• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

だいすきなうしろすがた

さっき、写真の整理をしてました。

きょうのお話は
うしろすがた。

大好きなうしろすがた、3連発です。








その①

綺麗なひとのうしろ姿。

やっぱ男子たるもの。












その②

名前はゴーン。
アホみたいにひとなつっこいです。

キャバリアキングチャールズスパニエル。








でも、やっぱり一番大好きなうしろ姿は


















ロードスターのお尻ちゃん。

これは、アメリカの特別仕様車ですよ。
素敵なカラーに塗られています。

















MAZDA MX-5MIATA SPECIAL EDITION

アイシーブルーっていうそうです。

気持ちがすぅ~っとする
オープンカーによく似合う色だとおもいます。

NCロードスターにも
初めての本格的なマイナーチェンジの噂がありますね。
この色、追加してくれないかな。

雑誌の記事では、グリルを大きく目を吊り上げて
子どもだましなスポーティさに流れるという話。
ちょと不安。

RX-8のように、スマートな中身を充実させる
マイナーチェンジになるといいけどナァ。








おまけ。
日を浴びています。




ブログ一覧 | ロードスターで妄想してる話 | 日記
Posted at 2008/05/25 00:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 0:14
アイシーブルー、名前も爽やかで良いですね~(*´`*)
Wheelも何だか違うような…

私がMCに期待するのは、外見上の違いというよりも中身の充実ですね~
2.3LVerの上位モデル追加とか、内装の質感を向上させるとか…
コメントへの返答
2008年5月25日 9:11
名前どおりクールないい色ですね。
暖かい色・濃い色が多いNCでは目立つだろうなぁ。
買う買わないは別だったりするけど(ウフ)

2300搭載!いいですねぇ。
NAオーナーからまた非難轟々なんだろうなぁ。
そうそう、このホイールも限定車用らしいです。
2008年5月25日 0:17
ぐわぁ~、ロドにコメントするべきなんだろ~けどキャバリアがカワイすぎるぅ~。(笑
ワンコのおしりイイですよねぇ。

ウチのワンコも私が背中→お尻となで回してばっかりいるモンだから、最近では「おいで~」って呼ぶとスタスタと近づいてきて私に背中向けて座るよ~になりました。(笑
コメントへの返答
2008年5月25日 9:17
あーよしよし、あーよしよし。
(ムツゴローさん)

まっこと月並みですが、
オイラは女の子とくるまとワンコが大好物でやんす(笑)

>背中向けて座る

わかりますわかります!
ゴーンもおなじことしますよ。

2008年5月25日 0:39
アイシーブルーってネーミング,いいっすね!
ブルー系の明るい色って,凄くカッコイイと思うんだけど,
何故か日本ではあまり無いですね。

MCでは,私も内装の充実くらいに留めて欲しいなぁー。
あまり大胆なフェイスチェンジは,絶対にやめて欲しい・・・

ゴーンも可愛いな^^
うちには,トイプードル♂がいます。
ヤンチャな年寄りだけど,自分が床屋さんしてやって,
見事にトラになりました(爆)
コメントへの返答
2008年5月25日 9:23
きゃお~!!
ひろ之さん宅、プーちゃん飼ってるんですか!しかもトラ刈り(嬉)

たまらん。オイラ大好物。
子どものころに、家に黒いプーちゃんが居たですよ。結構勝気なところがあって、たまにいじめられていました。
それに引き換え、ゴーンちゃんは攻撃性ゼロ。
生まれてこの方、一度も怒ったことがないんです。いつもバカみたいに朗らか(笑)

マイチェンでのフェイスチェンジしたとしても、NA譲りのあいらしさは維持して欲しいですね。
2008年5月25日 0:47
NBにもこんな色の設定がありましたね。
NCも今年でロードスター20周年なので、その限定車か、マイチェンで追加されるんでしょうか?
マイチェンはどうなるんですかね。あんまり良くなったら買い替えちゃおうとか考えるかも・・。2年後ですけどね。

ワンコかわいいですね。うちは団地なので動物飼えません。
コメントへの返答
2008年5月25日 9:30
ありますあります。
これ系のカラーにベージュの幌をつけたNBが近所の駐車場にいらっしゃいます。

つまらない車の群れの中で、一台だけ実にハワイっぽいです♪

このカラーリングとホイールがマイチェンに採用してもらえたら、ちょっと安心だな~♪
吊り目のおっかない顔になるのは、ちょっと反対だな~!
RX-8現行みたいに、細いスクエアな目になったらイイナ。

ぴなさんが乗り換えるのは、ダメー!
エキマニまで交換してるのに、もったいないよぉ!!
(もう、なんてアグレッシブなんだ~)
2008年5月25日 1:07
コンバンワ…
サイゴードンには悪いかも知れませんが、
やっぱり一番大好きなうしろ姿は、
その①…。


コメントへの返答
2008年5月25日 9:32
ウフフ。
ネットで拾った(笑)
(なにやってんだ、オイラ)

でも個人的には、スラリとしたモデルさんタイプもいいけど、ふっくらとした優しい感じが好きです。うん。
2008年5月25日 1:35
NBのクリスタルブルーっぽいですね~
いい色だわ~

マイチェンの雑誌予想CG見ましたけど
「うーん」という感じ
あそこまで顔が変わったらちょっと^-^;
いかつい方面はチューンメーカーに任せて
ノーマルNCはあくまでカッコヨサの中に愛らしさも持ち続けて欲しいっす(>_<)ノ

ところでその①の詳細希望
コメントへの返答
2008年5月25日 9:36
ソウソウ!クリスタルブルーさ!
あれはいい色でした!
マイチェンで追加されるといいなぁ。

>ノーマルNCはあくまでカッコヨサの中に
>愛らしさも持ち続けて欲しいっす

そう思います!まったく同じようにおもいます。安易に迫力をだした感じにすると迷走してる感じで、かえって痛々しく、いや、イタイです。

①は、そのなんていうか、オイラも知らないの(笑)

2008年5月25日 2:36
ゴーンの画像UPありがとうございます!!

とっても、お利口さんて感じがGoodです!!

Routesixteenのマスコットとして最高だと思います!

次回のTRGに同伴していただけないでしょうか!?
コメントへの返答
2008年5月25日 9:40
TRGにつれていきたいのですけどねー!

ゴーン、
仙台にいるんですよー!!(爆)
いまは両親といっしょに住んでいます。
たまに会いに行くんですが、離れがたいです。

でも、もし連れて行ったら女の子に特になつくので、ちょっと心配(笑)
2008年5月25日 9:16
NBの色より銀色が多いんですかね、良い色ですね。
マイナーは流用パーツが楽しみです。
ガッお姉ちゃんの写真に一番ひかれたです。
コメントへの返答
2008年5月25日 9:45
きっとそうですね。クリスタルブルーよりはシルバー系なのでしょうね!!
ICYっていうと、氷。
氷といえば、銀盤・銀面のイメージ、かな?

NBでも後期顔スワップとかありますもんね!楽しみですけど、あまりいかついのはイヤ。
2008年5月25日 11:43
[布団]ρ∀・`)ノ゙。o○ おはよぅ~♪

アイシーブルーって綺麗な色だね~

でも、この色に乗ってたら、代表に変な青パート2って言われそうwwww

ロドの後ろ姿も良いけど、ロドは何処から見ても・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイって思うなぁ~
コメントへの返答
2008年5月25日 22:48
←おほっ
お布団から起きた!しかもお昼の時間(笑)

でしょー。こういうパァっと明るい色も何台か見えたほうが、ツーリングも楽しいだろうねー!
マイチェン後のNCと一緒に走る日も近いでしょうね~。

変な青パート2!!ガハ
愛情をこめてみんなに弄られるさとるさんみたいなキャラの人じゃないと傷ついちゃうかも(笑)
2008年5月25日 17:28
どうもっ! この色いいですね。

購入前に色(エロではない)で悩んだんですが、クリスタルブルーというかこういう色がほしかったですね。

どちらかというと白、赤以外はロードスターは暗い色彩が多いですよね。
人の好みはいろいろあると思いますが、私は明るい色彩の車体がもう少しあるといいなと思いましたね。
こういう明るい色の車に乗って高原とか海岸とか走りたいですね!
コメントへの返答
2008年5月25日 22:56
唐さんこんばんは!
エロで悩まないでください!!(笑)

ロードスターには色ごとに、濃い色と淡い色をそれぞれ用意してもらえると、ツーリングのときも楽しいかなぁ、っとおもいました。
大人のオーナーが多いNCは、落ち着きのある濃色が支持されるから、売れない淡い色は発売してもすぐになくなっちゃいそうだけど。。
白は薄くも濃くもならない、考えてみれば変なエロ、もとい色ですね。
2008年5月25日 17:30
どもっ(^_^)/

え~っと、その①に1票っf^_^;

んでもってマイチェンでウイブルの奇跡的な復活っ!

えっ?あり得ないっ!?

ウザい?

失礼しました~♪

ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

コメントへの返答
2008年5月25日 22:59
ウイブルの奇跡的復活!

・・・。

ズバリ、ないかも!(・・)

(ないほうが希少性が維持されてよくないですか?)

でも、ウイブルに似た『オーロラブルー』という新色が追加される気がします!!
RX-8に新設定されたオーロラ・・はとても綺麗です!!
2008年5月25日 22:27
フロントもサイドもリアもすべて素敵でしょうねぇ
それにこれからの季節はなんと言っても一番ですよ。
だんだん薄着になってきて...えぇ女性の話ですよ。

①の方はとても素敵ですが、どなたでしょうか?
紹介してもらえるとうれしいんですが...
コメントへの返答
2008年5月25日 23:05
フフフ。食いつきましたね。

部屋ではいつも薄着です。

身体は抑揚がある美しいライン、
見せ付けられます。

キスはディープです。

すこしだけ毛深いのがたまにキズですがそれもまた可愛いです。
言葉はワンと発します。

もしよければ紹介しますよ、②番(笑)
しかもオス(爆)


2008年5月26日 11:38
こんにちは
ゴーンくんは男の子ですか。優しそうな目をしてますね。とてもかわいいです。
アイシーブルーのRoadsterは、海辺に似合う色ですよ。できれば内装をホワイトにするとLAあたりでウケるんでしょうね。
コメントへの返答
2008年5月26日 23:13
ゴーンは温厚を絵に描いたようなイヌなんですよ(笑)
最近は知恵がついて、聞こえないフリをして言うことを聞かないことを覚えましたが(・・。)

海が似合うロードスター、いいですね。白い内装、設定されたらいいですね!!
ストーミーブルーも海が似合いますよね。ビッグウェーブ?(^^)
2008年5月26日 18:08
私も(特に大型犬!)ワンちゃんの後ろ姿が大好きです。見ているとおんぶして貰いたくなります。(爆)
コメントへの返答
2008年5月26日 23:18
わかるなぁ。
大きなワンコは気が優しいもんねー。
オイラはいっしょにねんねしたくなりますよ。
将来は、部屋の中でデカイゴールデンレトリーバーを飼って、いっしょに眠るのだ!
2008年5月27日 22:36
おおっこれは…

確か、北海道のリゾート地の地名にちなんで名づけられたリミテッドではないですかっっ。……って、名前忘れちゃってるし(-ω-;)

男なら、後姿①でしょう!O(≧▽≦)O
コメントへの返答
2008年5月29日 0:27
そうそう!

イギリスでは「ニセコ」って名前で売ってる特別仕様車らしいです。
アメリカではスペシャルエディションというありふれたネーミングですけど。

きっとマイナーチェンジで追加色になるとオイラは踏んでおります。
そしてこの色のオーナーがR16に入隊する、はず!
オイラにはそんな未来が見える~
(インチキ占い師みたい)


プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation