• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

この顔にピンときたら・・・

ココは神奈川県相模原市


サイゴードンの棲み家がある町





サイゴードン、みャアさんとメールしながら
ぴょこぴょこ歩く。





と、その先に見えてきたのは・・・








~(・▽・~)(~・▽・)~ソローリ














































(〇o〇;))))ウヒョ!!



っていうか、イキナリ見えた!

情感ゼロ(笑)










いつもお願いしてる土屋さんちの板金工場です。

マツスピリップスポイラーに引き続き、またおねがいしてました。


マツスピフロントノーズ(パーツレビューにぴょん



おてんとうさまも暮れてきたので、

外したバンパーをサイ号に積んで帰宅です。





サイ号に積んで、帰宅











帰宅中...














































ロードスター
なんでもつめて
イイコちゃん



松尾芭蕉

























そんなわけで
僕ちんの部屋の中

本格的にヤバくなってきました。




タイヤ2セット
フロントバンパー2本
ノーマルマフラー1本
ノーマルサスペンション1式




すごい部屋でPCポチポチしてます♪










所在無いのでつっこみます。


















『NOPROかっ!』

ブログ一覧 | ロードスターをいじくってるお話 | 日記
Posted at 2009/01/08 20:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰還
HIDE_HA36Sさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

MR2ですが、「32ネタ」でお願い ...
P.N.「32乗り」さん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

4/30(水)16時からオープン活動
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 20:49
爆笑!!

ネコに頼めば良かったのに^^。
コメントへの返答
2009年1月8日 20:53
だってクルマで5分なんだもん。

シャレで積んだら
刺さったんだもん(^^)
2009年1月8日 20:50
最広ビアンテを超えた瞬間ですね。
高さ無限大
室内最高ロードスター(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 20:54
道行く中学生3人組から
「マジ!アレすげー」
の歓声が聞こえた...

久しぶりにヒーロー、みたいな。
2009年1月8日 20:59
こんばんは。

よく積んで帰れましたね。(驚)

目立ち度、満点ですね。
コメントへの返答
2009年1月8日 21:02
人生、気合です。

ワッハッハワッハッハ!!

アニマル浜口親子
けっこう好きです。
2009年1月8日 21:24
おぉ、できましたねぇ。
ナンバーオフセットとカモメ外し、いいですね!
真似したくなってきた~・・・・。
うちもやろうかなぁ~・・・・。
コメントへの返答
2009年1月8日 21:56
雨にも負けず
風にも負けず
子どもの自転車にも負けない
そんなOzekiさんと同じバンパーになって嬉しい♪

ゼヒ!マネッコ歓迎。
実は僕のもマネッコですから(笑)
2009年1月8日 21:30
おおっバンパー刺さってまっせ(笑)

マツスピ、かもめレス、オフセットでバッチリですね!
早く拝みたいな~(^^)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:58
どうもです~♪

中身弄らないで、外見ばっかり気にしている者です。
近々、お会いできそうな気がします(笑)
2009年1月8日 21:36
あははは(^▽^)。。。

それだけ高いと赤いひらひら付けないといけないくらいじゃん(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 21:59
助手席側視界ゼロだし、
走ってると運転席側に倒れてくるし、
シフトレバーほとんど操作できない、

けど、自動的に自宅に到着(笑)

アクロバティックなドラテクをマスターしました(^^)
2009年1月8日 21:40
ぬおぉぉぉ~

ロケットランチャーが付いてるw(゚o゚)w

職質うけそうですね(*^^*)

マツスピバンパーかっちょええです!!

お部屋はそろそろお店開けそうですか?
コメントへの返答
2009年1月8日 22:03
確実に凄いものを背負ってます。
凄い威力がありそうです。
町行く中学生が騒いでました。

しかもバンパー交換の話題より
はるかに面白い写真が撮れて
相撲取り冥利に尽きます(爆)

お店はもうやってます♪
女の子は半額です。
2009年1月8日 21:44
すごいカスタムですね。

最低地上高は変わってないのに車高が高くなっている。。
コメントへの返答
2009年1月8日 22:12
ミニカーにチョークが突き刺さったカスタムです(--)
DHTほしいけど買えないひとに、
これから流行りますよ。

2009年1月8日 21:51
こんばんは。

オープンカーは屋根開ければ無敵ですよね。

しかし、サイゴードンの部屋は広いんですね。
さすが、相撲部。相模原の相撲部屋は伊達じゃないですね。

うちは、純正マフラー、タイヤ1セットがベランダにあって、親に怒られてます。

マツスピ良いですね。これで、ぎんばえさん、pcmさんと3人でトリオ完成!!
コメントへの返答
2009年1月8日 22:19
こんばんみャア(←うつった)

このスタイル、
普通に乗るより注目度満点だって気が付いて、クセになりそうです。
バンパーをちょこっと交換しても誰も気づかないし(笑)

ベランダにタイヤ1セットあるんですか?
それは良くない!屋外保管は良くないです!
相模原のサイゴードンタイヤ商会がいつでもお預かりしますよ。
お返しする時には、ちょっと山が減ってるかもしれないけど(^^)
2009年1月8日 21:52
こんばんは。

助手席に積んでいるのがマツスピバンパーですか^_^;
よく警察に止められなかったですね~

羨ましいです。
格好良くなりましたね。
私も負けないようサイドスカート装着頑張ります!!
コメントへの返答
2009年1月8日 22:21
助手席に積んでるのは純正バンパーですよ。
マツスピバンパー施工の帰りの光景です。

コレで走ってたら、やっぱりおまわりさんに怒られるかなぁ(笑)
2009年1月8日 22:05
ヒーローみたいじゃなく絶対ヒーローです!

ロドスタって何でも積めるんだなぁー
コメントへの返答
2009年1月8日 22:28
さお竹や
観葉植物は運んだことがありますが
コレは初体験のデカさでした(爆)

あやうくお巡りさんに補導されるところでした^^;
2009年1月8日 22:06
今風に言うと
ハンパね~っ(^o^)
マジありえね~(^o^)
ドラキュラが寝てる棺桶運んでるドラキュラの部下の車、
↑妄想(^o^)
ちなみにこの前ソレと同じ箱を伝道斬鉄剣で小さく斬り刻んでゴミに出しました(^o^)
1月8日はお互いエアロ記念日ですね(^o^)
しかも!
サイゴ~どんは一か八かの積み込み!
私は一か八かの自家塗装モノ!
みたいな(^o^)
コメントへの返答
2009年1月8日 22:32
こんばんみャア。
スーパーサイゴードンです。
グレードアップしました。

ちなみにスーツ姿で運転してました。
道行く中学生に、オトナの実力を見せ付けてやりました。
「なんか文句あるのか!中学生!」
みたいな。

客観的にはアホが炸裂しているとおもいます(^^)

で、それです!!それ。
ドラキュラの棺おけ!!
あ~スッキリした。さすがみャアさん歓声が鋭い(^▽^)
今日も玉子かけごはんには味の素です。
2009年1月8日 22:18
スッゲーッ!
助手席に巨大な箱の画像がインパクトでかすぎて、マツスピノーズの印象が無いすね。
しかも部屋にバンパー2本とタイヤ2セットって、チューンショップにもバンパー2本は無いんじゃないすか?
コメントへの返答
2009年1月8日 22:47
ヤッター!!
NOPROに勝った~(凹)

僕んちにあるのはNC純正16インチFD純正16インチと黒いノーマルバンパー1本、デッパ付き白いNCノーマルバンパー1本、
すなわちゴミばっか(笑)

RPF1かNT03、あわよくばRE30かTE37がほすぃ。煩悩侍。
2009年1月8日 22:39
こんばんは。
マツスピバンパー装着、カッコ良いですね。
ボディが引き締まって見えます。

それにしても クルマのパーツ って、装着状態なら普通に見えるのに ・ ・ パーツ単体になると 巨大化したように感じたり ・ ・
コメントへの返答
2009年1月9日 23:39
実に普通に、
全然目立たないながら、
飽きがこなそうで良い感じです(笑)
スッキリとよくデザインされてるのかな?
でも、外すや否や急に以前のリップスポイラーが恋しくなるから、僕の感覚なんて適当なものです・・・。

家のドアの幅、ほぼギリギリでございました(^^)
2009年1月8日 22:41
すごい!
助手席の段ボール箱の迫力満点んですね
これだと、高さ制限も注意しないといけまえんね。
しかし、よく持ち帰りましたね。

私も来週交換予定ですが、フロントバンパーは処分しようと
思ってます。
コメントへの返答
2009年1月9日 23:44
お、来週ですか。

緑色のオートエグゼ顔は見たことないので楽しみですね。
どんな風に化けるのでしょう(^^)

誰かに使って貰えたらベストなんですけどね。
2009年1月8日 22:48
自宅に到着するまで待ちきれなくて、踏み切り待ちの間に衆人観衆の中で「マジあれ、すっげ~」と言われながら、敢然と写真撮影を敢行したサイゴードン、あっぱれです。
シートバックベゼルに巻きついた紐がなんともいい味だしてますね。
だけどどうしてクルマのパーツって、梱包した箱の大きさの方が見た目3倍に大きくなるんだろう。
ヘッドライト1式積んでも、多分屋根しめれるかどうか微妙だと思います。
コメントへの返答
2009年1月9日 23:47
>踏み切り待ち

いよっ!(^^)//゛゛゛パチパチ
そこに気が付いてくれるとは、さすがブリスターさん♪
さすが、パンクしながら高速走行してたコルトを激写されたブロガーのカガミ!

遮断機が下りたとたんに「このシチュエーションを逃すと次はナイ」ってなもんで、おもむろにクルマを降りてパチっとな(笑)
2009年1月8日 22:49
さ、さすがロドスタ何でも積めますねぃ。(^ ^)
室内最大高:成層圏ぐらい?(笑

マツスピ顔はバッチリっすネ。ナンバーオフセットも良い感じ♪
オフセットは市販のステー使ったの? それともワンオフ?

ここのトコ、いきなりマーブルマツスピが増殖したから見分けが大変だなぁ。馴れるまではすれ違ってもサイ号だって気が付かないカモ... (^ ^;;;
副代表がスタンダードで、pcmさんがブラ付けてて、サイ号がオフセットと。φ(。_。)メモメモ
コメントへの返答
2009年1月9日 23:52
室内高無限ですから~♪

ステーは、いままで付けてたシーオンミーのやつでーす。
ステーの長さが足りなくてちょっとナンバーがバンパーに干渉気味ですけど、まぁなんとかOKみたい(^^)

ぎんばえさんもpcmさんも、BBS付きの高級スポーツ路線なんで、
サイ号はRX-8ホイール履いて純正路線。将来はレーシー風を目指したいッス。
2009年1月8日 22:57
みャア大佐の近所?
マツスピ・カモメ無・オフセットナンバー仲間ですね♪
積んだバンパーは何処かに飛びそうだね~(笑
コメントへの返答
2009年1月9日 23:55
こんばんみャア♪さんちは、同じ県内だけどちょっと遠いです。クルマでざっと1時間。

わぁ~!ホント3点セット同じですね~!!光栄であります。しかし、KINちゃんのはステーも自作だし、バンパーの工作が若者風にいうと『ハンパねぇ』(^^)
2009年1月8日 23:00
助手席は
人を乗せよう
サイゴードン

視線が痛そうですな~(´д`;)
コメントへの返答
2009年1月9日 23:59
うまい。松尾芭蕉だっ!

けど(+_+) 僕気絶しそう


お金で買えない幸せ・・・
そこらへんは、サイゴードンケセラセラ。
2009年1月8日 23:53
ふっ踏み切りしましょ嘘ついたら針千ぼんのーばす
架線に引っ掛りそうなサイ号ですね。

まるでショッピングカートみたい。(笑)
お部屋は捨てれないものばかり 片付けそうもないですね…
コメントへの返答
2009年1月10日 0:06
屁みたいな音のするマフラーつけて、ブンブン走ってた時より、
この時の姿のほうがずっとお目立ち満点でございました♪

なんだ、目立つのって簡単じゃん(爆)

突然ですがサイゴードンの部屋ゴミランキング
1位.黒い標準バンパー
2位.標準車サスペンション
3位.FD16インチアルミ
4位.白い標準バンパー
っていうか、同率でみんな1位
2009年1月8日 23:55
はじめまして。時折お邪魔しています。
いにしえの昔、NA6に乗っていました。

今年一番印象に残りそうなインパクトのある写真です。(^O^)
同じものを横にするのと立てるのでは見え方が違うものですが、それにしてもすごい!
コメントへの返答
2009年1月10日 0:11
僕がNC買ったルーツはNA6にありますです。レンタカーや友だちの愛車を借りて乗り回したNA。
軽くてシンプルで、ほんとよかったです。いま街でみても、ほんと胸がキュンとします。
レストアしたやつを買ってしまいたい衝動があります。

マツダさんは時たま記念碑的な車を作りますよね。
ウインカーオレンジ色の希少な初期型ミレーニアも素敵でした(^^)
2009年1月9日 0:04
ドア下に養生テープ見ぃ~~っけ!

いや... ソレだけなんですけどネ。(^ ^;;;
再コメすんません。(笑
コメントへの返答
2009年1月10日 0:12
ドア下どころか、ドアの内張りやら、ドアノブやら、ありとあらゆるところが養生されてます。
バンパーの加工なのにステキ(^^)
2009年1月9日 0:11
サイゴードン!
かなりやばいね~!

最初、画像の合成かと思いました。
まじで!

でもマーブルにマツスピバンパーは
似合いますよ!
コメントへの返答
2009年1月10日 0:14
ミサイルが突き刺さった、みたいな(笑)
ラスさんならこのくらいの画像加工しそうですねぇ。

ところで、僕がいま気になってるのは、J.マーさんのナンバーオフセット作業の顛末でーす♪
2009年1月9日 0:14
ウケたwww
以前、米倉涼子の等身大たて看板をもらったので、
オープンにして助手席に積んで彼女の家まで突撃
したのを思い出しました。
いい思い出です。
ええ。
コメントへの返答
2009年1月10日 0:17
米倉涼子パネル!

←完敗です。Ψ(・O・)Ψ

それは最高にカッコイイです。
僕も本上まなみちゃんの等身大パネルなら、助手席にのせて持って帰りたいです。
っていうか、ずっと助手席に乗せておきたい。
いや、ほんとうは生身の人間がいい。
本上まなみじゃなくてもいいから、生身のほうがいい...
2009年1月9日 0:51
おまわりさ~んっ
夜逃げ中の車がいますよ~
あっ違うの?(笑)

ダンボールに誰かの顔写真を貼っておくとなお良かったのですが(笑)

ヤイヤだったらうちで預かりますよ~
コメントへの返答
2009年1月10日 0:28
ヨシ凸(・`ε・´o从

イザとなったら、この車に家財道具詰め込んで、
夜逃げだってなんだってしちゃうもんね!!

でもこのスタイル、おまわりさんに叱られるのかなぁ。助手席に荷物おいてるだけですよ(笑)
2009年1月9日 0:51
この写真は2009フォトオブザイヤーです(爆)

負けたくねー!

もっと巨大なモノ積みてぇ~!

コメントへの返答
2009年1月10日 0:33
やったぜ、始まって9日にして
オブザイヤー獲得♪

マツダ車のある風景@マツダ㈱に投稿してみましょうか。

バンパーはかさ張るけど軽いから、面白画像撮影向きです(笑)
2009年1月9日 1:27
すげぇ状態で走ったんですね?Kさつに見られたらおこられそうやなあ。
コメントへの返答
2009年1月10日 7:37
すげぇ状態で走りました。
怒られるくらいならどうってことないゼ~(笑)
2009年1月9日 9:07
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです(^^)

ウケマシタ♪NOPRO相模原支店誕生(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 7:39
おおっ!そういえばあけました(^^)
今年も迂闊にももう10日も経ってしまいました。
純正バンパーの在庫では本店にも負けませんよ。誰も要らないとおもうけど(笑)
2009年1月9日 9:47
 M'zチューンのフロントリップ、カッコ良かったのに。
 私のと兄弟ぐらいに近い顔になりましたね(笑)。
 私も、かもめマーク外しの時にナンバーオフセットを考えたのですが、まぁ、色々あって、いまだに真中についています(笑)。
 
 ロドスタならではの運搬方法ですね。他の車にはマネできませんとも、きっと(笑)。
 高さ制限に引っ掛かりませんでしたか?
 
コメントへの返答
2009年1月10日 7:43
M'zTUNEのは、カッコイイのではなくて、めずらしい、のです、たぶん(爆)
今度のは、めずらしくないけど、違和感もなくなりました。
ナンバーオフセットしてマークも外すと、センターラインがスッカラカンになってしまい寂しい気もします。
意外とナンバープレートってアクセント?(~~)

面白写真でございます。
以前から、観葉植物と物干し竿で鍛錬を積んでいるベテランだからできるワザです(爆)
2009年1月9日 9:49
なんだよー!

みんなして、マーブルはマツスピ標準化!?

あっ!でもリアは私とお揃いの「ノーマルバンパー」「S2000アンテナ」「スマートドライバーステッカー」!!

リアとサイドも近いうちに「ポチッ」ちゃうのかなー。

しかし、よく積みましたね!これこそ、動画で収録したかったかも・・・。
コメントへの返答
2009年1月10日 7:51
マツスピ、ってマツダ純正ですもの(^^)同じようなもんです。
素人目には違いなんてわかりません。
ナンバープレートずらして出来た穴がどうしてもガマンできなくて、あとロードスターに乗って以来どこか弄ってないと気がすまない人間になっちゃって、交換しちゃった。

横と後ろはこのまんま。いままでもあまり欲しくなったことないし。今回のはエアロじゃなくて、ちょっとデザインの違う純正バンパー♪

ダンボール箱おおきいですけど中身は軽いんです。僕と同じ(^凹^)
2009年1月9日 13:07
こんにちは。

やればできるんだ・・・。(意味不明:笑)

コメントへの返答
2009年1月10日 7:55
車に積み込む前まで、もっと小さいものだと思っていました。
部屋にいれようとして、間口ギリギリだったことで問題の大きさを認識しました(笑)
僕の居場所がだんだん少なくなる・・・。
2009年1月9日 16:07
スペアバンパーをヤフオクでポチっとして、ブツが届いたときの嬉しくも絶望的な気分を思い出しました(爆

成人男性がまるごと一人すっぽりとはいっちゃうような大箱・・・どこに置いたらええねん?!

結局使われることなくみんカラ友達に買値の三割引でドナドナされていきましたとさ・・・ちゃんちゃんw
コメントへの返答
2009年1月10日 18:46
生来のケチクサレ精神で「外したバンパーはもって帰りますんで」
と言ってしまったが最後、こんなことになりました。
ネタ写真は概ね好評でよろしゅうございましたが、いまだダンボールを開封する体力の限界を感じ、気力もなくなり、引退することにしました。
あぁ千代の富士。

使わないバンパーにお家を占領されたあげくレンタル料金のごとく3割の身銭を切ったフリーとウッドさん、オトコマエです。
僕も使いもしないバンパー2個持ってるからオトコマエ。
2009年1月9日 22:45
いや~すごい 竹ヤリだね

隣に乗りたかったな~

マツスピ改もすばやいし~

5分だったら自分もやっちゃうだろうな~

踏み切り停止で自分で撮影??

勇気アリアリ(笑)

コメントへの返答
2009年1月10日 18:49
隣には乗れませんって(笑)

助手席にはレカロが入ってないからできる荒業でした。
あぁ助手席、レカロじゃなくてよかった。これからもレカロじゃないほうがいいなぁ。

踏み切りで「チャンス」だったので即席写真撮影会。でも僕の動きは流れるようでまったく恥ずかしげもなく自然体なので、誰も不審は感じなかった模様(笑)
2009年1月9日 23:51
こんばんわ^^

≧∇≦おそろだ~(嬉)
ナンバーオフセットするとやっぱ
カッコイイですね!

助手席のダンボールは今年一番の
衝(笑)撃映像でした!

この積み方は漢すぎです!!
K察に止められたらマジ職質されちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 18:56
そーなんです。でもマツスピエアロが一番似合うのは黒だと思います。代表の1年位前の愛車(エロくなる前ね)のスマートで精悍だったことったらナイです。
いまその姿に一番近いのがhiroさんの愛車。
ナンバーオフセットは変化を付けるために替えただけで、真ん中にあったほうが収まりはスマート?っておもいます。

いままで観葉植物を輸送したことが自慢(爆)だったのですが、hiroさんのコタツ(だっけ?)に触発されて、負けてられねぇ、と(笑)
2009年1月10日 23:50
まだまだですね~ (笑)

純正バンパー シルバー2・ギャラグレ1
標準サス 2セット
NR-Aビル1 標準ビル1
ホイール 2セット
エンジン2基
マフラー・センターパイプ多数
等々  
NCネタだけでもけっこうポチッてます

簡単には勝てませんよ~(核爆)
なはなは・・・ (~_~;)

ロードスターでの運搬ネタで凄い
のは、原付とかママチャリなんて
のもありますよ~ 
NAロドですが・・・ (^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月12日 18:57
こんばんわん。ワインを飲みたいサイゴードンです(^^)
っていうか、参りました(◎Д◎)

野球少年が、
『あんな球余裕で打てる』って
自分のブログで打ち上げたら、
翌日、松坂本人が来ちゃったような、いとしさとさつなさと心強さのなか(笑)、さっきバンパーの梱包を解きました(^^)

嵩は減りましたが
やっぱり大きいので困ります。
車に着いてるとさほどでもないのに、なんなんでしょう、この大きさは。
とりあえず、今日はベッドでいっしょに寝ようかと思います♪(うふ)
2009年1月12日 8:53
バンパーってロドに積めるの?!(驚)
まじっすか?まわりの目が凄そう~。
コメントへの返答
2009年1月12日 19:00
美人のマイカ号には、?ですが、肉体労働系のサイ号には積めます。
バンパーくらい余裕です。
でも、世界にはロードスターに原チャリ積んじゃう猛者もいる(爆)とわかり、
井の中の蛙でした(><)

プロフィール

「@いまさら次朗 ウフフ、スイフト用もあったりしちゃったりしますよ」
何シテル?   03/08 11:26
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]Continental ContiVikingContact 6 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 06:15:43
WINKA カップホルダーコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:26:35
インテリアパネル 木目調化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 07:12:39

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったのジムニーに ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜】 iX3 M Sport M-カーボンブラック BMWのPHEV ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
【2023.09〜2024.09】 330e Mスポーツ 8AT ブラックサファイア ハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation