• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

雨の七夕☆ ←ウシシ

あーあー
サイゴードンです。こんばんは。

唐突ですが
下痢が止まりません。

なぜなら検診でバリウムを飲んだからです。

胃のグラビア撮影をして
下剤を飲んだのが午後0時。

それから家に帰って来て
下痢が止まらなくなったのが
午後10時。


この間わずか10時間に事件が起こった。








まぁもったいぶるのもアレなんで、先に白状すっとシートが着いたわけなんですけど。



午後1時@ASMヨコハマ














 レカロがたくさん♪ASMヨコハマに
 ふたたびおじゃまかじりむし。
 きょうも桑原さんはニコニコ♪









午後1時10分@綺麗なピット








































サイ号、ピットイン。純正シートくん、これまでご苦労さまでした。




午後1時20分@中華街

















サイゴードン、しばしダイエットを忘れて横浜中華街を散策し、
なぜか誰もお客さんが誰もいないお店に入店。
チャーハンとワンタンスープと杏仁豆腐を食べる。
もぐもぐ食べる。


午後2時@マリンタワー










 横浜マリンタワー。
 日本一高い灯台、だったのだけど、2年前に閉鎖。
 ガキのとき、オヤジと一緒に登ったなやぁ。。。

 でも、再生計画があるらしく、
 平成21年にリニューアルオープン予定だとか!!(^^)

























そして
午後2時40分@ASM
受付で、鍵を受け取って、
桑原さんといっしょにサイ号の元へ。

焦ってロックのかかったドアノブをガチャガチャひっぱったのは
えぇ、おいどんでごわす。






感動。









 SP-JC
 LEATHER LIMITED
ふわっと
 でもしっかり包まれる・・・ウヒヒ
 
 『コラ!キツイシート買って
 ダイエットするって話はどうなったんだ』

 (という神の声が聞こえ
  ない)













このあと夢中で写真を撮影(笑)
(まず落ち着いて『座れ』、と自分に言いたい)




























そうこうしてるうちに、
午後3時30分






































フーガくん。
実に悪そうな面構えだがや。
(っていうかオイラは本来、
 roadsterよりコッチの方が断然好みである^^のは内緒)




代表が仕事そっちのけで遊びに来てくれました!!
ウヒヒ。月曜の昼下がりなのに。

(↑訂正。ちゃんと某有名企業でお仕事されています)






















フーガくん、でっかいなぁ。
3500ccですよ。
フルエアロ、ローダウン、19inchアルミ
インフィニティM35仕様。
ちゃんと内装ステアリングエアバッグもインフィニティバッヂ付き☆
これに色眼鏡着けて運転すりゃ
高速道路はまるでアウトバーン、オラァオリァ~だぜ!!










・・・。
話が横道にそれました。





代表とお茶飲みながらしばし歓談してますと、
続きましてばどっさん登場♪


















ばどっさん号、
実に健全にスポーツしてます(ダークな足元がややエロいけど)
高品質な黄金の車高調でローダウン、
17インチのクールなホイール&がっちり食うタイヤ、
運転席はフルバケ、助手席には優しくセミバケ装着。
アメリカ製のマフラーと
品質の高い社外のマニマニちゃんを装着。

後ろを走るとエェ音がしまっせ。




で、3人でオサレなイタリアンのお店へ。

サイゴードン、ヨレヨレの半ズボンとヨレヨレのシャツで
ちょっとお店に入るのマズイんじゃないかとおもいましたが、
料理は美味しかった(爆)



jais代表、ばどっさん、きょうはありがとうございました。

おかげで思い出に残る七夕になりました。





※下痢が止まりませんのでブログUPが深夜になってしまいました。

※本日のタイトルは、ASMのホームページ内にある
 『レカロBlog 横浜にあるRECARO専門店ASMのスタッフが書く「かよの日記」』
 http://autobacs-asm.jp/blog/kayo/index.php
 からパクりましたっ!
 えぇ、パクりましたとも!
ブログ一覧 | レカロシートを着けちゃうお話 | 日記
Posted at 2008/07/07 23:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年7月8日 0:07
今日はオツでした~
良いシートも入ったし、後は痩せて彼女Getして試験にPassするだけですね!
ちゃんと短冊書きました?
コメントへの返答
2008年7月8日 0:12
こんばんは。
なんかキレイな白い下痢が止まりません(爆)
この調子で行くと痩せます。
すると彼女ゲットして、忘れた頃に試験が受かった通知が来る、予定です。はい。
『完璧な計画』進行中。

>ちゃんと短冊書きました?

書いてない・・・(T_T)
2008年7月8日 0:18
じゃー
かよちゃんダイエットはじめよっかw
コメントへの返答
2008年7月8日 20:08
(TT)
かよちゃんにはダーリン(ご主人)がいるからダメなのだ(^^)
2008年7月8日 0:20
いや~びっくりしましたよ~exclamation&question
だって、
シート装着→下痢→事件と連想したら、
「え~exclamation&questionサイゴードンいきなり、買ったばかりのシートに興奮して、脱糞か~げっそり
って想像しながら読みました。
汚くてすいませんうれしい顔

フェッフェッフェッ、
レザー
何となく予想してましたよexclamation&question
しかも、片側だけあせあせ(飛び散る汗)

しかし、カッコイイexclamation
スタヴさんみたい。

お腹、治りましたか?

御自愛下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月8日 20:15
バリウムのんだから
ホワイトレザー、ですね。
ウシシ。

でも仮に、それが事実であったとしても
ブログで公開するほどのチャレンジャーではない・・・。

誰も座ってくれなくなっちゃうし(笑)

お腹の具合は、なんとか戻りました!

片側だけってところが痛いけど
いいんです、自分は運転席にしか座らないんだもの(爆)

2008年7月8日 0:24
こんばんは。

お~、ゴージャス!
お尻が腫れそう・・・。^^;

因みに私のレカロはエルゴメド-Eでとてもリーズナブルでした~。
コメントへの返答
2008年7月8日 20:17
エルゴメド-Eでしたか!!

リーズナブルっていっても、10万円コースを豪勢に2脚!

お尻はカユす(爆)
2008年7月8日 0:56
今日はお疲れさんでした~

もう少しゆっくりしてたら、SP-JCが白い汚物の餌食になって、「ホワイトレザー」に変身してたんじゃない?(笑)

サイ号のRECARO画像より、我が家のフーガくん画像に見とれてます!(爆)
コメントへの返答
2008年7月8日 20:22
>ホワイトレザー

きたねぇです(笑)

でもホワイトレザーのSP-JCは限定10セット(20脚)で1セット100万円でっす!!

フーガくん、大好きっす。日産の3500大好き♪セダン大好き♪(^^)
でも、飼い主はいまさら見とれないでください!
2008年7月8日 1:01
おぉそんな高いのを!
桑原さんの誘惑に負けたんですね(笑)

助手席に皮シート被せているしそうなりますよね。

「かよの日記」にもでっかく載ってるじゃないですか!

どっちか料理が当たったわけでは無いんですね(^^;お大事に。
コメントへの返答
2008年7月8日 20:24
『私的には一点豪華主義ってのもイイナーっと思いマス!!^^』

といわれて、一撃(笑)

考えてみると
デカすぎるアルミ、へんなリップスポ、運転席だけ豪華なシート、ウレタンのステアリング、

サイ号!チグハグすぎる!
いったい何をしたいんだ!?

お腹の具合はすっかり回復です^^
2008年7月8日 2:11
良い感じですねぇ~♪
ドライバーズシートだけでも違和感ないですよ!
でも、早く「君の専用シートだよ!」ってナビシートもオソロに出来るといいね!
コメントへの返答
2008年7月8日 20:27
伊豆に行ったときにですね、
あーるあんどえすさんのSP-JCにちょこっと座らせてもらって、
『ほぉぉ』と感動したのがそもそもの引き金な気がします。

責任とって結婚して~♪(^^)
2008年7月8日 2:21
あれ!?

サイゴードン、本物の織姫用のレカロは?

風の噂で聞いてはいたけど…ホントにレザー逝ったんですね…(汗)

コメントへの返答
2008年7月8日 20:28
きっと、織姫はクルマ音痴ですから、シートなんてわかりゃしません!(爆)

だってばどっさんのハニーも、ポルシェとフェラーリとロードスター、いまいち区別できないって言ってたもん(^^)
2008年7月8日 6:00
おはようございます。

凄いシートいっちゃいましたね。
運転席側だけでも、本当に違和感が無いです。
似合っていますよ。
コメントへの返答
2008年7月8日 20:31
ズバリ!写真はかなり誤魔化してますけど
シートの色合いが左右で違います!

ウヒヒ

でも、いいのです。ビニール製の助手席は濡れた海パンも、鳥の糞にもビクともしないタフネスですから。
2008年7月8日 7:08
いや~、すごいのいきましたね。さすが漢!!

フーガの人からメールがきて、ASMのblogみたら「かよの日記」にド━(゚Д゚)━ ン !!!とのってたので、ビックリでした。

しかし、カッコイイですね。座るのが恐れ多い感じもしますが・・。

ワンポイントに水中花シフトノブも入れましょう。

コメントへの返答
2008年7月8日 20:37
エヘ。
片一方だけしか、交換していないから漢とは言えないっす・・・。

オカマと呼んで下さい。

根性の入ってないオカマちゃんにとっては運転席だけ(しかも正規価格でないアウトレット(爆))でも、カナーリ懐が痛い・・・。

かよちゃんの日記に載ったの、うれしーナァ(^^)

水中花?ぎんばえさんの専売特許っす。
2008年7月8日 7:52
おおっレザーシートがカッコイイ!
おめでとうございます。
此で後はダイエットと、彼女作るのとですね。
で、彼女が運転席と助手席の座り心地の差にクレーム入れる。
サイゴードンピンチ?
コメントへの返答
2008年7月8日 20:40
こんばんは。
ダイエッターです。

レカロシートっていいもんですねぇ。
まだちょっとしか乗ってないけど、とてもいい感じで身体を支えてくれます。

ピンチになりたい(笑)
2008年7月8日 8:17
どわ~、お大名シートじゃ~ん!
すっげ~、サイゴードンもセレブの仲間入り?
でもSP-JCだと全然タイトぢゃ無いよねぇ? ダイエットは?(笑

しかし代表とばどっさん... 仕事してる? (^ ^;;;;
コメントへの返答
2008年7月8日 20:43
どうも、イスを買ったせいで今月の食費に困りそうな男です。
おかげで肉類は買えそうにないのでダイエットに一役買いそうです。

まぁコレもダイエット計画のうちです(ウシシ前向き)

いやいや、お二人ともしっかりお仕事されてます!
仕事中にメールの交換してるらしいですが(爆)
2008年7月8日 8:31
おー遂に革逝きましたね~。
スタブさんと同じですよね!
悪い人に騙されずに健全な選択になったようでメデタシメデタシ(笑)
コメントへの返答
2008年7月8日 20:46
ばどっさんの助手席SR-6に座らせてもらったんですけど、
実際に取付してるシートに座ったときのタイトさといったら、思わず笑ってしまいました(^^)

でも、みなさん優しい(嬉)
だれも『初めと話が違ってるやないけ』なんていわないもの。
2008年7月8日 9:11
やっぱり、オープンカーにはこれですね!
かっこいいですね~♪
羨ましくて真似したくなります(笑)

しかし、皆さん平日の昼下がりにお休みできるとは、
なんとも優雅でいいなあ~、う~んセレブリティ~♪
コメントへの返答
2008年7月8日 20:48
コレ、アウトレット品で取り付け全部込みで25万!
残り限定1脚でっせ!!

どーですかお客さん!?

(と勧めてみる^^)

オイラは健康診断日だもの。お腹ピーピーしながら平然を装うのは結構たいへんです。
2008年7月8日 11:02
こんちゃ(о▽≦)⌒☆

バリウム後の下痢は止まったかなぁ~?

下痢で辛いだろうけど、バリウムが残ると腸の中に残ると、石膏見たいに固まると、
切腹して出さないといけなくなるから全部出しちゃった方が良いよ~^-^

それにしても、SP-JC逝ったのね~ 凄い^^;;

でも、ダイエットは~? 

それにしても、代表とぱどっさんは何時でも顔出してるけど、お仕事は・・・
コメントへの返答
2008年7月8日 20:51
>石膏見たいに固まると、
切腹して出さないといけなくなるから

なんと!
切腹ものでごわすか!?

一つしかない腹、バリウムごときで切るわけにはいきませぬ。
念のため下剤を2回分もらっておきまして、気持ちよく全部飲んだらエライ下痢になりましたので、もう大丈夫かと思います(笑・えない)

レカロシートダイエットは、話が違うことになりましたが、ダイエットは継続しますぜ!
2008年7月8日 12:53
お腹の調子はどうですか?(心配)
レカロ!それも高級グレード、やりましたね!レザーシート、大人っぽいです。
コメントへの返答
2008年7月8日 21:01
イヤ、なんともはや、余計な事を書きました。標準の2倍量の下剤を飲んだら、大変なことになりまして。
幼い頃だったら2度はお漏らししてました(爆)
大事な新品シートなので緊張感をもって耐えました(ウム)
2008年7月8日 13:15
サイゴードン、やったね! おめでとう~~♪

いいなあ、ボキもこれ欲しいの!

ダイエットも無理で、オイラにゃやっぱりサイズが合わないや!!っとなったら、安ぅぅく引き取りますよ~~
コメントへの返答
2008年7月8日 21:04
エヘヘ。
ありがとぉございます。
なんか嬉しいけど、やり過ぎてしまったような、微妙なヘタレ根性が炸裂してます(笑)

ウヒヒ。このシートは気に入っちゃいましたよ。何十キロしか走ってないけど、座面が伸びるので凄くよく太ももにフィットするんです。
2008年7月8日 15:11
同じシートですね。
厳密には私のはASM LIMITEDなのでレッドステッチですけど。
仲間ができて、嬉しく思います。
SP-JC Brothers ! という特別部隊を創りましょうか。
コメントへの返答
2008年7月8日 21:07
大先輩、こんばんは!
ASM LIMITEDの美しい赤ステッチ、クールレザーには惹かれたんですけど、どう転んでもオイラには買えません。
(冗談じゃなくチワワのくぅちゃんの手助けが必要です)

オイラのは展示品特価でコミコミ25万(笑)それでもオイラには大大奮発でっす!!^^
2008年7月8日 20:00
新しい彼女が出来て
「同じシートがイイなぁ~」
なんて言われたらどうする^^。
コメントへの返答
2008年7月8日 21:14
答えは簡単!

運転席をノーマルに戻します!

山田君、サイゴードンに座布団2枚!
2008年7月8日 22:06
おお~~ついにレカロ導入ですね!

……ということは、あのシートカバーが一脚分余るわけでぇ。
ふっふっふっ(爆)。



……ちなみに私の相方はNB・NCの違いはおろか、ポルシェのボクスターとケイマンの違い(オープンかそうでないかだけでなく、ライトの形状の違い等)を言い当てます。怖いです。
コメントへの返答
2008年7月9日 20:25
>あのシートカバーが一脚分余るわけでぇ

ほい。助手席もイッテしまえば2脚分余るわけなんですが、そうしたらメンバーの誰かに使ってもらいたいわけなんですが・・・債務超過でいつ財産整理しなきゃならなくなるかわかりませんので、暫しご猶予くだサイ。
うっひっひ♪(禁断の生活費に手を付けた男)

オイラなんて新旧ボクスターの区別がいまいちつきません。。
だから良いんです。ポルシェが欲しくなったら中古200万円8年落ちのボクスターを買います!ポルポルバンザイ!
2008年7月8日 22:46
まずは、おめでとう御座います^^;

その勇気に( ^_^)/q□☆□p\(^_^ )カンパ~イです(*^^)

羨ましいですな~。

しかるにどうでしょう?純正同等まで後ろまで下がりますか?

僕そればっかり言ってますねw
コメントへの返答
2008年7月9日 20:31
どうも、ルネッサーンス!(←アホ)

で、問題はソコですよね、我々関取にとっては!!わかります。

レカロ発表によると、純正シート装着時に比べ、最後端スライドで3センチ前よりになるそうです・・・
でも、どうなんだろう。それほど前に行ってるとはおもえません。クラッチを踏んでも膝がどこかに当たることもないです。

シートバックが分厚いのでその分純正より少しスライドが少ないかなぁ、という程度の感想です。ほぼ問題ないと思います。

SR-6のようなゴツイシートだと、ショルダーの張り出しが内装に干渉してシートを下げられないんじゃないかと思います。

2008年7月8日 23:23
こんばんは。
(高級!)革RECARO 装着、おめでとうございます!
↑ 皆さん の 祝福のコメントが いっぱい! 良かったですね。
コメントへの返答
2008年7月9日 20:35
SR-6のスペシャルレッド!2脚行っちゃおうかとおもったんですよ。実は。
普通なら黒なんでしょうけど、ウヒヒ。

でも、実車に装着されてるSR-3に座ったら、降りられなくなっちゃって・・・(笑)
お店のかよちゃんも全然勧めないし(そりゃそうでしょう^^)
2008年7月8日 23:56
お久しぶりでスイマセン

ASM行かれたんですね
ご一緒したかったな
スタッフの方々は皆さん気さくな方ですよね
一応私もお客さんでした

ちなみにお店はユニクロの居抜きなので
微妙な雰囲気を出しております
コメントへの返答
2008年7月9日 20:38
おぉぉ!!!
なんでさん、登場!!
大変なことになってますですねぇ。。
オイラなんて睡眠減ると急に機嫌がわるくなりますよ(笑)

話それました。
あは。アソコはやっぱりユニクロだったんですか。
コメントで『ユニクロっぽい』といただいて、なんか気になってたんですけど(^^)

でも、適度に高品質、適度にカジュアルな感じがしてイイ感じだとおもいます、あのお店♪
2008年7月9日 0:53
こんばんわ^^

レカロ装着おめでとうございます~。

レザーとは高級感ただよってますね。
思いっきりのよさ、男らしいっす(笑)

ASM行った事ありますが、
手が出る代物がありませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月9日 20:43
ASMに行って、価格を見て『やーめた』ってなる感覚が、すごく正常だとおもいます。
クルマにばかりお金かけてられないですもんね。若者は地に足つけて生活しなきゃいけないわけで(笑)

でも、どうしてもレカロ欲しくなったらどうするか!

先にブログで『買う!』と宣言しちゃうこと(あははアホ)

あとは野となれマウンテン☆
2008年7月9日 11:00
なんか、凄い勢いで進化してますね♪
何年かしたらスーパーマシンになってそうですね。
次は何でしょう?(^^)
コメントへの返答
2008年7月9日 20:46
次は助手席?いや、無理だなぁ・・・。
F31を仕上げて乗るのに比べたら、コストはずっと低いです!

何年かあとは、ロードスターがZになってるとイイナ(^○^)
2008年7月9日 11:52
バリウム飲んだ後は下痢してるほうが安心できますから、しっかり白いう○こ産んでくださいね。
それにしても予想外のシートでびっくりしました。
見た目めちゃくちゃラグジーですね!!
シートベルトで表皮痛めないよう、レカロのシートパッドも付けてやってください。
コメントへの返答
2008年7月9日 20:49
>シートベルトで表皮痛めないよう

あ、そうそう、気になってたんですよ。ベルトしてると肩口がずっと擦ってる気がしていて。
シートパッド、っていうのを探せばいいんですね。
黒革のあるかなぁ??

バリウムの混ざったウンチくんは、微妙にナメラカで、全く汚い気がしません。
白いってステキ♪
2008年7月9日 14:47
こんにちは
いよいよRECAROですか。思い切りが良いというか...

RECAROはエボワゴンに付いてますが、確かに良いシートですね。長距離でも腰が痛くならないし。左右揃えると50萬ですね。う~ん、考えちゃいます。
コメントへの返答
2008年7月9日 20:55
さっき車のドアを開けたら革の匂いがぷぅんと♪
エクスタシー!

後のことを考えてない男、
生活費に手をつけてしまったので、
今月は極貧生活=強制ダイエット確定です。

エボワゴンは凄いですね。超高性能で高級パーツてんこもりで、しかもしっかり積載できて、コンパクトなボディで、
となるとやっぱりあの価格はリーズナブルな気がしますね。

悲しいけどサイ号には助手席レカロはムリっぽいです。
2008年7月9日 18:22
こんにちは。R16に参加されてから? 独りになられてから?か勢いがいいですね(;^ω^) 私も革シートっては惹かれますね。ですが前車が黒革でしたんで、もう卒業したことにしておきます。

債務超過にはお気をつけくださいw
コメントへの返答
2008年7月9日 20:59
オォ!!
なんと鋭い指摘。さすがヒロキさんというかなんというか。

R16に入ってなかったら、あるいは彼女に振られてなかったら、
きっとこんな買い物していない!!
自信をもってそう言えます!(笑)

止めてくれるひと、募集中♪

2008年7月10日 23:00
はじめまして。
ピ~タ~と申しますm(__)m

カッチョイ~!
羨ましいです!!!
私もNCのシートはシックリこなくて悩んでます。
ただ、来年3月の車検に向け小遣い積み立て中につき手が出ません(T_T)


私、胃のグラビア撮影等を職業にしております。
サイゴードンの様に下剤により極度の下痢になる方は、この時期、脱水になる恐れがあります。
下剤の量を半分にするなり、飲まないなりにして様子を見ながら、水分を多めに摂取するようにすれば大丈夫ですよ。
逆に出ないのであれば、水分を多めに摂取して、売薬の下剤を追加してもOKです。
コメントへの返答
2008年7月11日 7:27
どうもいらっしゃいませ!
おはようございます。サイゴードンです。
ピ~タ~さんとは、Route16でいつかお会いできるカナ~と思っておりました!!

2万円ちょっとで買えるビニールカバー、すごく気に入っていたんですけど、すわり心地は逆に損なわれていたきがするので、レカロのしっかりした乗り心地がとても気持ちいいです。

>小遣い積み立て中

それが大人のあり方ですよね~(^^)オイラも、自動車保険の更新もあるし、パーツにお金かける場合ではなかったんですけど・・・我慢できない。。

ピ~タ~さんはグラビアカメラマンなのですねっ!!
まな板の上で、あっちむいたりコッチむいたり、カメラマンさん、注文がおおいですよ!(笑)

下剤については今回は多めにもらって飲んでしまったので、お下痢がとまらないことに・・・
来年は仰せの通りに、調整しながらのみます!




2008年7月12日 21:58
サイゴードンさん、おひさしぶりです!


おおっと、レカロ装着っすかぁ~!
進化のスピードが凄く速いっすねぇ☆

長距離ドライブしても腰が疲れない&ワインディングでも体がムズムズしない高いホールド力!
ますます走るのがたのしくなりますね!

とてもうらやますぅい~♪

コメントへの返答
2008年7月13日 21:15
こんばんはー!
ロブスターさんなら、レカロのフルバケでしょう!!
フルバケットシート、憧れちゃいます。
(オイラには入らないが・・・爆)
アレ入れると峠でもかなり走りが変わりますよぉ~!!

オイラのは全然ゆるーいシートですけど、
それでも身体にフィットするシートはかなりイイみたいです。


プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation