• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月03日

サイ号☆GSプロジェクト

このあいだ、
マツスピM'zチューンのリップを割って凹んでるサイゴードン、

サイ号のGSプロジェクトを企んでいるんですよ。





 顔面



 整形



Project 






いまぁこんな感じっすよ




















                            ↑
                       ココいらへんがバッサリ割れたんだけどね





割れちゃったリップを直しつつ、

ノーマルバンパーを生かしてちょっと整形しちゃう案



こんな感じ・・・・
























無表情なのがクール!!

ちょっと前から温めてたアイデアなんすけど。

う~ん♪速そう!

2馬力アップ




でも
コレでねぇ、結構手間がかかります。

フォグ穴埋めて、
リップ補修して、
バンパー一本全塗装して、
近所に上手な板金塗装屋さんがいらっしゃるので
仕上がりは期待できるんですけど

かかる費用の割りには、


まぁ ちょと 地味。




で、もっと馬力をあげたい気がします。

見た目パワーアップには



フ・ル・エ・ア・ロ、でしょう!



一番速そうなフルエアロって・・・

マツダスピード?

オートエグゼ?





もっと速そうなのがありますのよ。


1・2・3




ダーッ!






















NOPRO GTspecTYPE-NC フルエアロ
ノガミプロジェクトHP

(注)
 ご存知ないかたのために、解説。
 写真は、ロードスターのカリスマ率いる
 神奈川県は葉山のショップ
 ノガミプロジェクトさんのデモカー♪
 エンジンはMZR2300搭載っす。
 音とかも超レーシーで最早ロードスターの域じゃない。



これなら見た目で、馬30匹増量!!
S2000より速いでしょう。


しっかし、むちゃくちゃ大胆なデザインですよねぇ・・


サイ号なんて
マフラーうるさいけど、
高速道路では軽自動車にも道を譲るもんね(笑)

そんな子に、
GTカーみたいなこの大胆なフルエアロ。

ホントにいいのかな??(爆)


長嶋監督のレプリカユニフォーム着て
阪神側スタンドで金本にヤジ飛ばすくらい大胆、
命知らずは、川口浩探検隊並み(××)



そこで
サイゴードン考えた。


NOPROフルエアロ、


じゃなくて


NOPRO顔だけエアロ、で行こうかと。。


(まぁ予算の都合ってのもあるけど)



























顔よーく見ると
吸気用のグリルと大きなフォグライトが目を引きますが
シルエットは基本シンプル♪

ノーマルボディにフロントバンパーだけあわせても
案外しっくり合いそうな・・・




更に
フォグとステッカーを外すと・・・
こうなるんです。
























ほら!

威圧感薄くなった。
丈の長いスカートとカナード形状も思ったより優しげ。



さらに、手を加えちゃうと・・・


























これは、ロドぴなさん特別仕様。
グリル埋めちゃうバージョン

これは世界に一台の特別仕様なので
マネしちゃ悪いんですけど、
速そうだけどカタギも乗れる安心感アリ(笑)

イイですねぇ(^0^)




ってな、妄想を抱きつつ
エアロのお金を貯金しようとこころに誓うサイゴードンであった。

つづく
ブログ一覧 | ロードスターで妄想してる話 | 日記
Posted at 2008/10/03 21:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 21:31
マーブルのNOPRO顔、結構似合いそうですよ!
NewFaceのサイ号が楽しみですね~
コメントへの返答
2008年10月3日 21:56
これからも、
腕じゃなくて
見た目のほうを磨きます(爆)

ウシシ♪
2008年10月3日 21:31
お~NOPROバンパーですか~
楽しみですね! 貯金頑張ってね(^^)

私は、穴埋めバージョンにしようかな~
コメントへの返答
2008年10月3日 21:59
エヘヘ。
フォグ穴埋めカッコいいでしょ?

ちょうどナンバーの穴埋めるのと同時にやれますね。
実はオイラもいまだに迷っている・・・。

でも925さんなら
実用新案使用許可です!(笑)
2008年10月3日 21:44
フォグちょ~だいっ! って書こうと思ったらサイ号フォグ付いてないぢゃん。(泣
フォグ穴埋めるってのは考えたこと無かったけど結構良いねぇ。
逆にM2 1001みたいにデッカいフォグ入れてもカッコイイかも。
写真加工待ってマス。(^ ^;;;

私にとってのリーサルウェポンはダムド顔なんだけどアレはちょっと高いので、2ヶ月ぐらいかけて「ちょっとだけ」ミタメバリキ上げるつもりなのでお楽しみに~。(^ ^)
コメントへの返答
2008年10月3日 22:04
クルマ買うときに営業さんが
『フォグサービスします』と言ってくれたので、
「フォグなんていらねぇ。ナビくれ」とダダを捏ねたのは秘密だじょ(^^)

ダムド顔、アレはイイっす!
以前TRGでアレほしくてNC買ったってひとともお会いしました。
師匠もそうかなぁ??

リアバンパーGETしたんですか?!
装着楽しみっす。
2008年10月3日 21:45
どんなにステキな顔立ちでも
穴無しなんて...イヤ

しっかし画像加工お上手ですね
コメントへの返答
2008年10月3日 22:07
穴なし、だめですか?(^^)

まぁ、なんていうか目先が変わってナンボって部分もあります(アッハッハ)

画像は切り貼りです。アッハッハ
色変えるとか、高度なことはNG^^;

2008年10月3日 21:46
貯めて買う!えらい!

自分はローン即実行~、だからいつもノーマネーなんだよね~(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月3日 22:09
親父の遺言です。

安易な借金はしちゃいけない。


って、親父まだ生きてますけど(爆)
2008年10月3日 21:50
一緒にエグゼにしませんか?? なはは

コメントへの返答
2008年10月3日 22:09
RouteSixeenに白エグゼ乗りの方がいらっしゃるので、カブっちゃう(^^)
2008年10月3日 21:59
貯金しているうちにNCに飽きてしまいそうなサイゴードン。

ローンを組めば終わるまで買い替えできないサイゴードン。

という事で明日NOPROへGO!
コメントへの返答
2008年10月3日 22:19
あは。あはは。
←大正解。なんで知ってるの?

車のローン残債が
下取り価格を下回る瞬間
車を代替しそうな気はしてます。

明日はおシゴトー(泣)
2008年10月3日 22:15
行っちゃいましょう!ノプロ顔。
gamiさーん、お客さんですよー!

でもフォグ埋めもみたい。
コメントへの返答
2008年10月4日 8:28
楽しく迷っています。
フルノーマル顔に戻す<フォグ穴埋めする<NOPRO顔

普通にノーマルに戻るのもすごくアリだったりして。
2008年10月3日 22:20
彼女いないうちに、貯めてつぎ込んじゃいましょう。
今がある意味チャンスです!(笑)
コメントへの返答
2008年10月4日 8:30
ですです。チャンスですっ!!

って、それは幸せなんでしょうか~(笑)

好きな子はいるんですけどね~(^^;)ウヒヒ
2008年10月3日 22:28
白ノプロ顔は希少価値高そう!

期待してます。
コメントへの返答
2008年10月4日 8:33
へへー。
妄想族爆走中!!
どーなることやら誰にもわかりません(^^)

2008年10月3日 22:44
こんばんは。
色々と思案中なんですね。
思い切っていっちゃいましょう!
コメントへの返答
2008年10月4日 8:34
おはようございます。
いろいろ考えてはいるものの、
思考はあっちにいったりこっちにいったり定まりません・・・(^^)
2008年10月3日 22:51
こうやって、いろいろ考えてるときあ一番楽しいですよね。
いっそマイチェンロードスターの顔にしてみるとかw
ミーティングにいくと、こんな風にみんな弄り倒してて目に毒です。
コメントへの返答
2008年10月4日 8:36
マイチェン顔?

新しい視点!
それ、楽しそうかも。。
お目目とバンパーかー。
バンパーはともかくライトも7.8万するんですよね~。。
2008年10月3日 22:58
良いでしょ?NOPROエアロ。
私のお気に入りですよ。

マネしても良いけど、穴埋めるの結構大変らしいですよ。
それと、あそこの穴はきちんと意味があって、あそこからエアクリへ空気を送るので、私のみたいにラムエア付けてないなら、穴はあのままの方が良いかもしれません。

がんばってお金貯めるか、気張ってローンで注文してくださいね。
コメントへの返答
2008年10月4日 8:39
おお!ぴなさんだっ!
ぴなさんのは濃い色+マツスピだから違和感ゼロでビシッと決まってますね。
自分のは顔だけ予定してるんで、やってから(失敗こいた!)ってのはナシにしたいので超慎重デス。。

穴はあったほうがいいかな、ってことですね。
よっし、2ヶ月くらい貯金して・・・(^0^)
2008年10月3日 22:58
こんばんは。
関東圏では希少エアロ(?)
タックイン99 など いかがでしょう。
http://www.tuckin99.com/
これなら フォグ無い方が バッチリです。
( などと、背中を押す? )
あ~ぁ、白い Mz'Tune 見たかったなぁ
コメントへの返答
2008年10月4日 8:41
みましたよー!
真っ赤なボディにすごく映えますねー!
カッコイイですね。
グリルのボリュームもいいし、ノーマルバンパーベースでここまでやるとは^^。
なんか最近、すこしずつエアロも活況してきましたねー。
2008年10月4日 0:57
フォグ埋めは、考えもしなかったですね。私はここに馬や蛇のエンブレムでも置こうかとか、はたまた仏像でも置いたらウケるかと考えたことはあります。

ボンドカーのようにロケット砲に見える物があれば、つけてみたいです・・・。ハイ
コメントへの返答
2008年10月4日 9:01
うひゅひゅ、仏像(爆)
ヒロキさんの罰当たりな感覚、すごく好き(^^)
同級生だし近くに住んでたらきっと気があってよく遊びにいくだろうなぁ、といつも思います。

ロケット砲(ウハハ)
それでクサレトラックとかを攻撃しちゃいましょう!
あぁー!大砲撃ってみてぇ!!

っていま休日出勤の職場からコメントしてます。働かなきゃ(笑)
2008年10月4日 1:24
知ってると思うけど、バンパーの最低地上高は下がるので注意!
コメントへの返答
2008年10月4日 9:03
え?どのくらいさがるの?
(と思って代表の車と並んだNOPRO号の写真を見る・・)

・・。かなりさがりますね(^^)NOPRO顔入れたら車高をすこし上げないとなぁ~♪
ありがとうございます。
2008年10月4日 1:34
コンバンワ…
「グリル埋めちゃうバージョン」までくると、
あと一息で構想が一周して、元のサイ号へ戻りそうだね(笑。
コメントへの返答
2008年10月4日 15:40
さすが良いご意見です。
いろいろ弄って、ノーマルに戻ってくる、というのが理想かな~。

いまはまだその道程にあります。^^
2008年10月4日 1:47
こんばんわ^^

フォグの穴埋め・・・
やっぱしこれめちゃかっこいいっすよ!!
白だからこそこんなに似合うのかなって思います。

白いNOPRO顔も見てみたい気もしますが(笑)
コメントへの返答
2008年10月4日 15:42
白いと目立ちますよねー。
鉄火面みたい。

でも、技術的になかなか難しいらしいです。
ノーマルのバンパー素材を穴埋めすると、将来盛った部分がすこし痩せたりする可能性があるらしく、
完璧な施工を求めるとそれ相応にコストがかかったり・・・。

白いNOPRO顔、きっと素敵なはずなんです。オイラの頭の中では妄想が進む・・。
2008年10月4日 2:04
こんばんは~♪
NOPRO顔、好いですよね~オイラも欲しいんだよね~
後は、個人的にかなり物欲を掻き立てられてるのは、「ODURA」かしら。
S2000好きな方だったら、ウケること間違いなし♪
それか、マイナーチェンジ版のバンパー移植とかどう??
時代を先取りで!
コメントへの返答
2008年10月4日 15:44
ODURA!
アレもすごいですよね~。

アレはなんのイメージなのかなぁ。
レースカーっぽくはないですよね。
なんだかわからんけど、飛行機っぽくイカしてるゼ♪

マイチェン移植?
20万コースの資金が用意できればアリなんすけどぉ。
2008年10月4日 2:18
いろいろ考えてますね~!
ホント、物欲の秋はいいですね~(^^)
妄想しているときが1番楽しいけど、実現するともっと楽しいはず!!
ブリッとバブってみよ~(笑)
コメントへの返答
2008年10月4日 15:46
はい(^^)
いろいろ考えてますが、結局何もしない可能性もあったりします(笑)
超慎重A型。

エグゼのFバンパーとリアスポをつけるのも、ちょっとスパルタンでいいかなぁとおもってますです、はい。
2008年10月4日 13:58
はじめまして。
フォグの穴埋めはいいアイデアです。
M'zチューンリップのサイドダクトが強調されますね。
コメントへの返答
2008年10月4日 15:54
ようこそいらっしゃいませ!
同じマーブルホワイト!納車待ちなんですね~、楽しみですね~♪

マツスピリップは珍しいのだけが取り柄です(笑)このままいくなら、サイドステップもとりつけないと、バランスいまいちですよね~。
2008年10月4日 14:21
こんにちは。(^^)

写真の加工、とても自然に見えてて上手いですね!

自分はノーマルでフロントにリップがさりげなく付いているだけなのですが、そろそろNC2も出ますし、雰囲気を変える意味で検討中です。

軍資金がないので、暫くは後回しですが・・・・

コメントへの返答
2008年10月4日 17:06
うわぁ、いらっしゃいませ~!
話はこの間の続きなんですが、ウチは実家にキャバリアくんがいます。
変な顔(アホっぽい)なんですが、物凄く穏やかな性格で、生まれてから一度も「怒ったことがない」んですよ(笑)
チワワさんは可愛い顔して気品があってプライドが高いからたまに噛んだりしませんか??(そこがいいんですけど)

ところで、バンパーあーしたいこーしたい、言ってますが元々車に回せるお金はそんなにないです。ウハハ。
ヤリすぎると資金切れでバランスが悪くなりそうで、そこで思いとどまるのは大人の感覚なのか、根性ナシ・ヘタレなのか(^^)
2008年10月4日 22:20
個性的ですね~。物欲の秋ですよ~!(笑)
コメントへの返答
2008年10月5日 19:23
物欲の秋。
コワイ言葉です。。
2008年10月4日 23:15
おおっサイ号がどんどん進化していく~~。

ちなみにさとるの変な色号は、タイヤホイール替えちゃう計画頓挫中です。



・・・・・・貯金が一銭もなくなったのでww
コメントへの返答
2008年10月5日 19:25
さとるさんはクルマ弄ってる場合じゃナイッスよね~。

ウォ、ここにも幸せオーラがっ(^^)♪
オイラも彼女さんできたらバンパー弄って遊ぶ考えなぞ浮かばないです、きっと(笑)
2008年10月5日 1:39
白好きとしてはソフトトップ専用色のマーブルホワイトと最後まで迷ったのですが、結局注文したのはサンライトシルバーなんですよ。。
サイド無しもイカしてますよ。
それにしてもレカロにエキマニがうらやましい...
私は我慢、我慢です。
コメントへの返答
2008年10月5日 19:27
うおっ。
調子こいて革レカロ入りましたけど、エキマニなんてまだまだ・・・。
キノコちゃんすら入っていないですぅ。

ボクちんも我慢がたりないですよねぇ。どうも周囲の方に影響されて・・・(笑)
2008年10月5日 9:27
うほ。フロントいきますか~。
車高低いのでヒットしない様に気を使いますね。でもかっこよければ^^

PRの写真、ぽっぽっぽーのハトも笑えましたが今回もww
コメントへの返答
2008年10月5日 19:29
リップを割っちゃって交換するバンパーの候補がそれより更に低い社外エアロバンパーってのが矛盾だらけで(笑)
ちょっと、よーく考えてチョイスしなきゃとおもっています。
1.2ヶ月たってもまだ情熱が冷めていなければ・・・。

ガチョウさん(?)かわいいですよね。おいら、トリさん大好き。
2008年10月5日 21:27
お気に入りのマーブルWにRHTはないですが
次のマイチェンではどうなるのですかね。

フォグの穴埋めの写真。ツボにはまります。
同じくフォグが無い←計画もないのでやって欲しいような。

私のは濃紺色なので主張無くて地味に納まりそう。

コメントへの返答
2008年10月6日 21:11
マーブル色はマイチェンで廃止っす、きっと虫の知らせでそう思います(笑)
白いRHT、待ってる人おおいだろーなぁ。

フォグの穴埋めるの、けっこう難しいらしいんですよ。FRP素材のバンパーと違って、プロが満足できる仕上がりにはなかなかなりにくいとか。。

主張ありまくりNOPRO顔、そのうちいっちゃます。きっと。
2008年10月5日 23:35
こんばんは!

フォグの穴が無いだけで、すっきりした感じでまた違ってみえますね。
こういうの好きです。

フルエアロも良いですよね。
がんばって、貯めてください!

コメントへの返答
2008年10月6日 21:14
フルエアロは高価ですからね~。
貧乏会計事務所勤務のさいごーちゃんには、ちょっと高い壁なのです。。
冬の棒茄子まで我慢かな。

フォグ穴埋め、予想外になかなか好評みたいですねー!うひゃひゃ。
ちょっと無表情に見えるところもクール♪
2008年10月5日 23:53
バンパー、悩みますよね。
私がもし次かえるとしたらODURAのバンパーかインテグラル神戸のリップ&サイドがいいな~。
インテグラル神戸のリップ&サイドならちょっとリーズナブルですし!
フォグ穴埋めも格好良いと思いますよ。
私も顔だけマツスピなんですが、サイドとリアのエアロが欲しくてたまりません。
自制心に自信がなければパンパーは・・・
コメントへの返答
2008年10月6日 21:19
インテグラルのサイドとリップ、いいですね。
価格も安いし、純正ベースなのにすごく決まってますよね。
実はフォグ穴埋めと同時に画像シミュレーション済み(^^)カッコいいですよ。

でも、フォグ穴埋めは職人さんはあまりやりたがらないようです。素材の問題で、将来痩せてきてしまったりするらしく、満足のいく仕上がりにするにはそれなりに高い工賃がかかりそうで。

自制心、ナイッス。けどオカネもナイので相殺ッス。
2008年10月6日 15:00
失礼しました。
>エキマニなんてまだまだ・・・。
ということはそのうち・・・ですね。
コメントへの返答
2008年10月6日 21:19
とんでもございません。間違ってもらって嬉しいです(^^)

そのうち、エキマニいくぞー!
けど、こっちも20万コース!
はぁ。(笑)

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation