• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月11日

クルマになりたい・・・

おっす。
おひさしぶりんこ。
サイゴードンは意外と本が好き。



 ネットにより情報化が極限まですすんで、ぼくたちは無数の情報を瞬時に得られるようになった。本来ならばそれはとても豊かなことのはずである。でも、実際に起きている事態はまったく逆である。
 グーグルのような検索エンジンを見れば、それがよくわかる。新しい情報を得ようとしても、ほとんどの人は最初のページに出ているサイトにしか目をとおさない。そこで起きているのは、情報の過剰なまでの一極集中化である。これほど膨大な情報があるのに、たどり着いたらみな同じ情報や意見なのだ。
これは書籍や映画や音楽のような文化でもまったく変わらない。
<中略>
 確かに競争が激化して、社会が失敗を許さなくなっているのは理解できる。瞬時のためらいも、楽しい寄り道も、冷たく無駄として切り捨てられる。そんな世の中で生きていたら、誰だって失敗はしたくないだろう。だから自分の目を信じずに、評判のものだけを選ぶ。
<再び略>
 でもそれだけではいけないのだ。誰もが同じものを見て、読んで、きいている。あるいは同じような意見や政治信条しかもたない。そんな世界は貧しい世界である。しかもその方法では、よりよく生きる事だってよりよく生きる事だって困難なのだ。
 考えてみて欲しい。安全に最大多数の選択ばかり続けていたら、いつまでたっても膨大な数の集団といっしょにいることになる。その中から抜け出すには、大変な労力が必要になるだろう。成功は安全のむこう側、リスクを冒してなにかオリジナルのアイディアを実現した人のものなのだから。



石田衣良 著 
 『傷つきやすくなった世界で』より




なるほどねぇ。


石田衣良
って、ただのお洒落な流行作家じゃないわ。













この世の中には、誰ひとり同じ人間はいないし、
みんなきっとそれぞれそれなりに、自分は個性的だ、って思ってる(はず)。
人と同じじゃ嬉しくないって考えてる。
だから、綺麗な服を着たいし、カッコイイクルマに乗りたいんだもん。
じゃ自分はどうすりゃいいんんだ?ってのはいまいちわかんないけど、

なるほどねぇ(笑)







ところで10日の日曜日、
RouteSixteenの神奈川支部ツーリングに、ひさしぶりに参加して参りやした。


サイゴードン、税理士試験受験しなきゃいけなかったの。
何年税理士事務所に勤めてても、どれだけ自分の力に自信があっても(←ないけど)
資格がなければただのひと。
12月に今回の試験科目の合否がでます。
笑ってるか、泣いてるか。
はとぽっぽだけに、鳴いてるか。


ブログの更新もひと月ぶりだやなぁ。


そんなわけで、8月10日日曜日
早朝4時20分 県立相模原公園前







真っ暗。

近くに住んでるSSk2さんと待ち合わせしてるの。





4時30分。超A型でやたら短気なサイゴードン
待ち合わせ時間キッカリにSSK2さんに電話。



(サイゴードン)トゥルルル~
「んもし。オハロー。いまドコ?」

(SSK2さん)
『あ・・・。いま起きちゃった♪』

(サイゴードン)
「・・・・・・・・うひ。 まぁ、急がなくて良いからゆっくり来て。まってまーす」プツッ




・・・



・・・・・。

(^^;)















| `Д´|ノД´|ノД´|ノД´|ノД´|ノД´|ノゴルァアアアアアア!!

SSK2、早くキヤガレ~こんチクショウ!!










なんちって(笑)








ともあれ、朝6時。

予定より30分遅れで無事到着!!
箱根ターンパイク大観山駐車場♪
みんな集まってル~♪




霧が凄いけど、箱根っぽくてそれもイイヤねぇ。



んで、シュッパーツ!


今回は、同じマーブルホワイト仲間しゃおりんさんと、
カルガモ兄弟デス♪ハジメマシテ。

しゃおりんさん号、Dテクニックの

TCR2000だぜ!
NR-AベースでレイズにBS・レカロと1級品のスポーツパーツてんこもり

&オリジナルの白い内装パネル
カッコエェ~










んで前方を走るのは、華麗な乙女RS
カッパーレッドのA:quiさん♪










いいねぇ。

美女と
ロードスター
超、絵になる!


車も
いっそう
かっこよーく見える!!












(サイ号は、お相撲さんがオーナーでカワイソウだよな・・・)



で、
サイゴードンは、いっしゅん思った。












『おいどん、
A:quiさんの
クルマばなりたか~っ!!』










(取り乱しました)







そんな
気色ワルイ脳内と、
気持ちのいいお天気の中(笑)
休憩地点でシルファーさんと歓談の写真(^^)




まるで、半ズボン兄弟。









少年みたいで、すてき。
(って誰も言わないから自分でいう)








で、
ふと気が付くと、誰かの声。



『あれー?緑の車は?』

『SSK2さんって、来てなくない?』






ほとんど一本道、一箇所だけ右折場所があるだけ、
しかもばどっ支部長から事前に写真つきで説明もあった、
のに、迷子になるひとなんて・・・・

有名なあーるあんどすさん(笑)でも、今日は無事なのに(爆)


SSK2さん、空白の30分でした。



実際、唯一のポイントで見事ひとりで迷走したそうで・・・(^^;)
でも、無事に合流できてよかった~









んで、無事到着後、
新旧迷走王子はガッチリ握手。

コレは世代交代の瞬間か!?





























しかーし、

オレンジ色の貴公子は健在だった・・・












帰路、伊豆から箱根芦ノ湖へ。

来た道を折り返す『だけ』なのに


あーるあんどえすさんは独自の道へ進出!
しかも、カッパー1台となぜかマーブル2台を引き連れて(笑)






しかも、ルート設定にない休憩場所で、

当然のように休憩を挟む余裕をみせ




ケータイで、ブログアップしてます(笑)











さらに、女性を泣かせつつ
  (不安のためにしゃがみこむ↓)























自分は、ガックリ肩を落とすポーズ(^^)






















やぁー。おもしろかった。
オイラ初めて迷走の餌食になった(笑)んだけど、
完全に惹きつけられました!(^^)

気が付いても戻れない、絶好かつ唯一の場所で
『迷いなく直進!』
バッチリみんなとはぐれる!


しかも、あーるさん、全然焦らない。

いつもどおり、やさしーく迷走して、
登坂車線に避けてくれない初心者マークのミニバンの後ろでも
ココロ乱さず絶妙アクセルワークで時速40キロ(^^)

しかも、てきとうな場所で休憩を挟みつつ、
『まぁ、着けばいいんじゃん?』
って感じで
ちゃんと目的地に到着♪




『堂々と、思い切って間違えて、
 しかも楽しんでる』




ちなみに、
愛車には高性能なHDDナビ着いてるんだから凄い。


情報氾濫の時代にも、
自分で独自の道を切り開く、まさに天賦の才能をお持ちです。



これからは、『先生』と呼ばせていただきます。

ブログ一覧 | ツーリングクラブRouteSixteenの話 | 日記
Posted at 2008/08/11 22:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2008年8月12日 0:02
やはり、偉大な人は偉大なる由縁があるのですよ。
常人では見えない境地を切り開いていて、
それを常人では理解できないものなのです。w
コメントへの返答
2008年8月12日 19:34
先生は迷走のメジャーリーガーです!
出塁率は5割以上!
バックミュージックは浜田省吾です!

先生、先生って呼んでいると、本当に先生に思えてキター!

2008年8月12日 0:03
いつも楽しみなサイゴードンのブログ
今回は久しぶりのアップがあるとツーリング前から楽しみにしていたのですが…

よりによって名レポーターを引き連れてやってしまうとは(-_-;)
しかもサイゴードンのみならず、しゃおりんさんもなかなかの名レポーターだし

でも、お二人の文章が上手なので、他人事の様に爆笑してしまいました

後で凹みそうだけど…
コメントへの返答
2008年8月12日 19:38
←あ。先生だ(笑)

コメントありがとうございます。
今回は話のネタはたくさんあったんですけど、思いのままに書いたら読みかけの本の内容と見事にリンクしちゃったんです!

>後で凹みそうだけど…

えー。そんなこといわないで・・・
いつもちゃんと目的地に到着できてるじゃないですか!!まったく問題ございません!!


2008年8月12日 0:45
こんばんわ~、久々にもかかわらず、ものすごく面白い内容でした^^♪
あ、でも今回の原因を作ったのは自分のせいなんだから、笑っちゃいけないんですがね^^;;;

勉強ひと段落なのかもしれませんが、これからもがんばってくださいね~。
コメントへの返答
2008年8月12日 19:52
ドモドモ~!
いや、あの降り口でkamyyさんが見える場所にいてくれたとしても、
先生はなんとなく真っ直ぐ進んでいたんじゃないかと思ってしまいます。

サイゴードンはA:quiさんの後ろでルンルンでしたから、迷いなく付いていってしまいました♪

サイゴードンは試験に落ちていたとしても決して諦めません。それだけは自信があります(爆)
2008年8月12日 0:46
たまに迷走につき合わされるのも楽しそうですねー!

毎回つき合わされてるA:quiさんはかわいそうですが。
コメントへの返答
2008年8月12日 19:53
イヤイヤ!毎回つき合わされるとしても、あーる先生のエスコートは素敵ですから♪

ほんとあの落ち着きぶりは、大人のオトコって感じでした。

2008年8月12日 0:53
うーん、冒頭の石田衣良の文章を、みごとに体現していらっしゃる、あーるあんどえすさん…イイっす(本当)。

ナビとか情報に惑わされず「わが道をゆく」ところが本物です。かく言うワタクシも、けっこう迷走…いやいや(汗)、好きな道を行きますよっ。
春の伊豆TRGではサイゴードンと並んで走った元愛車のロドは、現在149万円で次のオーナーを待っています……また買っちゃおうかな(違笑)。

ところで、いつのまにナンバーオフセットしたの? 穴の処理が武士だあー(これぞ個性!)。
コメントへの返答
2008年8月12日 20:01
よく駅とかに置いてあるR25っていうフリーペーパーに、隔週で連載してるエッセイ集を読んでいたら、
まさしく、日曜のあーる先生だっ!
と激しく共感してしまいました♪

で!
カーセンサーで探しちゃった~♪
なんだか不思議な気分です・・・。
あのスイペンのアタマみたいなシフトノブもそのままだし、きっと次のご主人様に大切にしてもらえるはずですね!

今度は、穴の両サイドにヒゲを貼りつけて、ネコ顔にする予定です!(ウヒヒにゃー)




2008年8月12日 1:23
当日は大変失礼しました。
サイゴードンの電話で目覚めました。
こんなはずじゃなかったのに~

まぁ集合時間に間に合ったので、よかった、よかった・・・(笑)

コメントへの返答
2008年8月12日 20:03
いえいえ。
終わりよければすべて良し!(^0^)デスヨ♪

あらかじめ電話番号交換しておいて、本当によかったですねぇ。
2008年8月12日 7:37
自分もA:quiさんのクルマばなりたか~っ
でもサイゴードンさんのクルマにはなりたくねぇ~
半ズボン兄弟ならイイです

迷走組の様子が伝わってきます
こっちの方がオモローだったみたい
コメントへの返答
2008年8月12日 20:06
正確にいうと、『A:quiさんのシートになりたい』と一瞬おもったサイゴードンです。こんばんは。

ちょっとした迷子になっているにもかかわらず、実にのんびりしたものです(^^)

次回も半ズボン兄弟でよろしくおねがいしま~す!!

2008年8月12日 12:19
車になりたいってそういう意味かい(笑)

しかし最初写真だけ見たらあーるさん間違えたからその連絡してるのかと思ったら、迷走ブログのアップしてるシーンでしたか( ̄~ ̄)ξ
コメントへの返答
2008年8月12日 20:10
ウヒヒ♪

正直者だもの(^^)

思ったことは大抵口にしてしまう。
余計なことを口走ることもしばしば。
昔は無口な九州男児だったんだけどぉー(笑)

先生はブログアップも実に勤勉です。
2008年8月12日 12:22
先日はお疲れ様でした~
今回のTRGも主役はすっかり迷走軍団になっちゃいましたねぇ…
>おいどん、A:quiさんのクルマばなりたか~っ!!
食事中の会話は、何だか聞いてて合コンかお見合いかって感じでしたよ~(^^;

また次回も宜しくでごわす!
コメントへの返答
2008年8月12日 20:13
>食事中の会話は、何だか聞いてて合コンかお見合いかって

えっ!?
オイラ、何話していたっけ?まったく覚えていない!!
なんかマズイこと言っちゃっただろうか・・・。
う~む。気になる。
気になる。
気になると眠れない。

眠れないとヤツレル。

やつれると、痩せる。

んじゃ、まいっか(藁)ゴワスゴワス
2008年8月12日 14:03
こんにちは。

とても暖かそうなMTGですね。^^
楽しそうでエエ感じ~♪

行き着く先は同じでも行き着く経路は幾通りもある・・・人生みたい。(笑)
コメントへの返答
2008年8月12日 20:16
みんな結構遠くからでも、すごい朝早くから集まっちゃうんです。
ほんとホノボノとしています。
参加されたばかりの人も、わりとすぐに馴染んでしまいます♪

途中ハグれても、ちゃんと着けばいいんですよね。人生も。

こぉ。さんにもいつかお会いしたいなぁ。
2008年8月12日 16:41
>安全に最大多数の選択ばかり続けていたら、いつまでたっても膨大な数の集団といっしょにいることになる

いや~、身に染みるお言葉。
でもこれ、ツーリングの時は必須の条件かも(笑)
参加者の最大多数と同じ道を選択し続け、膨大な数の集団とは、はぐれず一緒にいたいですからね(^^;)

試験の合格を祈願してます!
コメントへの返答
2008年8月12日 20:21
おほっ。
超ごもっとも(^^)
さすが、素晴らしいツッコミ(笑)

そもそも、みんな独自の道を行ったら、ツーリングにならねぇ!っていう大問題が(爆)
10人のツーリングでそれぞれ独自の道を行く人が3人もいたら、バランバランだ~!

ところで、試験勉強のために、
作成とお返事に時間のかかるブログはお休みしていましたけど、こうしてみなさんからコメントいただけるとホント嬉しいです(^^)
ありがとうございます。
2008年8月12日 19:34
こんばんは。
受験生されていたのですね、無事 合格されますように!

それで、ツーリング & 迷走 レポート、楽しく読ませていただきました。(笑)
最新鋭のカーナビ ・ ・ 私も欲しいです。
コメントへの返答
2008年8月12日 20:28
ありがとうございます。
結果は神のみが知る、って感じ(笑)

HDDナビがあっても、迷う時は迷うし、言うこと効かなきゃ同じこと(爆)

デザイン性からいうと、普段は締まっておけるメモリータイプのポータブルナビがいいと思います!
2008年8月12日 19:53
>不安のためにしゃがみこむ
いやいや、「4人は無事です」ってシャメ送信してるところ!^^

>オレンジ貴公子
迷走しても昼食にはシッカリ居るところも天賦の才能をお持ちです!





コメントへの返答
2008年8月12日 20:35
代表、こんばんは^^
アラ!?(笑)そうだったの~。。
なーんだ~(^^)

迷走もそうですけど、R16いつも笑いが耐えませんねぇ。

ところで、代表の愛車についた中間パイプの詳細が、超気になってます!!
こんどサーキットカルガモで、響かせちゃってください。

2008年8月12日 21:18
先日はお疲れさまでした。

白いロドが迷走をはじめるところを後ろから見てましたが
首謀者はその前に居たんですね。

しかし、別ルートでも到着時間はばっちりなところは
さすがでしたね

コメントへの返答
2008年8月13日 21:02
こんちは♪

「首謀者」って・・・人聞きの悪い(笑)

無意識のうちにトリップに連れて行ってくれる先生ですよ。

素苑さんのおいしそうなレカロシート、
写真に収めたつもりだったんだけど、なぜか写っていないのよ・・・

2008年8月12日 21:35
神奈川支部TRGは、イロイロあって楽しかったようですね~
ストレス発散出来たようで、良かったね!

バックミュージックが浜省なら、迷走時に孤独にしてあげないと(笑)
コメントへの返答
2008年8月13日 21:07
楽しかったですよ~!

実は、サイゴードンも浜省を聞いていました。
浜省は真っ直ぐな歌がおおいので、右折左折が苦手になるのかもしれません!

925RSさんのおニューのアルミ、現物を早く見てみたいっす。
2008年8月12日 22:00
>しかも、あーるさん、全然焦らない
さすが...私だったらあせりまくって赤切符コースですぜ。

カートでは目の前でくるくる回ってしまって...大変失礼しました...って
カートの事書いて無いや...
コメントへの返答
2008年8月13日 21:09
うしろから観ていて、
オトナだな~、カッコいいなぁ~と思いました。

いえいえ、カートですっかりとっ散らかしてしまって、みんなに迷惑をかけたのはサイゴードンです。

今度はkentaroさんの筑波での勇士を応援に行きたいっす!
2008年8月13日 8:11
なるほどぉ♪

あーるさんのブログ「ここはどこ?」を読んだ時はただただ呆気にとられましたが、こういうコトだったのね…(*^_^*)

長い前フリだなぁ、なんて途中までケータイで読んでいたので思いましたが、ちゃんと最後に結んでたんですねぇ、久々に、サイゴードンの元気そうなブログが読めて嬉しかったです…(^_^)b

お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2008年8月13日 21:20
そうそう。あーるあんどえす先生、アレだけじゃワケわかんないですよ(笑)
(まぁ、おおよその察しはつくかもしれないけど・・・^^)

で、ケータイでご覧になってたんですか!!すみません・・。
全然考えてなかった。
文字ばかりで、しかも長くて、しかも車と全然関係ないし意味わかんない・・・スミマセン!!


次にカトチさんにお会いできるのは、9月の4thツーリングかなぁ?楽しみっす♪
2008年8月13日 18:35
迷走ってなんか楽しそう~♪(笑)
朝4時30分(驚)に待ち合わせして6時集合とは(驚)・・皆さん気合が入ってますね!
楽しいブログで面白かったですよ~!
コメントへの返答
2008年8月13日 21:29
いえいえ。4時半なんて甘っちょろいのです!

4時半に、既に集合場所に到着し(笑)
そこからひとっ走り「朝練」して、集合場所に戻ってくる猛者もいますから♪
昼と夜が逆転してるオカシナひとが結構ちらほら(笑)
2008年8月14日 1:16
先日はお疲れ様でした~♪

そっか~、あーる先生の行動にはそんな深い意味があったとは・・・
もしかしてSSK2さんもこの“情報氾濫の時代”に改めて電話のありがたみを教えてくれたのでは!?

コメントへの返答
2008年8月15日 6:09
おつかれさまでーす!!
そっか、SSK2さんはソレをオイラに教えてくれようと・・・

ゴルァアアアアアア!!

訂正します(笑)

でも、次に待ち合わせ遅刻したら置いて行っちゃうから!!(^^)
2008年8月14日 13:39
こんにちわ^^
TRGおつかれさまでした。

いつ読んでも面白いブログです(笑)
本が好き=文才ありなのですね。

税理士試験受験お疲れ様でした。
勉強でたまったストレスもTRGでばっちり発散できたのですね。

ナビも詳細な地図も積んでない私は・・・いつも標識に知ってる地名が出たら曲がる
で行動しとります(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月15日 6:16
どうもでーす!

文才なんてゼロっす。

・待ち合わせすっぽかされた
・女の子が運転するロードスター超カッコイイ
・迷走しちゃった

ってのをダラダラとアホっぽく書くと自然にこんな風に。

>ナビも詳細な地図も積んでない私

ヤバイ・・。カルガモ走行はどうしても信号で途切れちゃうので、いつ先頭になっちゃうかわからないですよ!!
ウヒヒ、まぁ迷うのもいっか。(^^

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation