートに乗り換えました! デミオ以来のコンパクトカーです! ローンもない ...
輸入車その他 GIANT TEIN号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT escap RX3 カラー neon GREEN フロント3×リア9 2 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
アサヒオリジナルクロスバイク weekend bikes 低価格でありながら重量1 ...
日産 サニー サニ子 (日産 サニー)
B15サニーです! まだ納車したばかりのおじいちゃんサニーですが、やりあげますのでよろし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation