• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月26日

デビットラッセルサイ号

金曜日から本日夕方まで
ロードスターのない生活をおくっていたサイゴードンです。

サイ号のない土曜日は、実に手持ち無沙汰であります。
こんな土曜日に何をしたらいいのかわからないので
昼間からドラえもんの映画をみました(ひとりで)

感動しました。
しずかちゃん萌えのサイゴードン的にも満足です。


そして夕方、ファクトリーから『装着完了』のお電話もらって
雨の中、意気揚々と引き取りに行きました。

ウヒヒ
マツスピのフロントリップスポイラー
ついに装着されましたよっ。


とりあえず、写真でしゅ。


































う~んマンダム♪( ̄m ̄*)Vデビットラッセルホフ。

『ラッセル車みたい』と、
ももっ!さんがおっしゃってましたが
このラッセルぶり、なかなかどうしてカッコエェ。
取り付けてよかった♪
色もバッチリバッチリ!!


横から見ても、いい感じです。

































やっぱり。
エアロ形状のサイドステップを付けたい気持ちはありますけど、
ンフフ ( ̄m ̄*)V
バンパーと純正サイドステップの高さは大きく変わらないし
サイドエアロ、なくても見られます。


で、
ゼヒ見てもらいたいのがこの写真。

































養生テープです。うん。


今回、塗装と取付をおねがいしたのは
神奈川県相模原市の、オイラのおうちの近くにある

TSUCHIYA CAR REPAIR SHOP

板金塗装、レストアを専門とするファクトリーです。

近所の塗装屋さんを2~3軒、目星をつけて
実際にみて回ったんですが
なかなか飛び込みでお願い視するのは勇気がいります。
薄暗いところや小汚い工場ばかりで
入るのにウジウジしていたところ、
目星をつけて見に行ったお店の「隣」にありました。土屋さんのお店。


お願いした理由。
①お店がこざっぱりとして清潔感があった
②社長さんが親切でお話しやすかった
③「腕は普通です」と謙遜された
 (通常、自信がなければ「普通」とは言えないとおもう)
④苗字がドリキンと同じだった(^^)

で今日、引き取りに行って、
仕上がりの綺麗さもそうなんですが、
この写真の状態をみて

サイゴードン、ラッキー♪
よい塗装屋さんに出会ったと確信しました。


座席にビニールカバーをかけてくれる
のは、わりと普通だし、
フロアマットに紙をひいてくれる
と、いうお店も結構あるけど、

キッキングプレートとドアスピーカーに
養生テープ貼ってくれたお店は初めてです。



土屋さんいわく 『汚しちゃいけないから・・』


社長さんの仕事に対する心配りが伝わるってもんでしょう?


オイラも客商売やってますが
こういうホスピタリティのある仕事は
アピールのためだけに出来るもんじゃありません。
お客と車に、こういう「好意」を発信できるお店の作業が
丁寧じゃないはずがないのです。


お店の詳細は今度、
整備手帳にUPします。はい。

いやぁ。M'zチューンのリップもついたし、
信頼できる板金塗装屋さんもみつけたし、
サイ号の前途洋洋、順風満帆♪

あとは、安心して整備を任せられる工場を探すのみ!




//////写真を追加//////

前と同じアングルで写真撮ってみました。

【仮でつけたところ】
















【完成】
















うんうん。やっぱり色塗ると違うネェ。
3日間のうちに背景のお花も満開になったネ。
ブログ一覧 | ロードスターをいじくってるお話 | 日記
Posted at 2008/04/26 23:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年4月26日 23:46
やっぱり色塗ってしっかりつければ違和感ないすね!
雨に濡れた地面もいい感じのアクセントでサイ号を引きたててますよん♪
周辺環境が整いつつある今の状況から、これからの展開が楽しみ(^^)
コメントへの返答
2008年4月27日 7:35
おはようごじゃいます。
夜の雨中の撮影ってすごく車が綺麗に撮れますね。
あるいみ奇跡の一枚(白状)

立った目線で斜め45度から見ると、
サイドのボリュームのなさが目立ちます。実は。アハハ。
塗装ファクトリーは見つかったものの、サイドステップを手に入れる見込みなし、お金なし(笑)
2008年4月27日 0:07
装着おめでとう~!(祝)

うんうん。実際につけるとシミュ画像よりずーっとイイ! サイドへのラインも違和感ないですよ。
なによりも、血の通ったよい仕事をしてくれるショップさんに出会えたのが、嬉しいですね。

えーっと、小ネタにツッコんでおくと…と(汗)。
しずちゃんの入浴シーンは、劇場版にはなかったかな? 
ワタクシ、ドリキンと誕生日が同じですよ(笑)。

この調子で、ナイスなファクトリーにも出会えますように!
コメントへの返答
2008年4月27日 7:58
yo-yoさんありがとぉぉぉぉ!!

yo-yoさんの素敵な加工写真のおかげで、オイラはエイヤっ、できたのです。
あの写真どおりのイメージですよっ。
サイ号のキリっとしたお顔に、今は目線釘付け♪
ベタ惚れっす。うひょ。

たまたまですけど、とてもいい塗装屋さんにも出会えたし、オイラ運がイイナァ~♪

しずちゃんの入浴?
残念ながら・・・(笑)っていうか、ポップコーンばかり食ってたので、序盤はそっちに夢中で。ガハハ。

それより、yo-yoさんドリドリと誕生日一緒??
ヤハリ、寄寓にも、コメディアンを産む誕生日だったのだっ!!(笑・ゴメンナチャイ)

オイラは山口もえちゃんと同じ日でーす。ぼぉーっと変なこと考えてる変な人の誕生日(ウヒヒ)
2008年4月27日 0:08
前と同じ角度から見てみたいですー
でも、予想通り違和感は無いっすね。
そう思ってたので、取り付け位置ずれてるよーって言ってみました。
良かったよかった。
コメントへの返答
2008年4月27日 8:07
ハイ!
ちゃんと塗装されて、
ちゃんとした位置に取り付け(笑)できて、全然イメージが変わりました!!
余計な仮留めは判断を誤らせますね・・(^^;)
ほんとお気に入りになりそうです♪

>前と同じ角度から
ハイッ!
今度撮影してみます!!
2008年4月27日 0:19
コンバンワ…

昼間から「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」お疲れ様です。

ちなみにデビットハッセルホフは、小学校の学芸会で主役のピーターパンを演じたのがきっかけで、俳優を志したのだそうです(確か…)。

リップ装着に「賛成」ゴリ押しのむっつら法師でしたが、
この違和感のなさは、まさに私が予言した通りとなります。
めでたし!

せっかくのラッセル、次の「冬」にはぜひ札幌で、その威力を披露してください。
(`ー´)イヒヒ。
コメントへの返答
2008年4月27日 8:15
デビットハッセルホフは小学校からいきなり主役だったんだ!
さすがナイトライダー。

オイラは幼稚園のお遊戯会で、白タイツはいて端役の「妖精」を演じて以来、脇役一直線(笑)

むっつら法師さん(←まだ慣れない^^)のインプは実に趣味よくまとまってるので、前回の「賛成!」が実はとっても意外でした。
しっかり予想ができていたんですねぇ。。3D頭脳?

札幌でラッセル??
ラッセルだけど、雪道、ムリっす。
FRだし、運転手ヘボだし(笑)

ところで、海底鬼岩城、オイラ子どものころ大好きだったなぁ。。コミックスを何度読んだろう??
2008年4月27日 0:27
絶対似合うと思っていましたが
実写を見ると予想以上にかっこいいじゃないですか

よかったよかった

最近のどらえもんは動きが早く
ついていけないっす
コメントへの返答
2008年4月27日 8:56
ありがとうございます!
ちょっと寂しかったフロントが実によい感じになりました♪

で、写真の切り貼りで遊んでみたんです。
なんでさんが実際やられたように、エンブレムはずし&凹み埋めやると、コレまたいい感じで、シビレタ・・。
ココにupしちゃうと、やらなきゃいけない気分になるので控えましたけど(笑)

みんカラ、実に危険な種がゴロゴロしています。。
2008年4月27日 0:45
おおっ同色塗装だと、バッチリな感じですな。

こうしてみると、左右の張り出しがちょっとカナードっぽくも見えて、なかなかかっちょえーです(〃∇〃)

ところでさとる、カート・ラッセルっていう俳優さん好きです。
コメントへの返答
2008年4月27日 8:24
カート・ラッセルホフ。
ホフはイラネェ~(笑)

ちょっと幅広になって、
ちょっとヤンチャなサイ号になったと思います。

あとは運転手にハニーを見つけるのみ、なんですが、ヤフオクで出品されていないかなぁ~(爆)
2008年4月27日 1:00
こんばんは

良いじゃないですか。バッチリですよ。
話のわかる板金屋さんも、最近では見つけるのは難しいんでしょうから。

まさしく空力のラッセル車ですね。後付のカナードよりも効きそうなデザインがマツスピっぽいです。思った以上にフィットしてて良かったですよ。

サイゴードンさん、これはお得な買い物でしたね。
コメントへの返答
2008年4月27日 8:29
おっ!!ももっさんだ!!
ありがとうございます。
ホント、予想以上に綺麗に収まりました。さすがマツダスピード!

ラッセル命名も、ありがとうございました(^^)

ホントにお買い得だったと思います。
値段もそうですけど、親切な塗装屋さんに出会えてよかったぁ~。これで万一サイドステップを落札しても安心(←なのか??)

うひょひょ♪オイラ、ますますロードスター好きになっちゃってる~!!

2008年4月27日 1:19
こんばんは。
カッコいいですね。
これだけでも、充分じゃないでしょうか。
コメントへの返答
2008年4月27日 8:31
アリガトォゴジャイマス!!
できれば、珍しくてピンとスパイスの効いたリアスポが欲しいっ!!

←ココにいらした(笑)
2008年4月27日 2:09
あ、かっこいいじゃないですか
横からが特にいい気がします。
サイドは、おっしゃる通りそのままで全然OKですね~
なんか着々と...って感じでウラヤマシイ~
僕もしばらくしたらUPします。うふふ
コメントへの返答
2008年4月27日 8:38
ありがとうございますぅ。
ホイールもフロントリップも図らずも純正だってところがあまり目立たなくていいのか?悪いのか?
サイドも純正形状っぽい大人しいのを付けられればいいのカモ?

えっ?えっ??
何をUPするのぉ~???
気になる。。うふふ、ってもぉ!
2008年4月27日 2:24
あれれ!?カッコいいじゃないですか!
これだと前だけでも全然大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2008年4月27日 8:40
ペロン、とエラが出て
幅がひろがったなぁ~とおもいましたけど、
でも、違和感はあまり感じませんでした。
おおむねとてもよいお買い物が出来ました!!!
2008年4月27日 4:42
おーー予想以上のカッコよさじゃないですか!!

これだけでも十分かも?
まあ、良い板金屋さんも見つかったので、サイドとリアも時間の問題ですね(笑)
それでは埼郡TRGに行ってきまする。
コメントへの返答
2008年4月27日 8:44
いやーん!!
925RSさん、出発前にすみませーん!!!

今日は寒そうですけど、お天気がもってくれるといいなぁ。。
新しい方も数名来られるようですし、代表とぴなさんは前泊してるし(←さすが)、きょうも楽しいTRGになるといいですね~。いまごろ走ってるだろうなぁ。
オイラはちょと風邪引いて実はアタマがいたいです。昨日興奮しすぎました(笑)
2008年4月27日 8:38
カッコ良いすね。
ベリーとかインテグラルとかのより、効きそうすね。
次はインテグラルとか、ノプロとかのリヤ&サイド?それともマツスピですか?
コメントへの返答
2008年4月27日 8:57
前のブログには触れませんでしたけど、エアロを黒く塗って、ヤフオクで出品中のブラックの純正サイドを落札して装着、パンダ号誕生!?
なんて構想もかなりありました!!

次の話は、まだやめてくだサイ~!!
(でも、こっそりいうと、マツスピはアリかも・・)
2008年4月27日 10:31
おおぉっ!良いじゃないですか!
おじさんNG派だったので、想像力の足りなさを実感(ノ_-;)

次はサイドビューを引き締めるか、サイドサポート強化でレカロか!?
いずれにしても、5月のサイ号のキーワードは「サイド」に決定!?
コメントへの返答
2008年4月27日 20:20
コンニチハ!
ありがとうございます。
んで、

サイドサポート強化は・・

うぐぐぐ・・・苦しい。
おカネが・・・ぐはっ(._・)ノ コケ

サイドビュー引き締めは・・・

うう、やっぱり気になりますか??
実はオイラも気になる。。

デモ・・・トウブンハコノママ
2008年4月27日 11:28
違和感無いですね。
良い意味で主張していて良いかも?
色んな角度を見てみたいです。
コメントへの返答
2008年4月27日 20:22
前と同じアングルの写真を追加UPしてみました!!

このフロントリップにはまささんの自作リアスポのような羽タイプが似合いそうです!!
2008年4月27日 11:30
他にはない個性的なパーツになりましたね( ^ω^) 満足されているようでよかったです。否定的な意見も多かったですが、私的にもとてもいいと思いますよ。リアスポ欲しいですねw
コメントへの返答
2008年4月27日 20:25
ハードトップつけて、GTカーみたいなウイングつけたらカッコよかったりして(^^)

現実的なところとしてマツダスピードの3分割リアスポがほしぃ。けど、アレ高いのよねぇ。


2008年4月27日 12:03
おおぉ~予想以上にカッチョええ~!
これは実車を早く見たくなってきましたよ~
いい塗装屋さんも見つかって良かったですね!
コメントへの返答
2008年4月27日 20:27
アリガトウサン♪
でもTRGがちょっとコワイっす。
きっと代表とかから、
『サイゴードン、コレ、サイドがやっぱり足りない』とかって
容赦のない後押し(笑)を受けること必死・・・

ほら、イッコ下にも恐ろしい提案をしてくれてる人が・・・
2008年4月27日 13:26
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

綺麗にフィテングされましたね^-^

これだけ、フロントが主張されると、サイドが無いと寂しい気がしますね^^;;
一気にフルエアロにしちゃいますか~と悪魔のささやきをしてみる(笑)
コメントへの返答
2008年4月27日 20:29
(ノ_ _)ノキコエナイキコエナイ

オイラの耳には何も聞こえないよ。

フルエアロなんて聞こえない!!!

とりあえず、サイドステップ、オークションで探してなんかいないし、
リアスポほしいなんてちっとも思っていないよ!!
(笑)
2008年4月27日 17:03
お久しぶりです!
忙しくて、みんカラ出来なかった間にサイゴードンさんのサイ号、
M'zチューンが装備されてるじゃないっすか!!

カッチョ良すぎです!
イケメンカーです!
サイ号の面構えがかなり男前になりましたねぇ。
土屋さんはやはり職人w

サイドと、リアも今後装着予定ですか?
次にサイゴードンのページに来たときには...
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

あと、プロフィールフォトがハトになってるのが自分のつぼにハマりました。
エアロかっこいいなぁ~!装着後の写真見てると物欲がっ...

自分も装着したいよクルック~(*´∇`*)
コメントへの返答
2008年4月27日 20:35
ドモ
はとぽっぽです。
ハトってば、温厚でしょう?
誰にでもバカみたいになつくし、なんでも食べるし。
オイラそっくり(笑)

マツスピフロントリップ
いいでしょう?
一枚目と二枚目の写真は、我ながらうまく撮れました!!
でも、カメラマジックですよ。

でも、実際のところは追加してUPした、4枚目の写真が真実に近いです(白状)

前から見るとカナリイイ感じですけど、ちょっと横が痩せて見えます。
気にするとキリがないんですけどね~。
お金さんがないので、サイドリアは未定!!

ろぶすたーさんのウイングにはこのリップスポイラーも似合っちゃうんじゃない~♪
2008年4月27日 17:40
おっとこまえー!
色ってのは重要ですね~
良い板金屋さんにめぐり会えたみたいですし
得るものがおおいパーツでしたな♪
次会ったらフルエアロになってるんでしょうか(・∀・)
コメントへの返答
2008年4月27日 20:48
みぶさん、コンバンハー!
コレ『着けるのやめようかなぁ』
と思ってたんですけど、
悩んだ挙句、結局つけちゃいました!!
どうしても納得できなかったら、いつかバンパー一体式を付ければいいや!ってなつもりで。
でも、おおむね気に入ってます♪

>次会ったらフルエアロになってるんでしょうか

資金繰りの都合で、そうはいかないものとおもわれます(笑)
2008年4月27日 21:09
お!
いいじゃないスか。カコイイ!!
オレは最初からいいと思ってたんだよ・・・マジで
コメントへの返答
2008年4月28日 21:49
ありがとうやんす!

ボリューム感がスゴイですよ。
こりゃちょっとやりすぎ!?
もはやサイドがほすぃ・・・
なんですけどお金がナイ(笑)
2008年4月27日 23:14
後ろのお花も、祝ってくれているようですね。
コメントへの返答
2008年4月28日 21:51
最近、お花や木々の存在にとてもよく気が付くようになりました(笑)
ロードスターに乗って、空気を直に吸っているせいかなぁ?
2008年4月28日 2:30
おお!

かっこいい!!ガンダムみたい。
付けて正解☆
NOって言った前言撤回。。。
コメントへの返答
2008年4月28日 21:53
エヘ。
くるまがガンダムみたいでカッコイイのかどうかは別として(笑)
オイラも始めてみた時、
「飛行機みたい」と言ってしまった・・

存在感のある、けど純正っぽく収まりのよいサイドはないかなぁ。。

2008年4月28日 10:01
おはようございます。

装着おめでとうございます、良いですねぇ!
次はサイドですか?
どの様なアイテムをチョイスされるのか楽しみにしてます。^^
コメントへの返答
2008年4月28日 21:54
ですね。

きっと、次はサイドですね。

お金、ないんですけど、きっとサイドでしょうね。
うぐぐ。ロド沼(笑)
2008年4月28日 10:21
サイゴードン!やった~\(^O^)/
自分は最初から肯定派でしたからね~(笑)
やっぱりカッコイイですよ~!
あとは,自分は特に気にならないけど,サイド・リヤなどは,
余裕のある時に徐々に追加でOKっしょ!

これでTRG参加したら,間違いなく回りから容赦無い攻撃が
来ますよ~^^;

自分だって昨日の埼・群支部TRGで,助手席が黒い~黒い~
言われ続けましたから(爆)
コメントへの返答
2008年4月28日 22:05
ハイ!♪
ひろ之さんの意見は、カナーリ後押しになってたりします!!
正面から見ると、すごくカッコいい(笑)し、上手な塗装屋さんにも出会えたし、すごくよかったです。

>助手席が黒い~黒い~

代表&ぴなさんあたりでしょ?(^^;)
恐ろしい・・・

オイラも覚悟しとくか。。
でも頑張りすぎたら、破産しちゃうヨォ~

と、いいつつ今日もサイドステップを物色してたりする(爆)
2008年4月28日 11:57
サイゴードンさん、装着おめでとう!!
良い塗装屋が見つかって良かったですね~。>苗字がドリキンと同じ・・笑。まさにそうそう!!
思い切って行動して正解でしたね。
コメントへの返答
2008年4月28日 22:10
アリガトォ!!

冷静になって見ると、デザインが破綻しちゃってる~。
スッキリ純正のセンスのよさは失いつつあります・・・
けど、主張は強くなった!!
次の一手をどう打つかに全てがかかっている気が・・・
2008年4月28日 17:56
装着まで早かったですね

仕事も丁寧でビックリ~

スピーカーまでマスキング・・・

実は内装も塗ったのでは(笑)

同色にすると違和感がないですね

早くサイドも行きましょう

mar号は車高を上げました +2cm

これでディラーもOKです
コメントへの返答
2008年4月28日 22:12
部屋に飾っておくと、

毎日パーツを眺めます。

毎日パーツを眺めると、

いろいろな想像が働きます。

みなさんにブログで相談すると、

活発な意見をいただけます。

すると、もう、サイゴードンBの力が

だんだんだんだん強くなって・・・。

あっという間(笑)

ヤフオクで落とした時点で勝負アリ(爆)

オイラはあと1センチ、車高を下げたいっす!!
2008年4月28日 22:43
デビットラッセルサイ号の元ネタであろう、デビットハッセルホフって、顔の濃いナイトライダーの主人公役の人ですよね。

ひろ之号に黒い黒い~って言ってたのは予想どおり私です。真紅計画を一歩ずつ進めてもらいます。

で、肝心のリップスポイラーですが、予想以上に良い仕上がりですね。他に同じ車はいないですし良い選択でしたね。
コメントへの返答
2008年4月28日 23:17
そうそう。
正義の騎士ナイトライダーの役者さん。顔の濃いひと。

自分でも、なんでこんなタイトル付けたのかサッパリわかりましぇん(笑)
思いのままにスラスラと、何も考えないでブログ作ってると、こうなります。
あ、そうそう。ラッセル車みたいだ、ってところから、でした(爆)

>ほかに同じ車はいない

それだけが取り柄だったりします(笑)
サイドはやっぱりマツダスピードかなぁ。
でも、アレ高いんすよねぇ~
ハァ・・困ったわねぇ。



プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation