• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

高木ブーのフォトギャラリー風R16おともだち紹介

こんばんは。高木ブーです。

きょうはR16の面々が集まって
箱根~真鶴にかけてツーリングを楽しんできました。
きょうも中部地区からのお友だちが、遠いところ駆けつけてくれました。
ありがとうございました。

休憩時間には、おしゃべりや撮影の時間もたっぷりあったので
みなさんの愛車をブーが撮影、
一言コメントつき愛車紹介フォトギャラリー風味を掲載します。

フォトギャラリーなのでオチはありませんよ。
えぇ、ありません。





(おことわり)
途中離脱されたgami@ncさん、ゆうりょうかずやさん、Niiさん
写真撮り損ねちゃってごめんなさい。















1




みャアさん号
VS ソフトトップ

年より若く見られるけど
ナメんなよ、45サイ
ノプロのカーボンリップが素敵
元祖255/35R18タイヤ×4本ぶちこみ済み



2




みャアさん号 インテリア

3連メーターに
艶消し黒+タンの内装が渋い
ハンドルはモモ・モデル88お馬さん付き









3




ロドぴなさん号

ブレイズエディション RHT

筋肉質なオーバーフェンダーに
スーパーチャージャーで武装
ご本人はさわやかな毒舌で武装









4





ぴなさん号 インテリア

限定車のなごりはどこにもありませんけど(笑)
ドアの内ばりにスエードが貼ってあったり
センスを感じます








5




jaisさん号

Roadster ソフトトップ

元祖エロい車日本代表
RouteSixteen代表
NOPRO改 イルカさんマスク









6




jaisさん号 インテリア

ワニ革さんドアトリムと
ピアノブラックパーツがセクシー









7




925RSさん号

RS RHT

洒落たエアロとローマウントのGTウイング
めちゃめちゃカッコイイ
まだZに浮気しちゃいけません!








8





925さん号 インテリア

ブラック&レッドのコンビがスポーティ
ハンドルはモモ・モデル78レッド











9






チョメだらさん号

RHT RS


NOPROリップのカラードは初めて見ました。
ちなみにちょっと前までkazuだらさんというお名前でしたが
いまはチョメという組織の活動員だそうです。
お住まいは確か、神奈川県あたりです。









10





チョメだらさん号 インテリア


この整流板、すごい良くできてるの。
チョメ太Ⅱもとい、高木ブー感激。










11





素苑さん号

RHT RS 漂白済み


後期オートエグゼのフロントバンパーに
マットブラック塗装の純正アルミがcool!!
今時珍しい車に給料を突っ込むタイプの20代、素苑さん。









12





素苑さん号 インテリア



レカロのスポーツスター2脚に
世界一渋いハンドル、モモ・キャバリーノwithお馬さん









13




nerimonoさん号

RHT ブレイズエディション


ネリモノさん、練り物さん、ちくわみたいな策士みたいなお名前のイケメン。ぴなさんより年上だったりする。全くそうは見えない。
車もお洒落なグレード、アンテナが影も形もなく穴埋めされてたりするチョメ太タイプ
ネリチョメさん。あるいはチョメモノさん。
組織に入って、改名した方がいいと思います。









14




nerimonoさん号 インテリア


白い本革シート
限定車のこんなカッコイイ椅子を外して
4畳半にブチこんだロドぴなさんを尊敬します。









15





JOJOさん号

NR-A



レイズの超軽量アルミを履いた峠が似合う(本来の)ロードスター
R16には(あんまり)いなかった硬派タイプ。
車高調で車高もバッチリ。
また頑張って遠征してきてくだサイ。













16

 


JOJOさん号 インテリア


レカロのフルバケとナルディのハンドル。
黒ベースで所々赤くてレーシーだけどお洒落さん。










17






Drうぐいすさん号

VS ソフトトップ


優しげなひとに見えるけど
牙を隠しもってる(たぶん)男。
オイルクーラーとかバキバキLSDとか。
ボンネットにさり気なく空気穴が空いてたり。







18






Drうぐいすさん号 インテリア


サーキットをガンガン攻めるために
パドルも改造してあったりする。
ハンドルは純正改。








19




サイゴードンさん号

Roadster ソフトトップ

お金がなくて自動的に標準車のマニュアルになったそうです。
でもまだ、48回ローンが12回残っているそうです。
去年バンパー替えたけどもう飽きちゃったそうです。
エアロパーツ付けたけど、やっぱりエアロいらない。と言ってます。
相撲トリでおっぱいハットを被っていますが
野球賭博はしていないそうです。









20





サイゴードンさん号 インテリア

レカロシート屋さんに行ったら、太り過ぎでフルバケが入らず、
お店のかよちゃんに慰めてもらって
泣きながらセミバケを買ったそうです。
ハンドルが大好きで40本近く集めたそうです。
パーツレビューがハンドルばかりになってしまい、自分でも気味悪くなってるそうです。


ブログ一覧 | ツーリングクラブRouteSixteenの話 | 日記
Posted at 2010/07/03 18:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 18:59
すいません。ねりチョメさんが私より年上とは知りませんでした。

マジで驚き。

同じ車なのに構成は揃い。R16は面白い。
コメントへの返答
2010年7月3日 19:06
ちゃんと文字も読んでくれたのですね。
ありがとうございます。
フォトギャラ風にして
あげてみましたが却って見にくくなっちまいました。

ネリチョメさんは若々しいイケメンですが
我々にネリチョメさんに優る点がひとつだけある!
それは笑いを獲得する能力だ!

ガッデム!アーメン!
2010年7月3日 19:35
ここで早耳情報!!

R16の会員規約が後悔! もとい更改されるそうです。
Zロードスター、Z4ロードスターなら 会員資格ありだそうです(^^)

これで安心 にゃはははは~!

でもカネが無い(^^;
コメントへの返答
2010年7月4日 5:37
あい。
そんなことを書いてしまって(笑)
R16って、ロードスターならなんでもよかったのか!っちゅう話で、えぇでも一生NCに乗るわけにもいくまいて、というわけで、今のうちから布石を打っておくわけで(笑)

乗るんならZロードスター、名前で自慢できるのはZ4
1年経ったら考えます、はい。ローンがおわります、えぇ。

しかし200万で買えるのはおいしい。
2010年7月3日 19:50
こんばんは。

フォトギャラ風、楽しませていただきました♪
こちらの方が、フォトギャラよりも良い感じに仕上がっています。
コメントへの返答
2010年7月4日 5:42
おはようございます。

いつも会ってる面々の愛車は僕には見慣れてるですけど、こうして改めて眺めてみるとみんなそれぞれ個性的で
いいもんだな~と(^ω^)

でも10台UPするのが限界です。この書式、慣れてないので疲れます(笑)
2010年7月3日 20:00
乙であります。
今日は行けなくなって残念でした(つω⊂)エーン

お馴染みさんの車も、こうやって改めて紹介して貰うと新鮮ですね。
ねりチョメさんが私らよりも年上だったとはΣ(‘ω‘;)
一度会ってるけど、ぜんぜんそんな風に見えなかったのに~。
コメントへの返答
2010年7月4日 5:48
瀬戸チョメさん、ちぃす!

私は高木ブーです。
おっぱい帽を被って、ターンパイクの料金所を通過しました。おはようございます。

幼稚園のお遊戯会の出し物並みに安っぽい作りの帽子ですが、もう一回くらいは使えそうです。
つまり次回も被るチャンスはあります。
よかったですね(爆)
2010年7月3日 20:05
こんばんは。

こんな感じにもレイアウトできるんですねぇー(凄)
皆さんの車の特徴が良くわかって楽しいです。
欲を言えばバックショットも欲しかった鴨?

てゆうか、どの車も凄過ぎて近寄りがたい集団にも見えたり(苦笑)
コメントへの返答
2010年7月4日 5:54
僕は、みんカラやって性格が変わりました。
こまごまと写真撮って、WEBのどこかに貼り付けて、みんカラブログにUPして・・・
面倒くさがりで、行動に屁理屈を付けて制限するタイプのロクでもない若者だった20代のときには考えられない変貌ぶり♪立派な大人になりました。

お尻と、あと各オーナーの愛車紹介へのリンクが貼れたらもっと良かったですが、
この書式、案外面倒くさいことがわかったので次はいつになるかわかりません!(爆)

>てゆうか、どの車も凄過ぎて

Hiro.さんの仰ることよ。ふっふっふ。ぱっと見分からないけど、分かりにくいところが変わってるNo1はHiro.さんの愛車じゃないですか(^^)
2010年7月3日 21:38
練りチョメさんよりエロぴなさんの方が年上?

まさかっ!!

代表より年上に見える人が?

まさか!!

まっさかさ~ま~に~

見えてデザイヤ~♪

ホモ~の様~に~

見えてエロいや~♪


ドロっドロっドロっドロっバ~フェンだ~♪

by中森明菜

コメントへの返答
2010年7月4日 6:02
ぴなさんは係長として
世の中に貢献されてきて
僕らが水を飲めるのは彼のおかげです。

そんな日々の気苦労が祟って、ちょっとオッサンになってるんです。

人生いろいろ。男もいろいろ。女だって風俗にエロエロです。
こんどおっぱいパブにつれて行ってもらおうと思います。

いろいろ考えることの多い近頃ですが
こうして仲間と一緒にたのしい時間が過ごせることに感謝しなければいけないと思います。


2010年7月3日 21:48
こんばんは。
TRG参加 お疲れ様 & レポート 楽しませていただきました。
途中から ホントに「フォトギャラリー 」を読んでいる気分に(笑) 面白い構成ですね。

それにしても、代表さんの愛車をはじめ、皆さんの愛車の進化が スゴい です。
コメントへの返答
2010年7月4日 6:06
これですね、
フォトギャラリーに貼り付けた画像とコメントを、ひっぱって来てるんですけど、
なぜか行が一行おきになったり、写真と写真の間が広く空いちゃったり、
修正にやたら戸惑いまして、
楽をしようと思ったら余計に苦労しちゃったという悪い例です(笑)

だけど、ここはみんカラなので、たまにはちゃんと車のネタをUPしてあげようと頑張りました。
2010年7月3日 21:51
今日はおっ○いはっとつまませてくれてありがとう。
ついでにBUMPもありがとう。

また次回もよろしく!

ところで5つ上、なにやら気になる書き込みです(汗
コメントへの返答
2010年7月4日 6:10
にゃは(笑)
被るか、つまむか、どちらかにしてください。

という選択肢を付き付けた、なんて交渉上手なあたし(爆)
この作戦で次もいこうっと♪

昨日はお疲れさまでした。早朝起きて走って→仕事。
カッコよすぎます。

5つ上。
はい。これまで車を1年おきくらいに乗り継いできたひとは、NC楽しいんだけど車を乗り替えたい!という禁断症状が徐々に現われてきていまして、治療法はないでしょうか(笑)
ていうか、僕もなんですけど♪
2010年7月3日 21:57
カッコ良く撮ってもらい、ありがとうございます!

神奈川県に・・・???あんな田舎ナンバーはありえないでしょ~~


PS.組織への入会(改名の仕方)が解からない???
                                 解からない方が良いのか???笑
コメントへの返答
2010年7月4日 6:25
あ!
あ!!
あああ!!

←チョメだらさんになってる!(^ω^)

入会方法が解っちゃったんですね(笑)

ついでに、直し方を忘れちゃうと、もっとおもしろいんですが、

でも、あまり名前を替わりすぎると、
僕みたいに、どんな名前に替えても、
誰も突っ込んでくれない(爆)非常事態に陥ってしまいます。
それはとても危険なことです(笑)

だらさんの、神奈川県民疑惑はまだ消えてません。小田原あたりに住んでるんじゃないかと(笑)
2010年7月3日 22:02
ねー、おっぱいハットは~ヽ( ゜∀゜)ノ
オープンでおっぱいハット被った写真プリーズ。
コメントへの返答
2010年7月4日 6:27
おっぱい帽をかぶったおっぱい坊の写真は、
僕のお友だちのみャアさんの最新ブログに掲載されています。
えぇ。もちろん、最大アップで。

男の渋さがにじみ出ています。
被って通勤はできませんが。
2010年7月3日 22:26
こんばんは。
今日はありがとうございました&お疲れさまでした。
みんカラでお友達になっていただいてから2年、ついにお会いすることができました♪

また、遠征した時には、よろしくお願いしま~す。

エアロを本当に脱ぐ時には、声かけてくださ~い。
コメントへの返答
2010年7月4日 6:34
遠いところを遠征してきていただいて
ありがとうございました。

だんだんと、前にお友だちになった遠くにお住まいの方とお会いできる機会が増えてきて、嬉しい限りです。

エアロパーツ、
どづなんでしょうね~。僕は弄る場所が欲しくて手を出しましたが、
やっぱり必然性はないとおもうんです。
好みとして付けるのはアリかもしれませんが。
もし本気で興味あるならいつでもご相談にのります。

2010年7月3日 22:47
こちらは明日、ルート191を走ることになってます。

島根女子大生殺害で有名になった臥竜山にも行きます。
山が好きで、事件前から行ってたので、皆で行けばこわくない。

ナビの装着率が高いですね。僕は無です。
でも明日は地元なので、大丈夫^v^
コメントへの返答
2010年7月4日 6:37
本当だ。
10台中、9台にナビが付いてる!

気づかなかった。

知らない場所にツーリングに行くときには、必須アイテムですね。
何十台も一緒に走る場合には、かならず途中途切れますから(かといって、無理して連なって走るのは周囲へ迷惑だし危険)
各自ルートを事前にナビにセットしていますね。
2010年7月4日 1:03
何か今は無きロード&スター読んでる気分で楽しめました。
所で噂のオッパイ帽子の画像は?
コメントへの返答
2010年7月4日 7:27
あ、法師さま。
みャアさんが撮影してくれたのを
ヒロキ・ストロングさんが文化的に仕上げてくれた写真を発見したので
プロフィール画像に採用しました。
すばらしい!

ちなみに坊主あたまのみャアさんが被ると、ほとんど違和感がなかったです、つまり・・(自粛)(爆)
2010年7月4日 7:45
お疲れ様でしたって行ってないけど。俺が行ってたら、チョメⅠ号はどういう風に紹介されるんだろう。多分、車とは関係ない紹介になるような気がしてきましたw

おっぱいハットとか、チョメを普及させた罰として。関東地区で行われるチョメ会の運営企画をお願いしますw X'mas(チョメマス会)とか、トリ会とか。
コメントへの返答
2010年7月4日 9:42
はいおつかれさまです。
チョメ太の紹介?
そもそも車が同じだということさえ、忘れてますから。事実、チョメ会の時、なんでみんな同じ車なんだっけ?と軽く混乱した。


ヒロキ・ストロングさん号
Roadster RHT

分かりにくい個所に改造多数。チョメ太の会総裁。
走行中リアカメラで、後続車両をチラ見しているそうです。

罰は・・・企画ごと苦手で
荷が重いですが考えます・・。
2010年7月4日 10:50
プロフィールの画像、いい味出してますね~
大まじめな表情と英字新聞がGood!

英国のポロの有名選手のコメントかと・・・・
よ~~く見ると (@_@;)

又、ヨロシク
コメントへの返答
2010年7月4日 18:36
いやぁもっと褒めてください(^ω^)

やっぱり買ってよかったです
おっぱいハット(@710円)。
間違えて会社に届いちゃって焦ったけど、
いいぞアマゾン、内容物がわからない梱包がナイスですねっ!

去り際のgamiさん2号、いい音を奏でてましたです♪
2010年7月4日 13:33
こんちわ ねりチョメです(・ω・)
あらあら綺麗に撮れてる///
これからも、そっと気づかれないようないじり方を目指しますね!

チョメモノもいいなぁ。候補候補・・・っと
コメントへの返答
2010年7月4日 18:42
練りチョメさん、こんばんは。
R16にも数名在籍してるブレイスエディションですが、いい色ですねぇ。このカラー。
艶々していて品があって、15年もし経ったらプレミアム必死。

この雰囲気のままあまり飾り立てずに乗ってもらいたい、
なんて人の車だからいい砲台(もとい、放題)っす。

またよろしくおねがいします(^ω^)
2010年7月4日 15:31
フォトギャラ活用のメンバー紹介,いいね〜(^^)
楽しませてもらいました(^_-)v

今度は自分のも載せてね,サイゴードンのコメントが楽しみだから(笑)
コメントへの返答
2010年7月4日 18:46
昨日は山の上は霧がすごくて、
ケープ真鶴は蒸し暑くて
雨が降らなかったのはよかったですけど、
デブ(爆)には辛い一日でした。汗かいてばっか(笑)

いつもなら面白い写真やネタを思いつくのですが、だめそうだったので写真の数でごまかしてやろうと(^ω^)

ひろ之さん号の紹介?

愛車もすごいけど、オーナーもかなりすごい。毎晩酒を飲みに行ってるんじゃないか疑惑とか(爆)

2010年7月4日 18:31
昨日はお疲れ様でした。

フォトギャラ風の愛車紹介いいですねー
ってかMyロドがちゃっかり漂白済みなところが・・・(笑
コメントへの返答
2010年7月4日 18:54
素苑号はシック渋い。
内装のデコパネル黒いのもいい。コレにクラシックスエードなんて超バッチリでしょうね。

あ、そうそう。キャバリーノのステッチに黄色く色が付いてたけど、あれは接着剤の経年劣化だから、キッチン洗剤で絞ったタイルでステッチだけこすればそこそこ落ちると思うぉ。
素苑コレクションは、貴重なあるいはデリケートなハンドルばっかりだから、モモベローチェあたり普段ガンガン使える用に持っとくといいですよ。なにせ使いやすいし。新品で安く買えるし。

そうして私と同じ泥沼に嵌っていくのです。ふっふっふ。ようこそハンドラー。うひょひょひょ(^ω^)
2010年7月4日 19:33
一台くらい違うオープンカーが載ってればもっと面白い!
と思うのは俺だけか?

内装も、アレ?と思わせるモノがあっても面白い!
と思うのは俺だけか??

一台くらい混じってても分からない!
と思うのは俺だけ???(^^;
コメントへの返答
2010年7月4日 21:37
もう
ロードスター
なら、もうなんでもいいやっ!

みついな(笑)


NCECツーリングクラブ
RouteSixteen
改め
ロードスターオーナーズクラブ
Routesixteen
で、そのうち(爆)

もはや、止められない機運が高まっていますが、あと1年・・ローンが・・。
もうちょっとまったらZ34が安くなりそうな・・。

それにしても、次もオープンカーに乗りたい
と思うのはNCのおかげですね。
きっと忘れられない車になると思います(爆)
2010年7月4日 21:28
3台くらい違うオープンカーがあっても  いいと思います !!

しかも3台とも別の車種だったら更にオモロイかも?(^^;
コメントへの返答
2010年7月4日 21:43
ZとZ4と
ひょっとしてボクスターとか。
ポルシェて名前は高そうだし見た目もすごいポルシェだけど
思いのほか安かったりしますよね。

さいきん車が安くなって
200万でいろいろ選び放題
みついな。

危険だ・・・

でも
正直言うと

楽しみだ(笑)
2010年7月4日 21:56
紹介ありがとうございます。

外装も内装も派手ですね!!

いろいろ見られて楽しいです。。

コメントへの返答
2010年7月5日 8:53
コメントありがとうございます。

たしかに派手なひとが多いですよね。
人柄も陽気なひとが多いです。

サイゴードンはくるまも人間も地味なので、
もっと頑張らなきゃいけないと思って、おっぱい帽を被りましたが、頑張る方向を間違えました。




2010年7月5日 16:12
こんにちは~

みんな名前が変わってる~~?

ので誰が誰?

と思ったけど
車見れば分かりますね!

でもすぐに乗り換える人が出そうな雰囲気?
コメントへの返答
2010年7月5日 22:16
瞬間風速的に
さいきん名前が変わってることがあります。
でも、オフィシャルな場所ではちゃんと元に戻ってたりします(笑)

そろそろみんな3年とか4年とか
長い人はもう5年ですからね。
そういう話題も出てくるのが自然かもしれません。

とはいえ僕は金がないので乗り変えようにもなかなかどうして(笑)
2010年7月6日 0:04
こんばんは、笑えますね、
その帽子(・∀・)

ちなみに、哺乳瓶の開発会社に入ると〇首が吸えるってホントですか…?


フォトギャラ、参加台数が少ないからこそできる楽しみですね★
さすがに全体TRGではできませんヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年7月6日 0:22
こんばんは。
コレ被って屋根開けて走ってると、ショーウインドウ越しに自分を見てニヤニヤできますよ。オススメです。
料金所で真顔で小銭を渡す自分にも痺れますよ。自分Love。

>ちなみに、哺乳瓶の開発会社に入ると〇首が吸えるって

(笑)
吸うなら本物チクビがいいです。

フォトギャラ風は普通にブログアップするより遥かに手間がかかるんでもうやらないかも・・

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation