• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

身体のおおきな真夜中の暇人

この記事は、またまたトップページに(^◇^)について書いています。




みんカラの


車種別トップページ



ってあるじゃん。



さいきん、



あれのいちばん大きい写真のとこに


お友だちが載ってるのを見つけたときは


画面を保存するよーにしています。




なんか、嬉しいから(^ω^)











記念すべき第一号は!

台湾娘大好きセレブさんです!





















次に出てきたのは・・・・






おおっ!デタ!






仏の道にポンカムを持ち込んだお方!





















さぁ!


紅一点!




だでぃどぅでど

サイゴド~ンに
ピンクのブルゾンを押しつけられた可哀想な子


























そして、



リロード苦節200回!















やったぜ、自分大好き。









大きな男の
ちいさなブログ。



了。


ブログ一覧 | ロードスターで妄想してる話 | 日記
Posted at 2009/10/28 00:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 0:48
車種別トップページ ってほとんど見たことないな~?

自分がなってても気が付かないだろな~?

でもトップになったらうれしいよね~(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 18:25
自分の
愛車紹介の下の方にある
関連リンク
マツダ・ロードスター・トップ
ってとこにあります。

新しく登録した人を中心にランダムで表示されます。


たぶん(笑)
2009年10月28日 0:51
お疲れさまです!

やりましたねぇ~♪
おめでとうございます\(^o^)/

参りましたm(__)m
コメントへの返答
2009年10月28日 18:33
ポチポチ
ポチポチ

ねこさんのブログみて
思い出しました。
以前自分のを出そうと必死にポチポチして
それで知ってる友だちがたった3人しか出てこなかったことを・・・。

暇になるとポチポチ
これからもやりそうです、ポチポチ(^ω^)
2009年10月28日 1:26
車種別トップページ って一度も見たこと無いかも?
これはページを開くたびに変わるんですか???


ぼぼ僕のううう家もさささ寒いけど
ななな何故かか蚊がまままだ飛んでるんだなぁ!
コメントへの返答
2009年10月28日 18:36
そおですよ(^凹^)
ページを戻って
読み込みをするたびに
どんな確立かわかりませんが
表示されますです。

寒いサイゴードンアパート(と名づけた)で
ひとり深夜にポチポチ
クリックし続ける寂しい毒オトコ一匹♪
2009年10月28日 6:20
いまだに自分のは見たことないですね。
なぜかkentaro選手はよく見ます。

ところで、次のステアリングはMOMOですか?
コメントへの返答
2009年10月28日 18:39
昔ぴなさんのを見たことがあります!
けど、そのころのパソコンは
スクリーンキャプチャ(っていうの)しても
画像ソフトに絵を取りこんでくれなかった・・。


さすが見てる所が違うぜ!
正解♪

ヤフオク漁ってます。
ヤフオク漁師サイゴードンと呼んでくだサイ(^凹^)

ぴなさんは、ヤフオク地引網♪
2009年10月28日 6:59
 苦節、200回、おめどうございます。お疲れさまでした。
 私も数十回、リロードしたことはありますが、見たことがありません(笑)。右横の3つのところには出たのを見たことはありますが・・・。

 なかなか、ネタづくりも大変ですね(笑)。

 

 
コメントへの返答
2009年10月28日 18:42
ありがとうございます!嬉しいです!

ぼくは、竹を割ったような性格なんです。

割った竹のなかに
突きたてのおもちが入っているんです。
ややネチョっとしてます。

ポチポチなら200回でも
1000回でも、どんとキヤガレ!(^ω^)

いまは右横の3つの表示がなくなってるみたいです。
2009年10月28日 7:31
いいいつもじじじぶんのぷぷろふぃーるががめんからは入るから、み見た事なないんだなぁ^^;

もももも、もも?
コメントへの返答
2009年10月28日 18:47
もももっももも、なんだな。
直4だけどⅤ6なんだな。

むかしY30セドリックで
グリルにデカイⅤ6って付いたのに憧れてました。
乗れなかったけど。
でも
代わりにY31に乗りました。ド中古で。
世界初5速ATだったんです。
その2速目のギアが欠けてて
1速→2速に変速するとき、いつも後ろから叩かれたようなショックがありました。
それでもやたら嬉しかったです。

今の10代とかの若ものでクラウンとかセドリックにブリブリ乗ってる子を見ると、エールを送りたくなります。
2009年10月28日 8:21
携帯でblog読みつつパソコン開いたら、トップページはあーるさんだった。
11回目は代表だった。

25回やったけど自分のは出ないすね。
コメントへの返答
2009年10月28日 18:51
なんと!

今日現在、
メンバー登録者は2841人いるんすよ。

その中で11回の更新2人もお友だちに会えるなんて・・・!

さすが力をお持ちですね(爆)

トップページで荒法師様会えたとき、
やたら嬉しかったです。

2009年10月28日 8:39
おはようございます。

自分も皆さんと同じように車種別のトップページは見ないっす。
しかし、200回で現れて良かったですねぇー
ロドスタは台数が多いから、やり始めて出なかったら寝れないしぃぃぃ(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 18:53
そーなんです。2841台登録されてるようです。
危ないところでした(笑)

暇人ですが、
さすがにずっとポチポチやってるだけってのは嫌です。
そもそも、必ず自分が出てくるっていう保証もないわけで。

200回くらい(100回くらいだったかもしれない)で出てきて、ボクちんラッキ~って思って眠りにつきました。
2009年10月28日 10:38
判るなぁ。
知り合いが載ってたらなんとなく嬉しくなります。
一度自分がトップページになってるのを偶然見たことあります。
んで、その時画面の保存方法を知らなかった、というオチは事実であります。
コメントへの返答
2009年10月28日 18:58
僕ですね、Picasa3っていう
グーグルでタダで貰える画像アルバムのソフトを使ってるんですが、
それの場合だと、
パソコンのキーボードにある
プリントスクリーン(PrtSc)ってボタンを押すと、画面上がそのままコピーされます。

ワードとかエクセルにも、PrtScおして右クリックで貼りつけると、保存できます。

以上、
超パソコン使えない、
キーボードを打つときに右手と左手の中指しか使わない男によるパソコン講座、おしまい。

かしこ♪
2009年10月28日 18:22
200回もクリクリ~ (^^)v

お疲れ様です

自分も一度だけ自分のみたことあります。

それで今でも保存方法知りません(爆)
コメントへの返答
2009年10月28日 19:00
うふふ~♪サイゴ~ドンだよ~(笑)

これは抜けません。
なかなか(笑)

保存方法、ひとつ↑にあげました。
って、それを知ったところで
100人中2人くらいしか実行しないのはわかっています(^ω^)

みャアさんとか、絶対そんなチマチマしたの嫌いだし。
そのわりに、チマチマしたプラモとか、面倒くさいラッカー塗装は好きみたい。
オトコのロマンなのか?(^凹^)
2009年10月28日 19:50
↑べべべつにすす好きでも、
無いんだなぁ、

しし仕方なくぬ塗って、
るんだなぁ、

ぬぬ塗るより、

ねねね寝るんだなぁ、

おおおやすみなさい^^;
コメントへの返答
2009年10月29日 20:34
おやすみなさい

って本当に寝ちゃったんですよね。

早寝早起きを実践してる40代は
そうはいない(^ω^)

しっかし
こんな面白くもないし
へぇ~とも思わないブログにコメントいただけるみなさん、
構ってくれてどうもありがとうございます。
2009年10月28日 20:19
わ~いっ
1等賞の写真にしておいてよかった~

じゃぁつぎはアレがひん曲がっているのにしようっと!
コメントへの返答
2009年10月29日 20:37
アレがひんまがってる?

gamiさんがエイって直したというヤツですか?

一等賞の写真もいいけど
2009年10月28日 20:21
連続失礼...

1等賞のじゃない...岡山のだ(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 20:38
(続き)

隣に
トリ好きのおねいさんが乗ってる写真を
アゲてください。


ザッピだよぉ~♪
2009年10月28日 22:07
更新ボタン押しても全然変わりません!!
コメントへの返答
2009年10月29日 20:40
押しかたに
コツ
があります。

CtrlキーとF5キー
を両押しでリロードするんですが
これを短く押したり、長く押したり
いろいろ変化を付けてあげる必要があります。

やってみ(つまんねぇ知識)






ほら、ほら♪
2009年10月28日 22:23
こんばんは。
トップページに自分の見たこと、まだ一度もありません。
リロード200回とは、すご過ぎです!
チャレンジしてみようかなぁ?たぶん、2ケタ行く前に断念しそう。。。
コメントへの返答
2009年10月29日 20:42
ハマっちゃうんです、
こういうつまんないやつに(^ω^)

何べんも何べんも
リロードして
NANBばっかり出てくると
なんかやたらアタマきます。

NCが出てきたらなんか嬉しくなって
お友だちが出てきたら超嬉しくて
自分が出てきたら天にのぼりそうになります。
(うそでしゅ♪)
2009年10月28日 22:41
僕もRoute Sixteenの知り合いメンバーが
出てると条件反射的に画面を保存してストックしてます

改めて数えたら18人いました
その中にサイゴードンは残念ながら
なかったです。

でも、2回も保存されている幸運な方が
2名もいます!

そのうち公開しようと思いつつ早7ヶ月!
コメントへの返答
2009年10月29日 20:44
ぼくも、
なぜかあこぽんだけ
2回出てきました。


ヤツは出たがりである!(笑)


18人もストック抱えてるなんて
スゲェっす。
(きっとほとんどの人が、はぁ?って思うだろう・・)

先輩って呼んでいいですか?(^ω^)
2009年10月29日 8:04
おぉ、並々ならぬ努力が必要そうですな~。
でも苦労した甲斐もありますね、おめでとうございます(^^)

自分はいま愛車紹介に適当な写真載せているから
かっこいい画像載せないといけない気がしてきました。
出る気まんまん(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 20:48
ありがとうございます。
庶務係さん(この呼び名にまだ慣れてないサイゴ~ドン)も、
右側の中くらいの3名に入ったことがあって
それもちゃんと保存しています。

カッコイイ愛車の写真乗せましょうよ!!

お目目とか
ドアミラーとかの
アップもいいかも♪
2009年10月30日 22:47
こんばんは、遅コメで すみません。
このブログを見た皆さん ・ ・ リロードの嵐?
( ̄□ ̄;) 新手のサーバ攻撃か!

それでも、ご自分の愛車が登場して良かったですね。
トップページ画像は、愛車紹介のモノですから、できるだけ 良さそうな写真を載せるようにしています。
コメントへの返答
2009年10月31日 11:37
いえいえとんでもございません。

ネタにするために、
必死の形相で頑張りました。

『自分の写真を出そうと頑張りましたが・・・

出ませんでした!』

じゃ、かっこ悪いもの(笑)

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation