• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソノートのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

マジでビビった(´×ω×`)

( 。´◕ω◕)y─┛ணこんばんゎ♪

最近、LINEの釣りゲームやってるのですが、最初はタイやらサバやら釣れて楽しかったのですが、ホホジロザメが釣れた瞬間冷めてしまいました。

どうも、ロッソです。


何シテル?にも書きましたが、本日我がデミオに大惨事が起こりました( •᷄⌓•᷅ )੨੨


家族でトイザラスにRECAROのチャイルドシートを下見に行った帰りでした。

ドンキホーテから空港通りまでの高架の上の一番左車線を法定速度内で走行中、突然とてつもない振動と音が社内に響き渡りました(´×ω×`)

ハザードを点けて緊急停止。

例えるなら、車高調が外れたのかな?タイヤが外れたのかな?ってレベルの衝撃でした(><)

後方を確認すると




なんと





真四角のまぁまぁなサイズの角材が(´×ω×`)


とりあえず、他の車が同じことになったらいけんので、嫁さんが角材を道路端に寄せてくれました。

とりあえず、エンジンかけたら


ガタガタガタ!!!!


意味不明な異音が響き渡ります(◞‸◟ㆀ)

これはあかん!

って事で、いつもお世話になってる整備工場へ(´・ω・)


見てもらったら、奇跡的に特別な損傷はなく簡易的な修理で治りました(^-^;

ガタガタ音は角材がマフラーにクリティカルヒットして、マフラーがゆがんでたみたいです(^-^;



まぁ、今回は奇跡的に無事でしたが、一歩間違えば大惨事になるところでした

自分の前方不注意もありますが。

とりあえず、道路に角材落とすな!
ちゃんと縛っとけ!

そして、調べたらどうやら市道みたいなので、市役所に電話するようにと、道路公団に言われたので、電話したら祭日なので休み( °Д°)

とりあえず、角材は道路の端に寄せましたが、何かの拍子に車道に出てきてるかもしれません、今日もしあの道を使われる方居たら気を付けて下さいね(^-^;


ではまた!
Posted at 2014/11/25 00:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月08日 イイね!

冬の寒さを吹っ飛ばせ!

こんちわ!

この前路上で小学生ぐらいであろう少年三人が
「は〇くそでドッジボールしよや」と話していたのを耳にして

はなく〇がボールなら当たったかどうか分からないよな?

とか

てかボール自分で作れるし!しかも使い捨てやし

とか

真剣に考えてしまいました

どうもロッソです

やはり、はな〇そは体内にあるべきだとしみじみ思いますが、は〇く〇に「しみじみ」したところで誰も得をしないと思うのでこの話はもう終わりたいと思います。

さて、そんな私ですが今日は家族サービス(∗•ω•∗)

昨晩嫁さんがたこ焼き食べたい!
と言っていたので、旨いと有名な、なごみへ行ってきました(^^)
ちょっと道に迷いましたがなんとか到着!



焼き上がるまで待ちます(*´﹃`*)



そして、車内で頂きます(^ワ^=)




そして、ダイキで子供の衣装ケース買って帰りました(⁎⚈᷀᷁▿⚈᷀᷁⁎)

そして今は、もつ鍋食べながら、酔っ払ってます☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

今日は最初から最後まで車ネタじゃないブログでした(^^)

Posted at 2014/11/08 22:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

オフ会も終わり、落ち着いたし

みなさんこんばんわ^_^
夜ドライブしてたら空に謎の物体を見つけたロッソデミオです。



なんなんですかね?これ、雲にしては細かいし、鳥にしては動かないし、UFOにしては怖さがなかったです。
結局正体は分からないままなので、夜勤明けの寝不足が起こした幻覚だと信じこんで自分を納得させているのですが、もし動物や雲に詳しい方がいたら教えてくださると幸いです。


さて


オフ会も終わり落ち着いたとこで、ちょこちょこ弄りをしとります^_^

今日は実家に帰り、JDMトーフックを取り付ける為、エアロを外しました。



車内が汚いですね。

とりあえず、さくっと取り付け


その後、やまとフロントもトーフック装着

あれこれ悩みましたが、ここに決定。



リアのエアロは近いうちに塗装&トーフックが出るように加工します。

エアロがなくなったらかなり車高が高く見えました。
エアロの力って大きいんですね。
それから、破損したガレージベリーバンパーも自分で修理する事に決めました。

とりあえず、ついでに塗り分けもするつもりです。




明日も仕事です、休み明けなのでちゃんと起きれるか心配ですが、とりあえず今日は、枕の中に目覚まし時計を入れて寝てみたいです。

それでは今日はこのへんで!

ではまた!

 


Posted at 2014/11/06 00:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

最終回!お別れ、また会う日まで。

温泉、昼食の後プチ弄りを(≧∇≦)

自分はアップガレージ倉敷で買った汎用のハイマウントLEDを取り付け(^O^)

ょうさんに見守ってもらいながら取り付けました(≧∇≦)

純正のカバーを使い純正チックに取り付けることができました^_^



その後、プラッツというところに移動し、またまた作業^_^


なんか毎回ブルーライン師匠に電気系直してもらってる気がしますが、今回はエレクトロタップでボロボロになったポジションの配線を修理して頂きました(≧∇≦)
相変わらず神業なハンダ捌きで直して下さいましたm(_ _)m

その後ちょっと話し



ちょこちょこカメラで



撮影



後ろから




解散したところで急に雨が降りだしました^_^

オフ会の間ずっと晴れていたとは!誰が晴れ男だったのかな?

給油し、帰りは幻ちゃん、ォレ、大関で、児島インターから瀬戸大橋を渡り四国へと帰りました(*^_^*)

あ、帰る時倉敷ナンバーのわけわからんルークスが煽りくれましたが、相手にしませんでした(≧∇≦)


なんやかんやハプニング等ありましたが、みんな無事に帰宅出来た様でよかったです^_^

次は暖かくなったらかな?

色々なDY乗りの方に会いたいです。

オフ会に参加した
師匠、ょうさん、幻ちゃん、大関、ゆうじさん、お疲れ様でした^_^

以上、岡山デミオオフのレポートでした!
ばいばいきーん!
ロッソデミオ


Posted at 2014/10/30 00:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

起きたらビックリ!岡山2日目!

前回までのあらすじ


無事合流を果たした6台、岡山を満喫?し1人が広島へ帰る、残りのメンバーも帰路に着こうとしたが、あまりの眠さに次々とダウンしていく、このままでは帰りがヤヴァイ!そう判断した一行は道の駅みやまへ行き車中泊をするのであった。。。







目覚めると、ォレのデミオによく見る顔がwww



相棒の幻ちゃんが!


なんか、キャブの音がするwwwと

まわりを見て見ると




なんじゃこりゃぁぁぁぁああああ!

前も



5台のデミオが一般車に囲まれてるwww


只事ではないと思い外へでると




ん?旧車?


なんと





クラシックカーカーニバルが開催www

自分達そんなの知らずに前夜から車中泊www

とにかくとんでもない人だかりで出ようにでれないwww


せっかくなので一眼レフだしてエントリーされている旧車達を撮影^_^

※残念ながらiPhoneで撮影してないので後でPCからフォトギャラにアップします。
2000GTとかもいました。

クラシックカーを満喫した後、頃合いを見計らって脱出www

2日間車中泊したせいで野郎臭が半端ないので
一路、ほのかの湯を目指します^_^

迷いながら到着!


疲れた体に温泉が浸みます^_^

なんかアクリル板みたいな色の風呂もありました(; ̄ェ ̄)
どくだみ湯らしいですwww

昼時になったので、温泉の食堂で昼食、

ォレと幻ちゃんはカツ丼をチョイス!



と、ここでモヒンダさんが食べる姿がかなりほっこりする事に気づくwww

モヒンダさん→大関に勝手に改名w

モヒンダさん乗ってくれてありがとうございますm(_ _)m笑


てか、ちょいちょい挟んでくるょうさんのギャグがめっちゃ面白かったです(≧∇≦)

さすが大阪の方ですな(*^_^*)


次回…最終回!プチ作業〜お別れ



Posted at 2014/10/29 21:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホント可愛い、うちのラパ子🐰」
何シテル?   10/26 13:06
愛媛でニセモノートに乗ってます。 nismoには程遠いニセモノート仕様www ぼちぼちやっていきます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンボンネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 13:01:45
前期型テールと後期ニスモバンパーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 15:25:45
HKS スーパーパワーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:52:53

愛車一覧

日産 ノート ニセモノート (日産 ノート)
スーチャーノートに乗り換えました! デミオ以来のコンパクトカーです! ローンもない ...
輸入車その他 GIANT TEIN号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT escap RX3 カラー neon GREEN フロント3×リア9 2 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
アサヒオリジナルクロスバイク weekend bikes 低価格でありながら重量1 ...
日産 サニー サニ子 (日産 サニー)
B15サニーです! まだ納車したばかりのおじいちゃんサニーですが、やりあげますのでよろし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation