• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソノートのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

師匠・ょうさん合流1日目^_^

無事平田食事センターへ到着(^O^)



噂には聞いてましたが、ゲームコーナーがなくなってました(; ̄ェ ̄)




唯一あったんだなと思わせるところ




平食で、軽く食事^_^

幻ちゃんはうどん、モヒンダさんはラーメン、自分はおでんをww

食い散らかします



そして、朝方5時頃に車中泊w



んで、朝8時に起床w






トイレに起きたら、ブルーライン師匠とょうさんが到着してました^_^


そこから10時ぐらいまでノンビリと^_^


久しぶりに会ったのでょぅさんとお話し(^O^)

師匠が起きたので、倉敷市街へ出発します^ - ^

倉敷のジェームスにて、広島から来られたゆうじさんと合流(^O^)


※写真はジュイフルのです。


店内物色後、お腹が減ったので、ジュイフルへ*\(^o^)/*
食事andしゃべりタイムです^_^



食後、どうするかちょい外で話して



オートバックスへ出発!

オートバックス倉敷へ到着(^O^)


※ゆうじさんは給油に行かれてて、撮れてません。

イリジウムプラグを買う予定でしたが、余りの高さに断念(^^;;

セール中だったので、シートカバーを購入^_^
さっそく取り付け^ - ^


うーん、フルバケと色使いが似てて良い感じ(≧∇≦)

その後、ライトがチラつき、消灯する事を師匠に相談したら、アップガレージ倉敷に売ってた、バーナーに変えてみる?って事になり、アップガレージ倉敷店へ(*^_^*)

バーナー購入し、交換!

真っ白で良い感じです^_^
汎用のハイマウントLEDも買いました^_^

その後、吉備ボール



ぁ、


吉備団子を買いにマルナカへ(≧∇≦)

無事吉備ボールを購入www


んで、夕食を食べに、長崎チャンメンなるところへ(*^_^*)
チャンメンをかっ喰らいます!



チャンメンてどんなのかと思いましたが、まぁ、ちゃんぽんですね(*^_^*)

そして、ここでゆうじさんとお別れ(T_T)

広島へ帰られました(≧∇≦)

その後解散の予定でしたが、とにかく眠たく帰れないと判断し、もう一泊する事に^_^

眠気でフラフラになりながら、道の駅みやまへ(≧∇≦)

少しだべった後、眠気もヤヴァイので車中泊^_^

この後、とんでもないハプニングが起こるともしらず深い眠りに落ちていく五人でした。。。

次回…起きたらビックリ!?岡山2日目!

Posted at 2014/10/29 14:28:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月29日 イイね!

岡山デミオオフ(((o(*゚▽゚*)o)))

みなさん、こんちくわ!

ロッソデミオです(((o(*゚▽゚*)o)))

やってきました!


!岡山デミオオフ!

かなり長くなるので〜編と分けていきたいと思います^ - ^





〜出発から幻ちゃん合流編〜

出発の日は出勤で、早出でした^_^

早出が終わり、幻ちゃんと合流するべく今治西条へ^_^

西条入ったらスリーエフで嫁さんの手作り弁当で腹ごしらえ^_^


その後幻ちゃんから連絡があり、西条のローソンで無事合流(((o(*゚▽゚*)o)))





激しい二台で駐車してると、色んな視線を感じます 笑




で、二台でノンビリと香川県を目指します^_^

そして、香川県坂出でモヒンダ(後に大関と呼ばれる)さんと無事合流^_^

近くのラムーで休憩した後、瀬戸大橋を渡り、岡山県の平田食事センターへと出発しました(^O^)

師匠・ょうさんと合流ー岡山1日目編へと続く。。
Posted at 2014/10/29 12:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

夜勤なうです

明日は

夜勤が終わったらやまと朝から合流^_^

代わりに取りに行ってもらってたこいつを受け取り



取り付けしようかな^_^

ブレーキのタッチがどんなに変わるか楽しみ^_^

そして、ETCを取り付けに行ってきます(((o(*゚▽゚*)o)))



明日は色々楽しみだな!!
Posted at 2014/10/17 00:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月13日 イイね!

おこんばんわ^_^

みなさん、おはこんにちばんわ^_^

しばらく風邪気味で、ヘラフラのフラフラだったロッソデミオです(^^;;

さて

なにしてる?
にも書きましたが、偶然見つけたブレーキマスターシリンダーストッパー、ゲットしました^_^


※画像は後期用です、ちゃんと前期用買いました。

前からずっと欲しかったのですが、作ってるカーピット高揚さんは数年前に閉店されたらしく新品が入手不可、挙句中古もなかなか出ないので諦めてましたが、まさかのアップガレージにて売り出されていたという(^^;;

取り寄せになるので数日で届くでしょう^_^

そして、、、
myデミオですが12万キロが来ようとしてます(((o(*゚▽゚*)o)))

今の所不調なし^_^絶好調です^_^

思えば三年半前、中古車市に行って見つけたデミオ。。

その場で自分のキャッシュで買える額の車がデミオとスイフトでした。

かなり迷いました(^^;;


スポーツではなかったけど、カッコよかった!

一瞬揺らぎましたが、最終的にデミオに!


懐かしいwww

決め手は




誰も弄ってなさそう!


ホントこれに尽きましたね、実際みんカラ始めるまで弄ってる人居ないし、パーツないし高いし大変でした(^^;;

でも、デミオのおかげで色んな人に出会えた^_^

ありがとうデミオ、これからもよろしく^_^



Posted at 2014/10/13 00:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月07日 イイね!

あれよ、あれよと言う間に。。

みなさん、おはこんにちばんわ!

最近下らないアプリで遊ぶのにハマってるロッソデミオです(^-^)

今年もあと3カ月で終わりですね(^^;;
月日が経つのは早い早い。。

本当にあっという間(汗)

ゥチの娘も産まれた時はちっちゃかったのに、もうハイハイするわ何処でも経つわで、最近はトイレに行くとトイレにまで付いてきます(^^;;



ハンドル持つと異常に喜びます(^^;;
デミオでも



ラパンでも



将来どんなになるやら(^^;;

まぁ、元気に育ってくれたらそれでよかとです(^-^)




そして、話は変わりまして。。

10月のデミオオフ!あっという間に今月です(; ̄ェ ̄)

オフ会までに何か弄って行こうと思ってたのですが。。。

何もしてない!!!
まじで、、


どうしようもないですね 笑

とりあえず

9月半ば…よーし!オフ会までに何かデミオ弄りするぞー(((o(*゚▽゚*)o)))

9月末…まだ一ヶ月あるしゆっくりやろー( ´Д`)y━・~~

10月頭…何もしてないZO!(汗)

という状態です(^^;;

てな訳で、明日からちょい行動に移します(^^;;

やりたい事リスト〜

DY後期用セレブリップライナー取り付け

エアクリ交換

右側のクオーターガラスカバーをステッカーボム

プラグ交換

かな(^-^)

お小遣い制なので、どハデなことはできませんが(^^;;
自分のスタイルを崩さずどんどんやっていくZE!


Posted at 2014/10/07 01:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホント可愛い、うちのラパ子🐰」
何シテル?   10/26 13:06
愛媛でニセモノートに乗ってます。 nismoには程遠いニセモノート仕様www ぼちぼちやっていきます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボンボンネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 13:01:45
前期型テールと後期ニスモバンパーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 15:25:45
HKS スーパーパワーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:52:53

愛車一覧

日産 ノート ニセモノート (日産 ノート)
スーチャーノートに乗り換えました! デミオ以来のコンパクトカーです! ローンもない ...
輸入車その他 GIANT TEIN号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT escap RX3 カラー neon GREEN フロント3×リア9 2 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
アサヒオリジナルクロスバイク weekend bikes 低価格でありながら重量1 ...
日産 サニー サニ子 (日産 サニー)
B15サニーです! まだ納車したばかりのおじいちゃんサニーですが、やりあげますのでよろし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation