• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

レーダーピコピコ

レーダーピコピコ コレ、
みんな大嫌い
オービス






本来鼻が効くサイゴードン、
お巡りさんが近くに居そうなときは
嫌な予感ムズムズします。

『おいらにはセンサーついてっから
 ネズミ捕りなんてあり得ない!』

はずだったのに、東名のオービス下を150キロで通過(笑)

罰金と講習で10万円近くはらったですよ。
あんときは、サルみたいに反省したなぁ。


んで、
レーダー探知機ピコピコしたら安心だべなぁって、お店で物色。
一体式のソーラータイプで小さくてガラスに貼るヤツ。

でも、今売ってるの

吸盤がついてないよ!


道路交通法の改正でガラスへの貼り付けが禁止されたって。
一体式も両面テープでダッシュボードに貼り付けるべし、と。


ダッシュの上に両面テープで固定すると、
剥がしたとき大きな後が残るじゃん!
そもそも、シガーソケットから線がびよよーんって出るのがちょっとヤダ。

セパレートタイプなら結構収まりよさそうで、
両面テープもアンテナだけで済む。
けど、
サイゴードンには複雑な作業は無理。
自慢じゃないけど、プラモひとつちゃんと作れないんだぜ!


ってなわけで、
当然のようにレーダー装着計画は放置(笑)



でもね、ついに
山は動きました。
このままじゃいけねぇ、てなわけで。

準備に1日。
作業2時間。ついに装着です。

エアコンのしたのちっちゃいやつ♪







 



























たくさん勉強しました。

セパレートタイプで時計が付いてて
しかも安いのはどれか・・・
シガーライター以外から電源を取る方法。
内張りを外す方法。

探知機のブランドなんて知らんし、
そもそも、ヒューズ電源て言われても
ヒューズがどこについてるか知らない(笑)
内装はがしなんて道具に至っては聞いたこともなかった。


よくがんばった、オイラ!

画面小さいしデザインいけてないけど。


整備手帳、コチラ
ブログ一覧 | ロードスターをいじくってるお話 | 日記
Posted at 2007/12/01 18:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サトちゃん
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 20:21
こんばんは。
取り付け完了ですね。
いい場所があって綺麗に出来ましたね。
配線も上手く隠れたようで良かったですね。
ご苦労様でした。
コメントへの返答
2007年12月3日 20:41
ありがとうございます。
唯一の難点は本体がかっこ悪いことですが(笑)
まぁ安かったからガマンガマン(^^)
2007年12月1日 22:45
頑張った感が感じられますねw 自分の考えで設置すると、納得いく方法で出来ますから満足ですね。私もみんカラをやるまでは、どうやって電源を取っていいか全く分かりませんでした。分解の方法なども事前調査が必要ですよね。
コメントへの返答
2007年12月3日 20:45
えぇー!
そうなんですか!!
昔からお詳しい人なのかとオモッテマシタ。勝手に。
じゃぁ、すごい研究されて、今のヒロキさんがあるんですね!
オイラも手の届く範囲で愛情を注ごうかと・・・^0^
2007年12月3日 23:02
こんばんは。
(驚)150キロ・・これは高い勉強代になりましたね。
レーダー装着作業お疲れ様です。デザインは小さいし装着位置も目立たない場所でスッキリ見えます。
コメントへの返答
2007年12月3日 23:14
こんばんは!
あのときは凹みました。
赤いフラッシュを浴びた瞬間のマヌケな後悔といったら、
当分忘れられませんです(ノ>▽<。)ノ))
レーダーをつけてわかりましたけど、日本にはNシステムっていうのがそこらじゅうに張り巡らされていて・・恐ろしい仕組みです!

プロフィール

「スティックさん、ウフフ、アンフィニエンブレムどこかに貼ろうかしら。」
何シテル?   06/28 10:09
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation