• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

ウヒヒ

こっそりと。





























元に戻ってたりして。


今日のうんしょうんしょ所要時間、45分。
ダイエットにもよかったりして。

サイゴードン、
好きな言葉は朝令暮改。

かしこ
ブログ一覧 | サイゴードンの平凡な日常のお話 | 日記
Posted at 2008/06/24 23:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年6月25日 0:03
KYBのシザースジャッキお勧めですよ。
買っただけで、まだ使ってないけどww
コメントへの返答
2008年6月25日 0:16
おおっ。ナイスな製品。しかもお値段おてごろ。しかも老舗のカバヤ製菓(爆)
タイヤ履き替えが趣味になりそうな今日この頃、確かに油圧ジャッキほしくなりますです!!

クルクル回す純正のジャッキはそのうち、バキン!て壊れそうな気がします。
2008年6月25日 0:08
むう……やはり、ホイールが大きいとイメージが変わりますなあw( ̄o ̄)w
ていうか、普通にかっこいいです。

コメントへの返答
2008年6月25日 0:17
16インチの走り味はとても好きです。
でも、18インチもキチンとセッティングしてから判断してあげなきゃ、ちっとも公平じゃないですもんね。

ももっ!!さん初め、みなさんからご指摘されて気がつきました。ウヒヒ
2008年6月25日 0:45
やっぱりこっちの方がサイゴードンに似合ってる気がするなぁ…(^_^;
デカイ男にはデカイWheelが似合いますよ!!!
コメントへの返答
2008年6月25日 7:28
タイヤの直径が18の方がやや大きいので、16⇒18の交換は、ジャッキのうんしょうんしょ量が多くて疲れます(笑)

夕方家に帰って、日が落ちるまでの間にうんしょうんしょ。18インチのタイヤ・ホイールは「ウゲ」っていうくらい重かった。

2008年6月25日 2:40
んんん‥コレはコレでカッコいい。

武士は食わねど高楊枝‥

見栄も張らなきゃいかん‥(@_@;;;

油圧ジャッキいいですねっ、うちの3台のクルマ毎年スタッドレスに履き替えるのに純正パンタジャッキ使用しているので腰痛を口実にカミさんを口説いている最中です‥(^_^;;;

コメントへの返答
2008年6月25日 7:31
この節操のなさが素敵でございましょ?(笑)

昨日までは「やっぱ走るなら16インチしかねーよ」

一日たったら「ホイールはデカくてナンボだよ」

KYBの油圧ジャッキ、通販で9,000円くらいで購入できるみたいですね。

>3台のクルマ
そんなにクルマたくさんあるんですかっ?!!自動車税、大変でしたね・・。
2008年6月25日 6:30
あははは。サイ号復活~。
フロアジャッキとインパクトレンチでタイヤ交換最短記録を更新して下さい。(^ ^)

あ、GTカーみたいに車体から「にょ」って足が出て車体持ち上げるヤツ付けちゃえば? ノプロさんに言えば何とかなるんじゃない? (^ ^;;;
コメントへの返答
2008年6月25日 7:34
どうも浮気性みたいです。
自宅周辺の人から、好奇の目で見られています(笑)

>GTカーみたいに車体から「にょ」って足が出て

なんじゃ!そりゃ!!
ロボッターみたいですねぇ。
2008年6月25日 7:07
お帰りなさいまし~
お待ちしていました(笑)
車高調もオソロなので18inch道を一緒に極めましょう!
コメントへの返答
2008年6月25日 7:49
ただいま~!!(笑)

同じ日に乗り比べすると良くわかります。18インチファルケンタイヤは乗り心地良好で静かです。

ただ、後ろのタイヤが何かに干渉しているのか、走り出すと
『ミュア~』とか『ニャー』っていいます。



2008年6月25日 8:39
本気モードとお散歩モードではきかえるのもいいですね♪

ガソリンもおなかいっぱいでしょうか^^?
コメントへの返答
2008年6月25日 22:28
20リッターちょっとで4千数百円取られてお財布ペッコリですが、クルマのお腹はいつもいっぱいです。
ついでにオイラのお腹もいつもいっぱいです。^^
2008年6月25日 9:00
やっぱりこっちの方が良いですよ!!
自分も普通にカッコイイと思うな~(^O^)

18インチを925さんと極めてください!w

ところで、リヤが何かと当たって音がすると?
気になりますなぁ。最悪危険も伴う大事なところだから、早期に対処しましょうね!
コメントへの返答
2008年6月25日 22:49
コレでアライメントとって、普段履きにしまーす。にしても、やっぱり215に8Jは合ってないような・・・。

音ですが、後ろから、
ミャーとかシャーというか、軟らかい金属音のような音がします。
ナット周辺から聞こえるような聞こえないような(??)
気になるような気にならないような・・・。誰に見てもらえばいいのか、はて・・・。
2008年6月25日 10:41
おはようございます

やっぱりこっちの方がかっこいいですね。車高の落ち具合も良い感じですよ。

交換作業はケガしないようにしてくださいね。
コメントへの返答
2008年6月25日 22:56
>交換作業はケガしないようにしてくださいね

ありがとうございます。前輪のナットを締めるときに、車輪が回っちゃって指を挟んじゃってたりします。力任せにやってたら今ごろ入院中です。

今度はジャッキからクルマが落ちないように、細心の注意を払います!
2008年6月25日 12:28
私はジャッキは全く苦にならないんですけどね。ナットを外すのが凄い嫌いです。
取説には足でやらないで、手でやれって書いてあるんですよ。
コメントへの返答
2008年6月25日 23:01
そうそう、けっこうパワーがいりますよね。足で緩めると力加減が出来なくて、ナットを壊してしまうから、なのかな??

オイラは最後にクルクル指で回してナットを外す作業が面倒くさくてイラっとします(^^)
2008年6月25日 13:34
18インチのが似合ってるかも。
二種類持ってるんだから、付け替えて楽しむのが良いと思いますよ。
でも車検用のタイヤは、減らし過ぎに注意しましょう。
コメントへの返答
2008年6月25日 23:04
16はお出かけ用+車検用。
18が普段履き+写真撮影用(笑)

よって18でアライメントとって、普段もちゃんと使えるようにしまする。
2008年6月25日 13:52
こんちゃ(о▽≦)⌒☆

w(゜o゜)w オオー! 戻したね~^-^

サイ号は、こっちの方が見慣れてるので違和感無いかも^-^v

まぁ~ 気分でのホイール交換作業も良いかもね~^-^
コメントへの返答
2008年6月25日 23:06
置き場所さえ確保できれば、もうワンセットほし~!
純正より軽い16インチwithスポーツタイヤ

あぁ、ガレージがほしい。屋根つき駐車場がほしい。

流星群さんとこ、屋根ついてるんでしょ?よく見つかりましたねぇ。。
2008年6月25日 14:25
やっぱり18インチの方がカッコイイです!
普段は、16インチで・・・そしてお洒落する時は、18インチに履き替えるのも良さそうですね~♪
ダイエットになるしね~(笑)
コメントへの返答
2008年6月25日 23:08
16はヤフオクで処分しようと思ってましたが、手放せなくなりました。
オイラんち、玄関入ってすぐ台所なんですが、そこにいま16インチ4本、昔の車のスタッドレス4本、計8本も放置してあります。
台所がタイヤくさい(笑)
2008年6月25日 20:18
こんばんは。

サイゴードンのおうちは何階ですか?
うちは3階なんですが、エレベーターがないので、この前4本うちにうんしょうんしょしただけで疲れてしまいました。

こっちの方が見慣れてるので違和感ないですね~。格好なら18インチですね~。
リアの音は爪が干渉してるんですかね。原因を調べて、爪なら折った方が良いと思います。
私も、爪折りしてますよ~。
コメントへの返答
2008年6月25日 23:17
サイゴードンちは1階です。

駐車場まで玄関から15メートルくらいなので、転がしてなんとかかんとかうんしょうんしょしてますけど、
3階まで階段でうんしょするなんて、
ウゲ・・・。
聞いただけで気持ち悪くなりそうです(泣)

ツメかなぁ。。。停止状態ではぜんぜん擦っていないですよ。極低速から聞こえてくるのでサスペンションが沈み込んでいることもないとおもうし。

ひょっとして運転席のハトさんが重しになってるのか?!?



2008年6月25日 20:23
おっ
早くも戻った!
毎日交換したらすごい痩せると思う...
そしたらレカロ入れて...ホホホッ

ところでリアのツメは折れるけど、フロントってどうするんでしょうね???
夜も眠れません。
コメントへの返答
2008年6月25日 23:21
実は昨日からダイエットしています。
ウヒヒ。

2週間後に健康診断があるもので。ダイエットしないと健診センターのおじいちゃんお医者様に怒られちゃうの(笑)
怖くて夜も眠れません。

たぶん20キロくらいダイエットしないと、フルバケは入りません(爆)
想像がつきません。
2008年6月25日 22:26
う~ん、やっぱホイールはでかいほうがキマるなあ。
またエイトのホイールがロドによく似合いますね。
見た目重視で行きますか?
コメントへの返答
2008年6月25日 23:26
いいでしょう?軽量スポーツカーなのに、このインチキ臭さ、コケ脅し(笑)

そもそも運転手が異常にデカくて、ロードスターが全然似合いません(爆)

運転手のキャラ的には、サファリとかビッグホーンとかの4駆で、しかもマイナーなのが似合うはず。
2008年6月25日 22:54
う~ん、仕事が早い^^。
コメントへの返答
2008年6月25日 23:27
っていうか落ち着きがない(笑)
2008年6月25日 23:30
サイゴードン、タイヤ交換を運動替わりにしてません?(爆)
コメントへの返答
2008年6月25日 23:33
してる(笑)今朝起きたら左腕が筋肉痛。

こんなつまらない手抜きネタに(←汗は沢山かいていますが)たくさんコメントいただいて申し訳ないような・・・。
2008年6月25日 23:35
お帰り~

兄弟(笑)

自分は金曜日の休みに車高を調整します

タイヤは外さないでね・・・

ほんの-2ミリの微調整ですが・・・
コメントへの返答
2008年6月26日 0:35
2センチじゃなくて2ミリ??
しかもタイヤ付けたまま?
そんなことができるんですね。

ホント?

見た目は殆ど変わらないですよね?
2ミリ下げると、何があるんですか??
2008年6月26日 8:56
今、18インチで外径が標準より大きいので

車高調の下幅が大きくないのでレンチが入るのです

ベタベタの車高では無理かな??

フロントもタイヤをめいいっぱい切ればOK~

2ミリは見た目です

前後のフェンダークリアランスが違うので・・・

指を入れたときスカスカとギチギチの違いが嫌なので~笑
コメントへの返答
2008年6月26日 22:43
あー、そういうことですか。
オイラのも、16の方が外径が小さいので、18にすると車高に余裕があるように感じます。

まぁどんだけ下げても、mar-さんや代表にはかないっこないのでこんなもんで許してます。
2008年6月26日 13:42
油圧ジャッキも使わずこの季節にこの手の作業。
モチベーション高いですね~。
18インチで良いセッティング見つかったら教えてください。
(他力本願)(笑)
コメントへの返答
2008年6月26日 22:46
まさに、モチベーション100%!
というかヒマだったんですぅ。。
運動をかねて。

今度、まっすぐビシーッと気持ちよく、タイヤがいっぱいに接地する調整してもらいます!
セッティングというより補正レベル(笑)
2008年6月27日 22:00
ウヒヒ
みんな去ったところでまたコメント^^v

みんな「16の方が良い」とか「やっぱ18の方だ!」とか忙しそう(笑)

てか、みんな優しいね!

BBS RG-Rだと18-17=+600gだからウンショが要らないぞ~

ぎんばえさんも検討中(いずれ入れる)から、BBSホイールズに入会しなさい!(^^
コメントへの返答
2008年6月28日 2:51
ウヒヒン(いらっしゃいませ)♪

>てか、みんな優しいね!

あい。このごろ、ほとんど申し訳ないと感じてます。
女にフレれたと言っちゃ、みんなして慰めてくれたし(アレどれだけ助かったか知れません)

今回のは、単にヒマをもてあましてやった単純作業・しかも手抜きネタ(笑)なのに、これだけコメントをいただいてかえって辛い・・・。みなさん、アリガトォ。

>18-17=+600g
ビックリして調べちゃったですよ♪
RG-Rって、18でも8.2キロ!?マジ?
8純正は9.6キロですよ。
鍛造でワンピースだと凄いなぁ。マツダの純正だから軽いのかと思いきや、ロードスター純正以外は実に重かった。

>BBSホイールズに入会しなさい

あい。元々欲しいのです。でも安く買えないもん・・・
飽きたら売って!!(爆)

ってさすがに失礼ですよねぇ(^^)

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation