• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

【マツダロードスター】NC3ブラックチューンド

【マツダロードスター】NC3ブラックチューンド

どうもこんばんは。
ストレス社会に生きる現代人のみなさん、
さぁ、息が詰まったときはこの言葉を口にしてみましょう。

チョメ太イライラする、あ~まじ乳くそ悪い。
おまんてっくおまんてっく。



スッキリしますねω




ところで僕、先日のブログで
社外品のハンドルをたくさん交換した挙句の果てに、
純正のハンドルに帰ってきたお話、
をしました。


アタマのいい吾朗さんは、つくづくこう思うのですよ。


『純正エアバッグつきのハンドルを取り外してしまうなんて
 まるでロードスター界のおバカのセンター、BKA48だね』

『そんな子は、豆腐の角にくるまをブツけて
 助手席エアバッグが、ぽんって開いちゃえばいいのにね』
 
と。


さいきん、フロントマスクを後期型に変身
しかも幌もブラック生地に交換しちゃって、
「俺のは新車だぜ」とか言い張って意気揚々としてる吾朗さん。
舌鋒するどいのです。ふふ。



そして今度は、威風堂々とNC2限定車
「ブラックチューンド」のインテリアをパクることにしました。えぇ。


【ロードスター ブラックチューンド】


ピアノブラックのステアリングベゼルが
なんだかしゃれおつだね。
シックでスポーティだね。




【僕の】


三井彰さん(←まじかそのHN)宅の物置で
5年以上ねんねしてたハンドル(新品みたいであります)を頂戴して、
ついでに色を塗ってもらって
はい、完成。
(自分ではなにもやってない♪)


しかも
このステアリングには、リモコンパドルシフトがついている。


う~ん
しゃれおつ。スポーツ&ラグジュアリーの極み。


まさに、NC3ロードスター ブラックチューンド だね。



本当はNC1の標準車だね。
       
ブログ一覧 | ハンキチ大魔王サイゴ~ドンの話 | 日記
Posted at 2013/06/20 22:55:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

ぱ。
.ξさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

朝の一杯 7/24
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月20日 23:10
パドルが使えるとイイね!
コメントへの返答
2013年6月20日 23:15
ひたすらカチャカチャやるんですよ。
そうすればいつかきっと。
2013年6月20日 23:29
師匠!
ご乱心ですか?
意味不明ふらふら
コメントへの返答
2013年6月20日 23:35
ふふふ。自分でもよくわかりません( ´ ▽ ` )ノ

マニュアル車にパドルシフトのネタ
みャアさんがウケるからブログにしなよって
まじ、ちょーネタだわ(笑)
2013年6月20日 23:55
参りました。
本物より。(^^;)
コメントへの返答
2013年6月21日 6:07
お。しゃれおつ1号車のなべさん、おはようございます。
なべさん号のバンパーを後期型に変えたらバッチリNC3になりますね。おメメも黒くしましょうよう。

ところで、ブラックチューンド でググったら
1ページ目になべさんの本家ページが出てきました。
2013年6月21日 4:25
ロマンティックが止まらない改、
歌、三井彰。

三〜井〜君〜の〜御宅で〜
(Fu-Fu さりげ〜なく〜)

ス〜テア〜リングを〜を外した〜
(Fu-Fu 庭先〜〜で〜)

ス〜ポ〜クの〜
領域(エ〜リ〜ア〜)から〜
は〜み〜だ〜した〜
気味の〜悪い〜パドル(ダミ〜、ダミ〜)

誰〜か〜 オマンディック〜止〜め〜て〜
オマンディック〜金〜が〜金〜が〜
苦〜し〜く〜なる〜

魔〜道〜ヒ〜ロキ〜に〜甘〜く〜溺〜れ〜
〜て〜
ばかみつ〜い
せ〜つな〜さ〜は〜(フ〜!)
止まらな〜い!♪
コメントへの返答
2013年6月21日 6:31
ヘリコプターもいいけど
元祖ハンキチはやっぱりハンドルでしょう。


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103810436

70年代後半のクラシックパーソナルのウッド。
俺はこれの革持ってるけど木は珍しい。
しかも、
4千円でホーンボタン付き!
しかも、
ずっとだれも入札してない!

これはタン内装にぴったんこくるでしょ。

スポークを得意の黒塗りして一丁あがり。
2013年6月21日 7:34
あんだけハンドル買ってまさかの純正戻し、小細工が又渋いと。

ミラーも黒にしよう。
黒い純正ホイールも有るよ。
コメントへの返答
2013年6月21日 12:32
社外品から純正に戻すと凄いですよ。
ダイレクト感が薄れて、手袋をつけて寿司を食うくらいの違和感があります。
重たいエアバッグのせいかな。慣れますけどね。

黒いミラーと黒い16インチ純正も欲しいです。
欲しい欲しい病ですね。
2013年6月21日 9:36
社外品に戻す 新たな喜び方の 発見かな?(S&M的な)(笑)


ところで自分のはATだけど 純正のパドル付きをポン付け
 
するだけで 効くんですか?
コメントへの返答
2013年6月21日 12:36
SMというより、両方を愛する感じです。
つまり両刀遣いです。剣士ですね。

う〜ん、どうでしょうね。純正ハンドル3個バラしてわかりましたが、
グレードによって配線がすこし違うみたいです。
もしダメだったら、走りながらカチャカチャやりましょう。僕みたいに( ´ ▽ ` )
2013年6月21日 12:32
素敵なステアリングベゼルになりましたね。

私のお友達におちんかむり狂史郎という素敵な名前の人がいました。でもその人はちんカラに削除されませんでした。

最近、私はよくちんカラに投稿削除されます。その内、IDごと削除されるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年6月21日 12:50
御前崎先生!
こんなやさぐれたブログに投稿していただいて恐縮しております。ありがとうございます。

先生のドラスティックな文章や写真が時に素人の理解を超えてしまうのはやむを得ないことです。
おちんかむり何某というのは名前だけで文化人としてはまだまだなのでしょう。
万一、みんカラ様に先生のIDが削除されたら、またすぐに復活してください。
調子にのっておりました
というブログとともに。応援しています。
2013年6月21日 18:03
ちなみに僕のバヤイHNってのはハンドルネームじゃなくてホントの名前のHNです、
ヨシ飲み行く。
コメントへの返答
2013年6月21日 21:59
ハンドル替えるのにバッテリー抜いたら
50キロ走ってもアイドリングが安定しませんよばかやろう。
信号待ちで止まろうとクラッチ切るとアイドリングが500回転くらいまでさがって、そのままエンストぷすんしちまう。
通勤の片道だけで10回くらいエンストしまちた。
交差点とかだとハンドルロックして危ないω
おかしいなぁ。
2013年6月21日 22:40
パドルツキのだからACUが何か勘違いしてるのかもよ、
様子見てECUが学習しないで変わらなかったらハンドル変えた方がいいかも。
コメントへの返答
2013年6月22日 1:03
パドルついてるけど、配線がもともとぶった斬りの刑になってまーすbyサンダー職人
ハンドルにはなにも配線ないからハンドルのせいではないみたいっすね。
いままでは30キロくらい走ると安定してたんだけどな〜。
2013年6月21日 23:13
これ程に五臓六腑にシミるブログは久しぶりです。 おかわりω

アイドリング不良はハンドルを左右に全開に切る方法はどうでしょう?
僕はこれで勃起不全を改善しました。
コメントへの返答
2013年6月22日 1:11
jinさん、ケロ美ちゃん、ともハンドルのベゼルが黒光りポンチだねチョメリ倶楽部員。

アイドリング不良対策→マジですか。
据え切りでいっぱいにハンドル切るって、普通避けるけど、うむ。やってみます。
2013年6月22日 1:32
まさかの純正戻し、しかもMTにパドル付き!
参りました(^^)

アイドリング、
自分は昨年暮れにバッテリー交換してから安定しなくなりDラーに行ったら、スロットルを閉じた時(アイドリング時)の空気を通すバイパスのような物を清掃してくれました。
それからはバッテリー外してもアイドリングを5分もすれば全く問題なくなりましたよ。
あまりにも直ぐにアイドリングが安定するようになって、今まではなんだったの?って感じです。
コメントへの返答
2013年6月22日 6:40
ピ〜タ〜さんおはようございます( ´ ▽ ` )ノ
アイドリングが安定しない症状の原因は
スロットル?辺りかもしれないのですか〜。
ありがとうございます。

信号待ちで停車するたびにぷすん、て静かにエンジン止まるから、
エコカーかよっ(≧∇≦)
なんてツッコミをいれたりしてたんですが初めは(笑)どーもいつもと様子が違うみたいで。

2013年6月23日 0:44
ウチのもDらー持ってったら
何やらシコシコとお掃除してくれましたよ
そしたらあら不思議
何ともない(*^^*)
何かおかしいなと思ったら
まずリセットしましょうヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年6月23日 14:29
ありがとうございます。
昨日えっさほいさ走らせたら
だんだん安定してきて、エンストすることはなくなりました。
車ってコンピュータ管理されてるから必死に補正してくれるんですね。
きっとみんなのいうように吸気あたりにすこし問題があるんですよね。
次のときはホイール履き替えて(笑)ディーラーさんに連れていきます。
2013年6月25日 21:11
ホントにブラック生地にしたの~。残念w
ピンクが良かったなぁ~。
コメントへの返答
2013年6月25日 22:04
赤い幌にしたら、チワワのイチゴショートケーキみたいになってかわいいです。
ピンクの幌。
選べるんだけど、それに乗ってる自分を想像しただけで悪寒が(笑)

プロフィール

「スティックさん、ウフフ、アンフィニエンブレムどこかに貼ろうかしら。」
何シテル?   06/28 10:09
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation