• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャホニャホ・タマクローのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

センス、ありますか?ありませんか?

こんばんは、こんばんは♪

昨日の晩、オ-クションで落札したブツが届きました~!!
でっかい箱にはいった純正バンパーとセットで到着!

その名も、

マツダスピードM'zチューン
フロントエアダムスカート


んで、今日は仕事もソコソコに速めに帰宅、
まだギリギリ明るいうちに仮り合せをしてみました!!





みてください!




























オォ~!!!
テープで仮留めしただけだけど、ちゃんと着いたぜよ。

なかなかいいじゃんか!?えっ!?








よっしゃ

正面から見てみっか!
(言葉遣いが悪くなってる)


























おおっ!いかついねぇ。




でも、
この両サイドのエアロ形状、
すこし出っ張りすぎか?
竹やり出っ歯を思い出す。

古きよきヤングオート時代、80年代のチンスポみたい。




もう一枚。
コレはどうかな?

























ふ~ん・・・。
やっぱり突起がねぇ。低い構えはいいんだけど。

・・・。
あの・・・

うん、ハッキリ言おう。


「取って付けた」みたい(笑)





ガハハハハ(^ Q ^)/゛



ちなみに着ける前は、こうでした。
























アハハ?(変)


せっかく落札したから、装着したいのはヤマヤマですけど
ない方がシンプルでカッコよい気が・・・




さて、ここで皆様にアンケートです。


このフロントスポイラー、
『結構イケてる!ゼヒ着けるべき』
という方が多ければ
色塗って装着する方向で。

『これまで黙ってたけど、出来ればやめた方が良いんじゃない?
センスないんじゃない?』

って方はそのようにご意見おねがいします。

YesかNoの2択で、はい
どうか愛情のあるご意見をおねがいします。



(っていうか、オイラ、なんでこんなに優柔不断なんだ・・・・)




装着には13箇所のビス止めが必要なんです。
着けたら最後、バンパー替えるまで
フロントリップも外すわけに行かなくなります・・・。
そんなわけで、こんなに及び腰になっています
2007年09月01日 イイね!

間違い探し だぽ。

間違い探し だぽ。金曜の夜
職場でブログ遊びしてるオイラってなんだろう?


はい。元気です。


写真はいつものサイゴードンのサイ号。

でも
実際とチガウところが2コ
ありますです。

ヒント。
カッコよくなってるです。

どこでしょう??
2007年08月19日 イイね!

お山で走ってマフリャー考

お山で走ってマフリャー考このごろ深夜まで残業することがおおくて、

ストレス大爆発の予感。

で、
先週の平日、おもいきって仕事をおサボり
箱根にいってまいりやした。

とは言っても根性ナシヘタレ運転手だもんで
開け放しておいしい空気を吸って
お山の周辺を一日中マイペースで走り回って
お蕎麦とアイスクリームたべて「おいちいなぁ」と、帰ってくるのが通常。

写真は、芦ノ湖スカイライン。

よく霧が出る危ない場所なんですけど
当日もすごかった。前方視界うすぼんやりで確実に見えるのは5メートルくらい。
けれど、ほぼ道路独占状態だから嬉しくて何往復もしちゃった。
2速3速でめいっぱい引っ張って
柔なタイヤをズルズルさせながら「うひょ~おもしれ~」
ってストレス解消!!
久しぶりに思いっきり走れてサイ号ちゃんも大喜び!!

純正ノーマルのしなやかなあんよと靴も、僕みたいのが
テレーっと、ときたまオリャっと走る分には
全く問題なくて、むしろぴったり。
思いっきりロールしてくれるほうが無理しないし。

でも、街乗りでも感じてたのだけど
ちょっぴり不満なのはやっぱり排気音♪
音質はいいけどボリュームが全然不足。
「シフトダウンしたときに、バフっとそれっぽい音がしてくれたら
 ロードスターの楽しさ倍増ぢゃん?」
と、さっそくその足でマフラー探しのたびに出かけました。

カーショップ数件あたったです。
NCの社外品ラインナップは案外少なくて、有名どころの
HKS、フジツボ、5次元は揃ってるけど在庫なくて。
しかもどれも後ろだけなのに定価高め割引少な目、
「勢いで替えちゃえ」ってのはあえなく頓挫。(ヘタレ)

ネットで調べるとショップ系のが結構みつかりますね。
見た目かっこよいレーシーなものがちらほら。
一本ダシがすっきりしてるインテグラル神戸がお気に入り1号、
あとタックイン99てのも名が知れてるらしい。

でもいろいろ調べると、メカ全般に詳しそうな方or賢明な方は
考えた挙句オートエグゼを選んでる率が高いみたい
軽量化と、性能低下のリスクを回避するにはエグゼがマツスピなんですね。

昔、鉄管曲げただけみたいなワンオフの変なのつけて
ヘンに吹けちゃってスカスカでトルク激減、
車がかえってボロくなってる悲惨なヤツが周りに多々おりました。
そこら辺を考慮すると答えは自ずと・・・。

でもね、サイゴードンは
あんまり賢明じゃないんです。エヘヘ。
お仕事に使ってるから爆音はダメだけど、音量はちょっと欲しい。
なので、わかってて敢えて
性能低下の地雷を踏みに行く可能性
が潜んでます。


(続く)


【追伸】
「みなさん、おすすめマフリャーあったら
 どこがいいのか(よさそうなのか)教えてくだサイ!」

プロフィール

「スティックさん、ウフフ、アンフィニエンブレムどこかに貼ろうかしら。」
何シテル?   06/28 10:09
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation