• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャホニャホ・タマクローのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

サイゴードン、はじめてのおつかいっぽい。

サイゴードン、はじめてのおつかいっぽい。

やぁ( 'Θ')ノチョメゴードンだよ。

 今日は平成22年10月31日
←ひさしぶりにサイ号、中央高速道を疾走しています。

 ちなみにこのメーター、カッコよくて気に入ってますが
 いまだに速度計と回転計を見間違えます。
 正確に言うと、見た瞬間思考停止する、たまに。
 僕だけだと思いますが(笑)





そう、そんで早朝からこの人と待ち合わせ。


チョメ太さんです。

正式名称は、ヒロキ・ストロング。
今日現在の名前は チョメリスティック・チョメ太さんです。

きょうは舞華さんことチョメ華さんも一緒です。

チョメ華さんと会うと、やや緊張して僕はこうなります。



 ドーモ。






 

まちあわせは山梨県北杜市の川俣渓谷・東沢大橋
紅葉がとてもきれいでした。




すぐ近くの清里に移動します。







 顔を左に傾けて
 ご覧ください。




 もうロードスターが
 たくさん集まっています。

 

 きょうはERFC
 (ユーノスロードスターファンクラブ)
 のミーティングです。






 RouteSixteen純粋培養の
 サイゴードンちゃん
 はじめて外の世界に。

 はじめてのおつかい

 みたいなきもち。



 NA、NB型もたくさんでした。











 










運転手
あは。




















シール
 















 会場は




 キープ協会
 清泉寮




 


















 なんどか
 訪れてますが
 とてもいいとこです。



 ソフトクリーム
 美味しいし。





でも。






駐車場キリで真っ白(笑)













霧のひいたときにパチリ↓


右から3番目の赤いの!ヽ(・●_・`。) 見たことある♪








 (じゃんけん大会
 で素敵な景品をGETして)


 「えぇっと、
  ピ~タ~でーす。
  じゃんけん勝って
  うれちくび~。
  みなさんよろちくび~」

 みたいな挨拶をされてました。
 
  ちょっと違うかもしれませんが
 およそそんな感じだったかと。




















ERFC
ユーノスロードスターファンクラブっていうだけあって
「ユーノス」が発売してすぐから、ずっと年1回毎年やってる。
今年が21回目。
すごいっすねぇ。

北海道のひとや沖縄の人も。

ロードスター降りたけどお友だちに会いたくて
はるばるやってくるひとも。

いいもんでした。
ほのぼのとしてて。



参加の割合は
NA5割NB2割NC3割くらい。
NA・NBのコアなオーナーさんの話はおもしろかったです。
 
マツダ㈱の方と意見交換をされてまして

『モデルチェンジして205/45R16なんていう
(おおきな)タイヤになってビックリしました』  とか
 
(オレらのタイヤみたらなんて言うんだろう)
て思いつつ聞いてました(笑)
KINちゃんの19インチ見たら卒倒するわね。


元来のロードスターマニアの偽らざる気持ちは
NBを評価しつつ
NCを評価しつつも
みんな同じ方向を向いているみたいでした。

サイズダウン、
軽量化、
できればリトラクタブルヘッドライト。

叶うことなら、NA型をもう一度、そのまま作ってほしい。
って願望。
わかります。


次のロードスターがどんなふうに変わるのか
楽しみになりました。
2世代を経て
原点に回帰しそうな気配もあります。
1.5リッターで1トンを切る重量とか。
そうしたらNAオーナーがたくさん乗り替えるのかな。

でも。
ぼく個人的には
もう一回りおおきくなってもいいんです。へへ。

V6・3リッターでも+100㌔の1.2トンなら超ウェルカム。
屋根ちょん斬ったRX-7のレシプロみたいの、面白そうじゃね?

ある程度速いほうがいいんだもん。
今より遅いのイヤだもん。
ハイグリップでタイヤ太いの、安心だもん。
室内広いほうがいいんだもん。


はい

屁理屈無駄話終了~。







ミーティング終了後、



素敵な写真が撮れましたよ。



赤い頭のひと。
 








綺麗な芝生と頭が赤い人と頭がピンクなひとの
なに気ない一こま。

 









また遊んでね。




帰りの中央道、ロードスターいっぱいだったなぁ。

小雨の中オープンでピンク色のやつをずっと被ってきたんですが

だんだん馴染んできました。


Posted at 2010/10/31 23:28:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日本チョメ太の会 | 日記
2010年09月22日 イイね!

NAロードスターが欲しい。 → そこにある。

サイゴードン

あのさ。
さいきん一カ月くらい
ずっと気になってるくるまがあんの。



NAのロードスター



あんよは








ハヤシのアルミ
ド定番ですね。

タイヤはRE11
NAにいいんだか悪いんだかわかんないけど 
グリップするタイヤは無条件に偉い。

ピカピカなのがすごい。



内装



 


新品みたいなシート。
こっそりアンコ抜きしてつかうか。




インパネ



 


惚れ惚れする。

5速で シフトノブは純正。

ハンドルはナルディGARA 3 TYPE 0
35パイ。
ハンドル50本近く収集してるサイゴードンはこう思う。
元オーナーさん、あんたセンスいい。

現代的なグリップと
チョイレトロなシルバースポークがユーノスに
ベストマッチかも。

しかもこのハンドル、まだ替えたばっか。
このマット感は新品のソレだ。











外装



 



ハードトップつき。
(フィルム貼ってやんの♪)

で、余計なものはついてない。

シンプルで
みチャンこかっこいいわ。










 



程度と育ちの良さが
写真からあふれ出てる。













価格と走行距離






 




70まんえん!



平成9年式


走行2万7千キロ





記録簿がないのがワケわかんないけど
まずコレは間違いないね。

中古車大すきサイゴードンちゃんの鼻がヒクヒクする。

ちなみに、天下の日産ディーラーの
ワイド保証つき。

1年間駆動系電装系
走行距離無制限で全部保証。


ちょっとだけ追い金だせばワイド保証プレミアム

保証期間が3年間
走行距離無制限に。




ぼくなら
普通に黒の新品ビニール幌を奢る。
あと吸排気だけこっそりチューン。




この貴重な固体が
好事家に拾われて
大切に使われることを祈ります。



2010年08月11日 イイね!

夜のベッドでうふふ~♪ 2











 

1年に1回くらい、このネタ使えるわんにゃ。


きょうもいいことがありました(o゚▽゚)oニパッ



 
Posted at 2010/08/11 22:37:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 言葉のない日記 | 日記
2010年07月20日 イイね!

おケツまっくろ黒すけ、サイ号ちゃん。

(ノ*゚ー゚)ノゃぁ

暑いですね。
脂肪分が溶けちゃいそうですね。



このあいだ、Aピラー黒くしたじゃん(^ω^)

そんでぼくちん気を良くして、
内装のシルバー塗装やメッキの部品を
しこしこ黒いものに交換したり
シール貼ってごまかしたりしてんの♪


黒いの流行中@サイ号



んで次はね
 


こうしてみたいなぁ
って
想像してみました。


 
おしりさん、スモーク。
軽くダークにしたら精悍じゃん?

と思ったけど
なんか お品ないわね・・ヾ(´c_,`*)

やめとこうかしら。


とおもったら
 

↑チョメ太先輩が
写真作ってくれました。(7/21)

これくらいなら品よくスモークってか。
いいぢゃねぇか!(^ω^)カッコイイかも。
ちょっとしたことでイメージかわるねぇ。

チョメ太ありがとう。
2010年07月10日 イイね!

ひまなときはかんがえるんだじゅ(。゚ω゚) 。.

7がつ10にちどようび


サイゴードン、6じにおきた。


きょうひまだじゅ。
 


けど、おカネもないじゅ。



だけんど、くるまいぢりたいじゅ。


おてんきもいいじゅ。



かんがえるしかないじゅ。




(゚ω゚)(。_。)ウミュ(゚ω゚)(。_。)ウミュ

→ぐるんぐるんぐるんぐるん→

(゚ω゚)(。_。)ウミュ(゚ω゚)(。_。)ウミュ







ぴこーん+.d(・∀・*)♪゚+.゚




【イヂイヂまえ】


 




@チョメのときのしゃしん




【きょう。】


よ~くみるんだじゅ。

 








(〃 ̄ω ̄〃ゞ
むにゅむにゅ?










 



(o゚ω゚)o ニャハ






ピラー


ぬったじゅ(゜ω゜)(。。) ぷしゅ~













うそだじゅ(o-´ω`-)


はった んだじゅ(=゚-゚)ノニャーン♪ぺろんぺろん









はば45センチ×ながさ10センチあたり

40えんのくろいシール。




800えんだったじゅ(=´▽`)ゞ
きゅきゅきゅビンボびんぼう♪










これからビールのみながらうちゅうにいくんだじゅ。



プロフィール

「@スティックシフト ま、まさかっ。その警告シール、、、」
何シテル?   08/02 22:55
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:44:32
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 21:15:55
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:03:35

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
【2025.08〜】 ミニクーパーS 7DCT オーシャンウェーブグリーン うちの子、 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025.04〜2025.08】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかった ...
BMW iX3 BMW iX3
【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation