• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャホニャホ・タマクローの愛車 [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

【Z33】馬鹿でも出来るフットレストの分解とお掃除【節約】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Z33には、樹脂の土台にステンレスのプレートが付いた立派なフットレストが付いています。
2
気になる内装パーツははほとんど総取っ替えしたニャホニャホさんですが、
これは分解清掃で済ますことにしました。
どうせ踏むものだし。そんなに痛むものでもないし。

で、取り外し方は、
①下の青丸の部分。マイナスネジが切ってありますから、それを左回りで緩めます。
ある程度回すと、フリーになります。カパカパ。

②上の赤丸の部分も同様にマイナスドライバーで回せるようになっていますが、こちらは下を外してから、土台を手前に引っ張りながら、左回りで緩めると外れやすいです。

上手く出来てるなぁ。このパーツ。
3
はい取れた。

よく見るとバッチいですよ。

温泉で、私の友人の御前崎さんが脱いだパンツもこんな色でした。
御前崎はボンボンなのにドケチなのでたまにしかパンツを買いません。

やっぱり新品を手配すべきだったと思いました。
4
フットレスト固定用の車両側ボルト。
5
後悔しても仕方ないので掃除します。
四隅と中央のネジを外してプレートを分解。

ステンレスプレートは、
金物たわしとクレンザーで磨いたら、ピカピカになりました。
良かった。
6
組みつけて。
7
元に戻すときは、
差し込むだけ。

新品を買っても、たったの2,548円ですが、すこし節約になりました。


ちなみに
部品番号 67840-CD40A
価格 2,548円
です。
8
インパネ周辺
いろいろ交換したりお掃除しました。

ちょっとした5年落ちの車よりは
ぱっと見綺麗になりました。
やりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアハブベアリングASSY交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

スピードメーター&ハウジング交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニャホニャホのフェアレディZ、2024年度の製造枠に入りそうと販売店から連絡がありました。あと1年3ヶ月以内に手に入ります。ここまで1年7ヶ月待ってるので、待たされるのに最早なんの痛痒も感じません。修行の成果です。」
何シテル?   01/15 22:45
世の中の男女の仕組みは奇妙なもんだ。例えお前が俺を裏切ったとしても、一度は惚れた男のためとあれば、俺はお前を憎みはしない。愛おしく想うだけだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WINKA カップホルダーコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:26:35
インテリアパネル 木目調化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 07:12:39
[マツダ MX-30]マツダ(純正) カードケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:37:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
【2023.09〜】 330e M sports 8AT ブラックサファイア ハイライン ...
マツダ ロードスター チワワたん (マツダ ロードスター)
【2022.10〜】990S ソウルレッド 6MT 初期型Sが一番と思ってましたが、S ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【2022.06.04契約】 ベースグレード バーガンディ 6MT 初めて触れたZは、同 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2023.01〜2023.09】 CX-60 XD 8AT ジェットブラック ミッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation