• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

きいろちゃん

きいろちゃん サイ号の主の僕より
普段から頻繁に触れ合っているのがこちらのネコさん。

頻繁にボンネット&トランクフードに乗ってます。

ウチの駐車場、40台くらいとまってますがその中でも
一番のお気に入りがサイ号だそうです。
まぁネコなのに見る目はあるネ。

名前はきいろちゃん


カメラを向けたら飛び降りて(←こういうときは降りるなよ)
申し訳なさそうに猫背になってます・・・。
カワイイんです。ノラなのにひとなつっこくて。

『超音波撃退装置!』なるものを物色に、ホームセンターに行ったこともありますが
せっかくのきいろちゃんの居場所を奪うのも何かなぁと。
(あとね。思ったより高価だった、ということもあるですよ、はい・・・)

よってしばらくはこのままです。



きいろちゃん、乗り降りするときはツメ立てんなよ。
ブログ一覧 | サイゴードンの平凡な日常のお話 | 日記
Posted at 2007/07/29 12:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年7月29日 13:51
ネコタンは夏冬問わずクルマが好きですよね。
よそのクルマですが、フェンダーのタイヤハウスのなかに潜り込んでタイヤの上でのび~っとしているのを見たこともあります。

うちの近所にはネコがあまりいない(飼われているネコは屋内専門らしい)ので最近ネコが不足している僕としてはふれ合えるネコがいるのはうらやましいですね(^_^)
コメントへの返答
2007年7月29日 20:52
ほぇー。
タイヤハウスの中でのび~!なんて
あぶねーですね。
気をつけまふ。

きいろちゃんはなかなか人懐こい子で
呼ぶと、にゃ~って返事します。
ホンモノは写真よりもっとかわいいです。
2007年7月29日 14:12
あらら、(;^ω^)こちらでも猫ブームですかw 乗る場所はボンネットとフロントガラスの間、トランクとリアガラスの間辺りですよね。幌は寝心地がいいので、幌部にも乗る可能性ありでしょう。集合駐車場だと超音波も設置場所が難しいですね。可能ならこの後の柵網に取付けるのがいいとは思いますけどね。もしくは幌の上に設置するぐらいでしょうか。
コメントへの返答
2007年7月29日 21:01
はい。
きいろちゃんも、もっぱら幌とトランクの間で長くなってます。
日の出る前の早朝とか、
夕方涼しくなってからとか。

初めは憎たらしかったんですけど、今はだんだんかわいくなって(笑)

でも、お仲間が増えるようならそれはちょっと困りますので柵に例の文明の利器を・・・。
2007年7月29日 20:49
自分の家にも野良猫御一行様が良く出没し、車のホイールへオ〇ッコをかけてくれます・・・(^^;
正直かなり困ってますが、もう諦めてます。
幌で爪を磨がれるとヤバイッスね・・・汗
コメントへの返答
2007年7月29日 21:16
えぇー!!
みんなでホイールへオシッコ!?
マンボーさんのかっこいいアルミが臭いのはキツイです。

きいろちゃんは一匹狼でかわいげのある子。
でも、もしきいろちゃんが仲間と一緒におしっこしてたり幌でツメ研いでたら・・・。

小さな声でこっそり言います
(上にコメントくれたヒロキ・ストロングさんがご使用のネコ型超音波装置、効くみたいです)
2007年7月29日 21:50
こんばんは。

私のクルマも猫のくつろぎエリアになってます。(TT)
幌には猫の毛が・・・、トランクには猫の爪あとが・・・。
仕方がないですね。(溜息)
コメントへの返答
2007年7月29日 22:02
やっぱり。確信しました。

にゃんこさんはロードスターが大好きなんですね。
我々と同じであります(笑)

こぉ。さんもスポルトメッシュにオシッコかけられちゃうようなら
やはり超音波考えますか?
2007年7月30日 8:45
 ウチにも、6年頃前までは、4匹のニャンコがいました。当時大学生だった姉(次女)が、東京から実家に連れて帰って来たのが10年前でした。

 当時の実家には会社員の姉(長女)が乗っていたカローラが在りましたが、この写真を見ていると、そのボンネットの上やクルマの下なんかでゴロンと横になっていたのが昨日の事のように思い起こされます。(涙)

 まあ、今は大事な大事なロードスターが在るのと(笑)、姉の子供たちがまだ小さい(しょっちゅう、遊びに来ます)のとで、ニャンコを飼うのは難しいですけどね。
コメントへの返答
2007年7月30日 23:09
こんばんは。

にゃんこちゃんの楽しい思い出ですね。
お姉さんのお子さんがもうすこし大きくなったら、また飼いたくなるんじゃないですか?(^^)

やっぱ、いくらきいろちゃんがノラだって
「超音波」なんて武器(!)使うのは気が引けます・・・ねぇ、やっぱ。
2007年7月30日 18:30
 うちもRX-8(NCはまだ無事です)はネコパンチ食らいましたが、犯行現場は一度も見てないんですよ。足跡はまぁ許します・・・でも爪はカンベンですよf(^_^;
コメントへの返答
2007年7月30日 23:20
昨日の大雨で大分汚れちゃったんで
きょう洗車しました。
シャンプーで洗ってふき取りすると・・・
きいろちゃんのかわいい爪あと
ちょこちょこ残ってました!!ハハハ。
ワックスで埋まったから許す!

幌で爪研ぎだけは怒っちゃうけど
その他は許す!うん許すです。


プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation