• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャホニャホ・タマクローのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

クルマになりたい・・・

おっす。
おひさしぶりんこ。
サイゴードンは意外と本が好き。



 ネットにより情報化が極限まですすんで、ぼくたちは無数の情報を瞬時に得られるようになった。本来ならばそれはとても豊かなことのはずである。でも、実際に起きている事態はまったく逆である。
 グーグルのような検索エンジンを見れば、それがよくわかる。新しい情報を得ようとしても、ほとんどの人は最初のページに出ているサイトにしか目をとおさない。そこで起きているのは、情報の過剰なまでの一極集中化である。これほど膨大な情報があるのに、たどり着いたらみな同じ情報や意見なのだ。
これは書籍や映画や音楽のような文化でもまったく変わらない。
<中略>
 確かに競争が激化して、社会が失敗を許さなくなっているのは理解できる。瞬時のためらいも、楽しい寄り道も、冷たく無駄として切り捨てられる。そんな世の中で生きていたら、誰だって失敗はしたくないだろう。だから自分の目を信じずに、評判のものだけを選ぶ。
<再び略>
 でもそれだけではいけないのだ。誰もが同じものを見て、読んで、きいている。あるいは同じような意見や政治信条しかもたない。そんな世界は貧しい世界である。しかもその方法では、よりよく生きる事だってよりよく生きる事だって困難なのだ。
 考えてみて欲しい。安全に最大多数の選択ばかり続けていたら、いつまでたっても膨大な数の集団といっしょにいることになる。その中から抜け出すには、大変な労力が必要になるだろう。成功は安全のむこう側、リスクを冒してなにかオリジナルのアイディアを実現した人のものなのだから。



石田衣良 著 
 『傷つきやすくなった世界で』より




なるほどねぇ。


石田衣良
って、ただのお洒落な流行作家じゃないわ。













この世の中には、誰ひとり同じ人間はいないし、
みんなきっとそれぞれそれなりに、自分は個性的だ、って思ってる(はず)。
人と同じじゃ嬉しくないって考えてる。
だから、綺麗な服を着たいし、カッコイイクルマに乗りたいんだもん。
じゃ自分はどうすりゃいいんんだ?ってのはいまいちわかんないけど、

なるほどねぇ(笑)







ところで10日の日曜日、
RouteSixteenの神奈川支部ツーリングに、ひさしぶりに参加して参りやした。


サイゴードン、税理士試験受験しなきゃいけなかったの。
何年税理士事務所に勤めてても、どれだけ自分の力に自信があっても(←ないけど)
資格がなければただのひと。
12月に今回の試験科目の合否がでます。
笑ってるか、泣いてるか。
はとぽっぽだけに、鳴いてるか。


ブログの更新もひと月ぶりだやなぁ。


そんなわけで、8月10日日曜日
早朝4時20分 県立相模原公園前







真っ暗。

近くに住んでるSSk2さんと待ち合わせしてるの。





4時30分。超A型でやたら短気なサイゴードン
待ち合わせ時間キッカリにSSK2さんに電話。



(サイゴードン)トゥルルル~
「んもし。オハロー。いまドコ?」

(SSK2さん)
『あ・・・。いま起きちゃった♪』

(サイゴードン)
「・・・・・・・・うひ。 まぁ、急がなくて良いからゆっくり来て。まってまーす」プツッ




・・・



・・・・・。

(^^;)















| `Д´|ノД´|ノД´|ノД´|ノД´|ノД´|ノゴルァアアアアアア!!

SSK2、早くキヤガレ~こんチクショウ!!










なんちって(笑)








ともあれ、朝6時。

予定より30分遅れで無事到着!!
箱根ターンパイク大観山駐車場♪
みんな集まってル~♪




霧が凄いけど、箱根っぽくてそれもイイヤねぇ。



んで、シュッパーツ!


今回は、同じマーブルホワイト仲間しゃおりんさんと、
カルガモ兄弟デス♪ハジメマシテ。

しゃおりんさん号、Dテクニックの

TCR2000だぜ!
NR-AベースでレイズにBS・レカロと1級品のスポーツパーツてんこもり

&オリジナルの白い内装パネル
カッコエェ~










んで前方を走るのは、華麗な乙女RS
カッパーレッドのA:quiさん♪










いいねぇ。

美女と
ロードスター
超、絵になる!


車も
いっそう
かっこよーく見える!!












(サイ号は、お相撲さんがオーナーでカワイソウだよな・・・)



で、
サイゴードンは、いっしゅん思った。












『おいどん、
A:quiさんの
クルマばなりたか~っ!!』










(取り乱しました)







そんな
気色ワルイ脳内と、
気持ちのいいお天気の中(笑)
休憩地点でシルファーさんと歓談の写真(^^)




まるで、半ズボン兄弟。









少年みたいで、すてき。
(って誰も言わないから自分でいう)








で、
ふと気が付くと、誰かの声。



『あれー?緑の車は?』

『SSK2さんって、来てなくない?』






ほとんど一本道、一箇所だけ右折場所があるだけ、
しかもばどっ支部長から事前に写真つきで説明もあった、
のに、迷子になるひとなんて・・・・

有名なあーるあんどすさん(笑)でも、今日は無事なのに(爆)


SSK2さん、空白の30分でした。



実際、唯一のポイントで見事ひとりで迷走したそうで・・・(^^;)
でも、無事に合流できてよかった~









んで、無事到着後、
新旧迷走王子はガッチリ握手。

コレは世代交代の瞬間か!?





























しかーし、

オレンジ色の貴公子は健在だった・・・












帰路、伊豆から箱根芦ノ湖へ。

来た道を折り返す『だけ』なのに


あーるあんどえすさんは独自の道へ進出!
しかも、カッパー1台となぜかマーブル2台を引き連れて(笑)






しかも、ルート設定にない休憩場所で、

当然のように休憩を挟む余裕をみせ




ケータイで、ブログアップしてます(笑)











さらに、女性を泣かせつつ
  (不安のためにしゃがみこむ↓)























自分は、ガックリ肩を落とすポーズ(^^)






















やぁー。おもしろかった。
オイラ初めて迷走の餌食になった(笑)んだけど、
完全に惹きつけられました!(^^)

気が付いても戻れない、絶好かつ唯一の場所で
『迷いなく直進!』
バッチリみんなとはぐれる!


しかも、あーるさん、全然焦らない。

いつもどおり、やさしーく迷走して、
登坂車線に避けてくれない初心者マークのミニバンの後ろでも
ココロ乱さず絶妙アクセルワークで時速40キロ(^^)

しかも、てきとうな場所で休憩を挟みつつ、
『まぁ、着けばいいんじゃん?』
って感じで
ちゃんと目的地に到着♪




『堂々と、思い切って間違えて、
 しかも楽しんでる』




ちなみに、
愛車には高性能なHDDナビ着いてるんだから凄い。


情報氾濫の時代にも、
自分で独自の道を切り開く、まさに天賦の才能をお持ちです。



これからは、『先生』と呼ばせていただきます。

プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation