• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

人間はたったひと月でこんなに変わる

エアバッグを外してわずか一カ月。 
















 



毎週こそこそとレビューに上げてましたが
そろそろ欲しいものがひととおりそろいました。

ハンドル、おもしれぇですよ。
運転中ずっと触れてるハンドル。
一本一本、個性をビンビン感じます。


径の大きさはもちろん、
ハンドル自体の重さ、
革や木、バックスキンの手触り、
新しいヤツに古いヤツ、
見た目も、感触も、路面状況の伝達も、
それぞれの味わいがある。

名品て言われてる昔からのスポーティモデルには
やっぱりそれなりの風格があったり。

ヤフオク見てたら
むかしの限定品のデッドストック見つけちゃったり。





あら、オチがない。







寝る!(笑)
ブログ一覧 | ハンキチ大魔王サイゴ~ドンの話 | 日記
Posted at 2009/11/27 00:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

お願い
どんみみさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 0:17
オクで落としてばっかりいたからオチ無くなった!?

しかしまぁよくもこの短期間にこれだけそろえたもんだねぇ!
意外と浮気性だったりして!?
コメントへの返答
2009年11月27日 0:28
まだ、起きてる!(^凹^)
←なんか、ウマイ!

>浮気性

不正解!
超一途!
愛情深!
相撲鳥!
優女子!
紹介城!



寝る!
(みャアさん風)
2009年11月27日 0:38
こんばんは!

色々あって羨ましい~♪

と言っている私も本日、エアバッグとオサラバしました!
でも、手持ちのステアリングはまともな物が無く、ただいまヤフオク徘徊中です。
さぁ、どんなのにしようかな~(^v^)
コメントへの返答
2009年11月27日 6:53
オハヨーズ(^ω^)

ナヌ!?
ねこたろさん、ハンドルーズに仲間入り!?

そりはめでたい!!!
おめでとうございます。

どんなのをつけるのかなぁ。
赤いバックスキンとか!?(^凹^)
2009年11月27日 1:14
1個くださいw
コメントへの返答
2009年11月27日 6:53
どうぞどうぞ!(^ω^)
2009年11月27日 4:03
全部下さいw
コメントへの返答
2009年11月27日 6:53
どーぞどーぞ(^凹^)
2009年11月27日 6:16
タイヤ屋さんの次はステアリング屋さんですね。
サイゴードンの部屋はどれだけ広いんだろう。
コメントへの返答
2009年11月27日 7:04
へい、らっしゃい!(^▽^)
タイヤホイールはクソ重いし場所とるからこれ以上買えないよ!らっしゃい!
ハンドルなら何本増えてもベッドで一緒に寝りゃいいからウェルカムよ!らっしゃい!

僕のボロアパートに今度、らっしゃい!
2009年11月27日 7:04
スゲー早いコレクション、みャアさんみたい。

ハンドルコレクションの世界へようこそ!
コメントへの返答
2009年11月27日 7:11
みャアさんはぁ~
僕の先生なの~
先生から釣り上げたのが3本入ってるにょ(^ω^)ウシシ

爽やか法師先輩(←いい名前だなぁ)今後ともよろしくお願いします!

よし、会社いく!
2009年11月27日 7:10
ごぶさたでした。

凄いですね~。
余っているステアはベット横あたりに
侍らせて何時でも出動態勢なんでしょうか
うん?一緒に寝てる?
^^。

私は
ナルディ クラシック 330mm に1票。
コメントへの返答
2009年11月27日 7:16
千葉ロッテマリンズ!
ラララ~ララ、ラララララ~!!!!
♪♪!!!
今年は残念でしたけど、来年はもっと面白くなりますね。

え。さて。
>余っているステアはベット横あたりに
侍らせて

正解!てか、見られてるみたいに詳細に大正解(笑)

クラシックは超定番だけあって、もうそれはそれは素晴らしいです。
革の質感も高いし、ウッドのほうもウッどリしちゃいます。

会社いく!
2009年11月27日 7:16
次は、3個づつ飾れる奴だね(笑)

寝る って言って寝ない事 多いような(^O^)
コメントへの返答
2009年11月27日 7:20
先生のギタースタンドは実に合理的で鑑賞用にも最適です。さすが先駆者、いろいろな試行錯誤を経てらっしゃいます。

で先生は、寝る!って言って
ぜんぜん寝てないことがしばしばありますが

僕は

会社行く!

ほんとうに行く!(笑)
2009年11月27日 7:28
その革の裏表のヤツだけクレ!

クレクレタコラ!

ホントに爽やか法師にしねえかなぁ、
荒法師じゃ見た目そのまんまだしよ~(-_-;)

オチは無いがソレ落ちて落ち着いた様だな、ハンドル収集は、落ち着かないと収拾付かなくなるぞ!

会社着いたからクソする!。
コメントへの返答
2009年11月27日 19:11
あい♪

やる。

そのかわり
春になったらインコ買ってよ。
スーパーバード♪

コレ、
やばいですよ。
あの、スエードのところ、
痛んじゃイヤだから、さわっちゃなるめぇとおもって、触んないようにしてたら
バックの車庫入れできねぇの(笑)

外す!
思う存分触れるウッドの方が性に合ってるかも。
しかし、グリンタの握りはいいですね。
きもちいい。
手にペタっと吸い付く感じ。
2009年11月27日 8:17
ミュージアム~できそうですね♪

自分も影響受けそう(^^;)

あ、シフトノブも意外と奥が深いですよ~(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 19:12
ハンドルは安いッスからね。
ヤフオクの中古なんかだと
大抵が数千円だもの。

程度が少々悪かろうが
味みたいなもんだし。
ちょいちょい汚くても、革自体が擦り切れてなけりゃ、汚れ落として磨けばそれなりになる。
靴墨とか使ったやつもアルデオ♪
2009年11月27日 8:49
寝床の天井から吊るして(ゴムヒモ等で)

寝ながら、感触を楽しむってのはどぉ?
コメントへの返答
2009年11月27日 19:15
それは良い考えです!
ゴム紐だったら革も痛まないし。ほほー。

ていうか、夢見たんですよハンドルの。
みャアさんが出てきて、オリに説教するの!

「そんなものにうつつを抜かしてちゃいけねぇ」
とか言って(^ω^)

ショックだった。


みついな。
2009年11月27日 10:01
短期間で、この数を揃えちゃったのですね!
ナルディーのウッドが雰囲気があって特に素敵♪
走るのやめたら装着したいわ~
コメントへの返答
2009年11月27日 19:18
だしょう?(^ω^)
クラシックのウッド。
特にスポークの黒いヤツ、僕も気に入ってんの。

ケムケムさん
ハンキチ王女の素質ありますぜ。
2009年11月27日 15:20
こんにちわ~^0^/

それにしても、えらいスピードでステアリング揃えてるね~^^;;

σ(o^_^o)は、今のがお気に入りなんで換えて無いけど、気分で変更も良いかも^0^
コメントへの返答
2009年11月27日 19:20
流星群さんの内装には
青いヤツ以外ハマんないからなぁ。

でも、ナルディやモモ以外でも
青いのありますぜ。

OMPのバックスキンとか。
く~♪かっけぇ
2009年11月27日 16:58
いいな~OZのステアリング~~

僕のホイールとぴったりおそろいではないですか?

来週見せてね!

ちょっと狙ってみる。
コメントへの返答
2009年11月27日 19:24
そっか!
ゴマちゃん号のホイールはランエボOZだった!
ステアリングのOZコラボは超希少っすよ。
特にイタルボランテの方は珍しい。

むふ~ふ~ふ♪
せっかくエアバッグ外してるんだから
ハンドル色々試してあそんでみなきゃ損ってもんです。
2009年11月27日 18:38
すげ~ナァ~

半ば無理やりボススペーサーを飼わされてから
1ヶ月ですか~^^;
アレが終わりの無い始まり・・・

二ヒヒ^^

インフルエンザよりスゲ~や(^^)v


明日早いから寝る!
コメントへの返答
2009年11月27日 19:36
サイゴ~ドン
ハンドル伝説のはじまりをご存じな方の登場だ(^凹^)

イタリーのカゼを感じる
慢性ブタインフル。
熱いぜ。

ていうか、全部イタリア製なんですよね。
イタリアはすげぇなぁ。
フェラーリやアルファロメオの国だもんなぁ。
異文化に触れてる気がします。

てか、なんぼ明日早くたって
もう寝るのは早すぎッス(^ω^)
2009年11月27日 21:00
これがもしハンドルじゃなくって...

しゃべったりして...

形がちがってたりして...

やわらかかったりして...


なんて妄想は決してしません
コメントへの返答
2009年11月27日 22:40
とっかえひっかえ
とっかえひっかえ

それでも、
みんなに公平に愛を注ぐのです。
ボクは(^凹^)
神とお呼びなさい。

若い子も若くない子も好きです。

でも、ちょっと主張が激しかったり、個性が強すぎる子は苦手です。

イクラちゃんです。ハ~イ♪

スパさんに返答するときは
なぜかこんな風にワケわかんなくなるボク。

2009年11月27日 22:14
スゴッ!
一ヶ月でいくら使ったの!?

最初ブログタイトル見たとき、10キロ痩せたのかと思った(^^)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:43
えーっとぉ。

罰金と講習にあてるためのお金
全部使い果たしちゃったの(^凹^)うひゅひゅ

だって、待てど暮らせど
連絡がこなかったんだもの。

あとは野となれマウンテン。
高尾山の猿山のボス猿の名前はネッシン。

あれ。
やっぱり何だかわかりません。

酔ってないよ。お腹いっぱいなだけ。
2009年11月27日 22:22
こんばんは。

パーツレビューは、しっかりチェックしてたけど何個買うんだろ?って毎日が興味深々でした。
これで、打止めっすか?実はまだまだ沢山届くんじゃないのぉー(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 22:47
バカでーす♪

ひょっとしてサイゴードンに眠るラテンの血が騒ぐんじゃないかと。
今度乗り替える時は、イタ車がいいんじゃないかという気がしました。

ラテンの血がたぎる
Fの付くあのメーカー!

そう!







FIAT(^ω^)

2009年11月28日 0:15
大佐のステアリングコレクションもすごいと思いましたがこれも
すごい、ステアリングは自分から一番見えますからね
ハンドルに噛り付く^^;もとい凝る気持ちはわかります。
我輩も桃っちが好きです、キャバリーノか、
ボランテの芋ラもイイですね
コメントへの返答
2009年11月28日 8:35
おはようございます。
料理記者歴50年、岸朝子でございます。

山道はしって、
イエェ~いッ!
ズリズリズリズリ~
となさる場合には使いにくそうなウッドのステアリングでございますが、
これがたいへん深い味わいがございまして
おいしゅうございます。

モモ・キャバ嬢は触り心地、スタイルとも最高でございます。
モスラ、もといイモラも握り心地がたいへんよろしゅうございます。

私、酔っておりませんのよ(^▽^)オホホ
2009年11月28日 10:53
遅コメで〜す(笑)
いつの間にこんなに買い集めたの??ってくらいのコレクションだね(^^;;
自分も、色々とステアリングは探し求めているけど、未だにコレだと言う物に巡り合わないや。。

日本じゃあまり聞かないメーカーの物まで含めて、奇抜なデザインの物を探して三千里(笑)
最近じゃ、シモーニとか見てヘラヘラ妄想してます。

でも、こんなオーソドックスなステア達も味があって良いよね!
コメントへの返答
2009年11月28日 11:58
遅コメ歓迎でございます(^^)v

ハンキチの道は険しいのでまだまだ先は長いですね。
実はナルディ・モモ・イタルボランテ・パーソナル以外の、よくわかりません(-.-)
あと本格的にレーシーなやつも?( ̄▽ ̄)テヘ

ヤフオクみてると
OMPとか、スパルコとか、ひろ之さんのスペシャルレッドに似合いそうなやつがありますね。

赤いバックスキンとか。

すぐに痛んじゃいそうで心配だけど(-.-)
2009年11月28日 21:42
こんばんは。
スゴイコレクションになりましたね。
1ヶ月で9本!
イタルボランテ イモラが欲しい。けど、なかなか程度の良さげなものに巡り会えない。。。

ナルクラ340mmもお勧めですよ♪
是非、コレクションに追加を!
コメントへの返答
2009年11月29日 17:07
ハンドルって新品だって普通は2.3万。
中古なら数千円でそれなりの状態のものが手に入るから、
とっつきやすいんですよね。

イモラ、状態よくて安かったから買いましたけど、これは思ったよりよかったです。
グリップのデザインがさすがイタルボランテ。

クラシックの赤ステッチの34パイ
仲の良いお友だちが同じものを着けてるんで見せてもらってました。
僕の車の内装には赤いステッチがないんで選択肢から外しましたけど34パイは大きすぎず、ちょうどいいですね。
2009年11月29日 9:30
いや~スバラシイ! その行動力に若さを感じます。

私も若い頃はモモやナルディ、やってました。
昔はエアバックもなかったし、オーディオスイッチも付いてなかったしね。

サイゴードンの若さを感じて、自分の歳も感じます(T_T)
コメントへの返答
2009年11月29日 17:11
ハイ!われながら
バカさも感じます。

ちゅーか!
罰金用にプールしといた10万円がボスやらハンドルやらに消えてしまった(T_T)
ま、いっか(^ω^)

エアバッグ外すなんて、おバカさんな所業なんですけど・・・。でも外しちゃったからには楽しまなきゃ!ってわけです。

お願いしておこうっと。聞いてくれっこないと思うけど。
2009年11月29日 22:07
うん、買いすぎです(笑)

でもハンドルなら違う車に乗り換えてからも使えるし、収集する楽しみがありますよね^^

ところで罰金はどこから捻出されるんだろう・・・。
コメントへの返答
2009年11月30日 19:36
いやぁ、ありがとう。
誉めることでひとは伸びます(^ω^)

罰金。
それなんだな、問題は。
今週検察に呼びだされて
その後裁判所に行って
罰金刑8万円程が確定するんですが
そんなお金ありゃしません。

正確に言うと、使ってしまった。

というわけで
ヤフオクでモノ売って稼ぐことにしました(^ω^)
2009年11月29日 22:59
気分によって帽子を変えるみたいに、ハンドルも変えれますね。
今日はスポーティーな気分だからこれ♪・・・みたいなvv

ナルディが個人的に気になっています。

コメントへの返答
2009年11月30日 19:35
そうなんです。
ハンドルも
ハンドルネームも
気分によって替えます(^ω^)

彦麻呂風にいうと、

『ハンドルの日替わり定食や~!』

ゴイサードン
ドンゴーサイ
サイゴードン。

かしこ。
2009年12月1日 16:09
手が脂性のワタクシはナルディにすべきかと最近思うようになりました。
タイヤといいステアリングといい、丸いものがお好きなんですね♪
コメントへの返答
2009年12月1日 19:09
へへへ(^凹^)正解
まるいもの大好き。
女の子も痩せてる子よりまるい子が好き。

ナルディクラシックは
木も革もとても質感が高いです。

momo好きなひとに悪いので↑では書きませんでしたけど、ココをみてるのはきっとブリスターさんと僕だけだから告白します。
ナルディの革はmomoよりだいぶ上等です。
さいきんのmomoは価格の安さと見た目重視の傾向みたい。
2009年12月1日 23:41
クレイジー…



でも、そんなさぁいご~どん☆が好き(はぁと)
コメントへの返答
2009年12月2日 14:50
いやぁ。

実をいうとですね。


本当は
ハンドルなんてぜんぜん興味ないんですよ。

でも、

死んだじいちゃんが遺言で
「ハンドルを集めなサイ」

って言うんで
仕方なく。

で、
さらに
じいちゃん夢に出てきて
「まだあと、2.3本は集めなサイ」
って言うんですよ。

無視するわけにもいかないんで困っちょります(^ω^)

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation