• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

カレーラムネツーリング

ウイークデーに一生懸命仕事して
週末に思いっきり息抜き。
最近充実しているサイゴードンです。

土曜日はR16神奈川支部長ばどっさん主宰
伊豆プチツーリングに参加しました~

■土曜日AM3:00起床
お腹が痛い。気持ち悪い。
疲れているのに頭が冴えて眠れナイ。
お風呂に入ってリラックス。
車をふくピカで拭いてさぁ出発。

■AM6:30
箱根ターンパイク入り口に到着。

























誰もおりゃせん。
お腹がすいたから、ここでおにぎりをパクパク。


■AM7:00ころ

1台のロードスターが通りかかる・・・
ももっさんだっ!
























エアロかっこいいなぁ。

おしゃべりをしているうちに、
























925RSさん、シルファーさん、
代表、あーるあんどえすさん・・・と
みなさん続々と集まりはじめます。
(ってここ、集合場所じゃないけど)

集合場所の大観山PAに移動してみんなで♪




















お気に入りは、
yo-yoさんと2ショット。






















仲良しな写真でしょ?
2台寄り添ってる感じです。
「yo-yo兄さんっ!また会えましたね~」っておしゃべりしてる。


■AM8:00
静岡県伊東市ヘ向けて出発~!!
快晴の伊豆スカイラインはキモチイイよぉ~!

「925RSさん、待って~」の写真























途中、こんな風に休憩を挟みつつ・・・


















            
サイゴードンは武士ゆえ、隠れて立ち〇ョンいたした。



■AM10:00ころ
道の駅伊東マリンタウンに到着。
























カッパ色の映える夏日になりました♪
みんなでテラスでおしゃべりしたり・・・
海産物のお土産を買ったり。
ここのお店、楽しかったなぁ。
おばあさんと競り合って、試食競争したし。


■AM11:00ころ
お昼ごはんに出発!
























また、ぞろぞろとNC達のパレードです。
街中のパレードは目だって
ちょと恥ずかしい(。-_-。)

さぁ。海の幸のおいしいお店に到着。


写真?


そんなものはありません。


ゴハンを前にして、悠長に写真撮る余裕のある人間ならば、
こんなに太っていないんだよねっ(笑)



海鮮丼をいただいたんです。
凄いことに、白米よりもお刺身のほうが断然量が多いです。
当然に新鮮で、超美味しい。
しかも、お値段たった千円。感動的です。

都内にはコーヒー1杯で千円取る喫茶店もあります。

マグロの赤身を煎じて飲ませたいです。

■PM12:30
さぁ。お昼も食べたし、再出発。
























いつ、いかなる時も、色別に走行。
しかし、お腹いっぱいになったせいか、この後隊列が乱れました(笑)


■スカイポート亀石で休憩を挟みつつ
























代表の愛車のファッションショー♪

(この低い車高をまだ下げたいっていうんだから、もぉ・・・)



シルファーさんはここで隊列を離れます。
ドタ参、ありがとうございました。楽しかったデス!!


んで、オイラがここで買ったのが一部で有名な

カレーラムネ








(画像は拾ってきました)

カレー味のラムネ。

しょうが汁にカレー粉を混ぜてシェイクして
シュワっとさせたようなお味です。辛口。




こういう変り種、オイラ、ついつい試してみたくなります。
ほとんどが思ったより美味しいですヨ。

でも、カレーラムネは・・・・。


エヘヘ(*/∇\*)

うひょひょ。

(コレ、作ったやつ、バカじゃねぇか!?
飲めるかこんなもん!
あーるあんどえすさん、ばどっさん、飲ませてゴメンナチャイ!)




■最後の休憩場所は十国峠レストハウス

ここで支部長が、ジュース買って、『解散!』の挨拶をしようとしたその時、
1台のギャラクシーグレー、
夜空の流星群さん。
夜勤明け、はるばる埼玉からやってキター!
男の中の男である。
























しかもマフリャーが代わっています!
エンジンをかけると・・・・・








バヴォン!






エキマニ&インテグラル一本だしで
じつに凶悪な爆音です。
素敵。
(今度、隣に乗せてください)


みんなで仲良く、たくさんお話をしながら
オープンカードライブを満喫した一日でした♪

ほんと、いまのオイラにロードスターと仲間達が居なかったら
ひとりぼっちで引きこもって
暗くジメジメした毎日
or
自暴自棄で不良な毎日
or
ミックミクにしちゃうようなイタ車な毎日
を過ごしていたことと思います。

みなさん、ありがとう。

ばどっさん、ありがとう。
昼ごはんのセッティング、最高でした(ウヒ)


福島行ってるはずだけど、だいじょうぶかなぁ。。。

ブログ一覧 | ツーリングクラブRouteSixteenの話 | 日記
Posted at 2008/04/20 10:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

次男とツーリング。
ベイサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

12345
R_35さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年4月20日 11:08
きのうは、とっても楽しかったですねー!

ウチのロドとサイ号の2ショット、ありがとうございます(激喜)。ほんと談笑してるみたいっ。
ダベリingタイムでは、サイゴードン(あ、親しみをこめて「さん」抜きで)にたくさんツッコんだりイジったりさせてもらって、ごめんなサイ(←マネ:笑)。
お互いに芸人として、皆さんに楽しくなってもらわなければね(違)。

一緒にいるだけで、海鮮丼のマグロみたいにネタがあふれるサイゴードン、すっかりR16のアイドルです(決定)。また、お会いする機会を楽しみにしていますね(待遠)。
コメントへの返答
2008年4月21日 19:50
うひゅひゅ。
お返事おくれてごめんなサイ(笑)

yo-yoさん号とツーリングできて、サイ号ほんとに大喜びでしたっ!!
っていうか運転手が大喜びねっ((((ノ^◇^)ノ
yo-yoさんの穏やかでスムーズなドライビングをミラー越しに確認して、ずっと安心してカルガモ走行ができました。

>お互いに芸人として

ウフフ、楽しかったですねっ!
オイラ黙ってると「何考えてるかわからん」といわれることが多いので、ついつい要らないことをペラペラと喋っちゃうんです!!

アイドルは言いすぎです~、っていうか巨漢アイドル気持ちワリ~(_´ω`)

これからもどうぞよろしくおねがいします。
2008年4月20日 13:59
昨日はお疲れ様でした~!

それにしても到着早かったねーー
てっきり一着と思いきや、ももっさんにも抜かれて3着とは?!

6番目の待っての写真ですが、そこまで考えて写真とるとは、アッパレです(^0^)

そういえば、ワサビはどうでした?
コメントへの返答
2008年4月21日 19:53
土曜日はありがとうございましたっ!

サイゴードン、SHGに仲間入りか!?
というか、普段は早起きできない人なんですけど、ツーリングのときだけやたら目が冴えてしまって・・・・(笑)
おかげで夕方には眠くなってしまいました(←子どもかっ!)

え?わさび?カレーが凄かったからわさびも尻込み・・
アレ、冷蔵庫の肥やしになりそうです。いつ飲むことになるんだろう・・・(うげ)
2008年4月20日 14:02
こんにちは!
ケータイから覗いてます
文章だけでも楽しいですが、早くパソコンで見たいです(イタ~い事情により、現在自宅にPC環境がありません(^-^;)

それにしても…夕べから「海鮮ど~ん、サイゴーど~ん」と呪文の様に頭に浮かんで離れません!
海鮮丼の満足度と同じくらいサイゴードンのキャラが濃いって事!?
コメントへの返答
2008年4月21日 19:59
こんばんはっ!
土曜日はありがとうございました。浜田省吾さん好きのあーるあんどえすさんには、前から猛烈に密かな親近感を持っておりました。たくさんお話できて嬉しかったです!

サイゴードン、キャラが濃いというか、身体の縮尺が周りの人と違って、なんかヤケに目立つだけみたいです。
実物は大人しいひとですもの。

またみんなで伊豆にツーリング行って、あのお店で美味しい海の幸をいただきたいですねっ!!
2008年4月20日 14:28
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

昨日は(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

最後の最後に参加の流星群でした^^;;

大規模のTRGも楽しいけど、プチTRGを経験しちゃうと
プチTRGの和気藹々の感じが良くて、ドタ参しちゃいます^-^

今度は、最初から参加出来たら良いなぁ~

σ(o^_^o)のマフラーの画像雰囲気出て良いね~^-^v

ETCの情報☆⌒(*^-°)v Thanks!!でした
コメントへの返答
2008年4月21日 20:03
そうそう!
上手いこと写りました。
マフラーのアップ、いいでしょう?

『バヴォン』って感じがよくあらわれているでしょでしょ?
上手いこと手ぶれしました(笑)

エキマニだけの時は「ん?なんか違うぞ!?」だった流星群号の排気音。

マフラーついて「明らかにチューニングカー」の音質になりましたね!!

小田厚でブチ抜かれたとき、実に悩ましいワクワクするような音質を奏でていましたヨ。o(^∇^)o



2008年4月20日 15:23
ただ今箱根から戻りました~
高速のギャップはやはり突き上げますね~
首都高が酷い。東名や小田圧は我慢出来るレベル。

オープンを堪能しました。満腹。疲れた~( ´∀`)
コメントへの返答
2008年4月21日 20:07
首都高は継ぎ目が多いですもんね~。
まささんの、カナリ下がってるからやはり厳しいのかな?
減衰調整を弱めにしてあげたらどうなるでしょうね??

まささんはお仕事柄、事前にミーティング参加予定は立てられないかもしれませんが、「ドタ参」の方もたくさんいますから、もしよろしかったらRouteSixteenにメンバー登録されてみませんかっ??
いっしょに走りたいナ。
2008年4月20日 20:20
神奈川支部ツーリングは大いに盛り上がったようですね。

海鮮丼は代表の分も1/3程平らげたそうですが、さすがですね。

ところで、プロフィールの写真が鳩になってるのは何か意味が?
コメントへの返答
2008年4月21日 20:18
ばどっさんの下調べのおかげで、ほんと楽しかったですよ~!!

←うひょ!?
だって、代表お腹いっぱいだって言うんだもん。でも、マグロの赤身はちょっと食べ過ぎました。初めは
『超おいしい』だったのにだんだんと
『まぁおいしい』くらいになっちゃって(笑)

プロフの写真、ハトさん、なんかオイラと体型が似てるからちょうどいいかなぁ、って。エヘヘ
2008年4月20日 21:42
お邪魔しますぅ。
箱根に行かれたんですね。
一度ターンパイクに行ってみたいのですが東海地方からではちょっと遠いかな・・
西郷どん=鹿児島の方かと思っていましたが福岡でしたか。
同じ出身地 同じ白ということで よろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2008年4月21日 20:22
いらっしゃいませ!
コメントいただいて嬉しいです!
のがなさんのNC、実にレーシーでカコイイ!

お住まいは東海地方なんですねー!
ちょっと関東からは遠いけど、東海地区でも以前から活発にミーティングとかされてますから、みんカラお友だちで集まると、楽しいですよぉ~。
若者からおじさんまで、そうだ、東海地方には70代の長老様もいらっしゃるはず!!
2008年4月20日 22:15
昨日はお疲れ様!!

まあ、変なもん飲んだり、あれだけ食えば腹も痛くならぁなぁ(爆)

車高は今日gamiさんのとこで修正済みよ♪
チョコっと気持ち分だけね!

ぎんばえ号もカナリ修正済みだから乞うご期待!

また次回もヨロシクね~。
コメントへの返答
2008年4月21日 20:26
代表、こんばんは~♪
海鮮丼、ごちそうさま~♪
また、次も分けてくだサイ~((○(^▽^)○))

しかしあの飲み物は刺激的でした。
実は今日もお腹痛かったんですが、
そうか、オイラ食いすぎか!?

車高、さらに下がったんですねー!
ちょっとの差がきっとけっこう大きいでしょう!
オイラももう少し下げてもらいたいな。

ぎんばえ号、見ちゃうと同じ色だし刺激が強そうでコワイっす・・・・
2008年4月20日 22:24
プロフィールの写真ですが、ハト???
なんで??

伊豆は良かったですね!
神奈川は伊豆やら宮ヶ瀬やらいいところが多くて良いですね。

あっハト突込みがほかにもあった....
コメントへの返答
2008年4月21日 20:32
この間ですね、駅前でぼぉ~っと日向ぼっこしてたら、
写真のハトがベタベタ懐いてきて、やたら太ってるしあまりに可愛かったのでパチリ。

なんか、オイラに似てる気がして
プロフィールに採用いたしました(ンフ♪)

また、楽しいツーリングご一緒したいです!
Kentaroさんの、リアに貼ってあった『TokyoSmartDriver』の素敵なステッカーが、やたら気になるサイゴードンなのでした~。

2008年4月20日 22:27
カメラが良いと写真も良いですねぇ
ウデかな?
んっ!メインディッシュの写真が「 無 い 」
食べちゃった?
コメントへの返答
2008年4月21日 20:38
ありがとうございますっ!!
カメラは、車以上にヘタのよこ好きで、シャッターという名のボタン押しまくり(笑)
でもさいきん、少しずつなんとか使える写真が多くなってきましたヨo(^ー^)o

でも食べ物を前にすると、写真どころじゃないんだな~、コレが(ハハハ)

2008年4月21日 0:01
昨日はお疲れ様でした~

今日は福島…のはず、だったのですが
仕事が入って行けませんでした(-_-;)

カレーラムネ、Wilkinsonのジンジャー
エールに似てて、意外と嫌いな味じゃ
なかったんですけど、ちょっと辛すぎ
ましたね~(^_^;

数の子うに、ありがとうございました~
…と連れが言っております(*´ェ`)
コメントへの返答
2008年4月21日 20:53
コンバンハー!
ばどっさん、ずっと先導してくれたし、ホスト役でかなりお疲れだったと思ったので、日曜日の福島行きちょっと心配していたんですよ~。

仕事で行けなかったのはとても残念でしょうけど、オイラはひとあんしん~!

カレーラムネは辛口でしたね~。あれでカレー風味さえなければ、大人の味として結構イケるかも!でもなぜカレーなのかサッパリわからん。

ばどっさんハニー(←微妙なネーミング)じゃんけんツェーよなぁ~!
マッタネ~!、とお伝えくだサイ~(^^)
2008年4月21日 0:13
なんかとっても楽しそうなオフ会&ツーリングでしたね!ブログの表現力も面白いからいつも楽しく拝見してます。
天気も快晴だったしオープンドライブすると真っ黒に日焼けしそう・・。このカレーラムネ美味しかったです??
コメントへの返答
2008年4月21日 20:57
今回はプチTRGの予定が10台(最後に+1台)も集まって、楽しい1日でしたよぉ~!

いつか、マイカー!さん、mdlyさん、Kumaさんのグループとも、合同でMTGしたいですね~!!

日焼け・・・お相撲さんのオイラは問題ないですけど、マイカー!さんにはちょっと辛いですねー。日焼け止め&深めの帽子で対応ですねっ!!

2008年4月21日 0:21
カレーラムネ・・・ゲテモノ好きの私には物凄い好奇心がそそられる代物ですが。しかし噂の海鮮丼是非食べてみたいです。今回は欠席しましたが、サイ号と柿本でブイブイ走れる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年4月21日 20:59
エヘヘ。
なんなら、未開封のわさびラムネを進呈したいです(笑)

オイラはすっかりカレー風味に恐れをなしてしまいました。飲みきれなくてこっそり土に返したことはヒ・ミ・ツ。
柿本を響かせてドライブ!!ゼヒやりましょう!!
2008年4月21日 5:36
食べ過ぎて戦線離脱されたのですね(笑)

ターンパイクの桜は皆の写真が見当たらないってことはもう無かったですか?

でもカルガモ走行は、先週行ったからリアルに想像出来て。。。羨ましい!(笑)
コメントへの返答
2008年4月21日 21:06
代表からたくさんもらっちゃったし、ばどっさんの彼女さんの分も食べてたし。オイラって何なんだ(ガハハ)

ターンパイクの桜は、すこしだけ最後の一片って感じで残ってましたヨ。また来年までお預けかとおもうとちょっと寂しいですね・・・

ひろさんとのカルガモ走行は、相当気合入れて付いていかないと、ハグレカルガモにされてしまいそう(笑)
2008年4月21日 10:50
>カレーラムネ
微妙に興味ありますが、一本すべてお相手する勇気がありません。
こん飲み物思いついた人もすごいですが、これを商品として販売することにした会社がもっとすごいですね。

それからいつも思うことですが、私も一度NCばっかのそちらのTRG参加してみたいです。
コメントへの返答
2008年4月21日 21:10
カレーラムネ、とにかく他所とは違う商品を作ろうってことで、ほとんど試作もせずに完成したそうです(ってそんな、無責任な・・・)
実にパンチの効いた味です。オイシイってひともいるかもしれませんが・・・。
30本4,500円で通販してますけど、アレを30本飲むのにオイラは何年かかるか不明ナリ(@_@)

NCだけのTRGはまだ他ではあまりないみたいですねー!ブリスターさんがもし遠征してくれたら・・・オイラ大歓迎しますよ~!!
2008年4月21日 16:07
こんにちは。

海鮮丼の写真は他所で拝見しました!(笑)
アレが1000円だなんて素晴らし過ぎます~♪

NCばかりのTRG、エエどすなぁ、いつか混ざりたい・・・。^^

カレーラムネ、戦う前にギブアップです、はい。^^;
コメントへの返答
2008年4月21日 21:14
あは。写真なくてすみません。
オイラ、目の前にエサを置かれて「待て」されるのが何より苦手なバカイヌです(笑)

↑のブリスターさんもそうですが、ハードにモデファイされてるこぉ。さんが混ざったら、
関東のNCのりのみなさん、物欲刺激されまくり。
実に危険な臭いがしますが、当然熱烈歓迎です!!ぜひいつか!!
2008年4月22日 22:48
土日含めてずっと仕事してるさとるっす……

ああツーリングうらやましいっす~~~(/_<。)

って、疲れててこの程度しかコメできなくてすびばせん。
コメントへの返答
2008年4月22日 23:25
さとるさん、おつかれさまです。
コメントありがとうございます。

えとね。ツーリングにさとるさんがいないにもかかわらず、さとるさんは話題に上がっておりました。

「さとるさんに、〇〇ができたそうだ!?」とか、
「サイゴードン、さとるさんにさき越されたナ」とか(笑)
ねぇねぇホント??
(って返事いらないからネ)

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation