• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさPの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2006年11月4日

フロントエアダムスカート装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
20Cのおとなしい顔を少しだけ引き締めてくれるフロントエアダムを装着しました。
2
取り付けはボルト5本(赤矢印)と両面テープです。
バンパー外して、ドリルで穴あけて装着。
取説の通りに作業すれば問題なしです。

バンパー外しから再装着まで1時間半ほどかかりました。
3
真横からです。
車高はほとんど変わりませんが、チョッと前に張り出す感じです。
いんちきリップも移植しましたが、長さが足りません(^_^;)
まあ、試しに両面テープで貼っただけでここも改良予定です。
4
結構良くなり、すっかりお気に入りです!

あとは屋上駐車場などに入る時にするかどうかの心配だけです(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キモいバンパー

難易度:

夏準備:車内清掃、他の確認

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

18インチ化

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換 92100キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月4日 17:19
おさPさんも、wingsさんのように自力で取り付けだったんですね。凄いです~。僕にも、そのスキルと勇気があればなぁ。120minさんの愛車を間近で見られたのなら、きっと、ひょっとしてサイドSとリアSも検討してるのでは?(笑)
コメントへの返答
2006年11月4日 22:32
実はサイドもリアも装着済みです!!

普通と逆で後ろから前に装着となってしまいました(^_^;)
2006年11月4日 21:54
お~ アミアミと合せて、すごくアグレッシブな感じになりましたね~
後ろに疲れたら道を空けてしまいそうです(笑)

まじめにマッチングがすごくいいですよね。  このリップ!!
S用にも欲しいです。
コメントへの返答
2006年11月4日 22:37
ありがとうございます!!

実はもう一手間掛けてやろうと思ってるんですよね~。

車外のフルエアロには遠く及びませんが、なかなか自然で良いですよ!

何より車高が下がらないのが助かります(^_^;)
2006年11月4日 23:07
おさP さん 装着しましたね~良いですね~!!
画像を見ると何だか同じ物を装着していると思えないのですが~目が変なのかな??
「実はもう一手間」なんだろう??楽しみです。時間があったら今度プチしましょう!





コメントへの返答
2006年11月4日 23:31
おかげさまで無事に装着完了です。
購入に踏み切れたのも、にじかんさんのプレをじっくり拝見させていただいたおかげです。
色が違うとずいぶんイメージも違いますよね~。
そのうちオフ会で20Cで並べるようなこともやってみたいですよね!!
2006年11月6日 11:47
いいですねぇ!!

Cタイプはこの奥の手があるのが羨ましいっす(#^.^#)

こういうのほすぃなぁ~♪
コメントへの返答
2006年11月6日 19:22
逆にC系はこいつかASQUREしかないと言う話も...

S系で最近の話題だとMTYHさんに発注ですかね~(^_^;)

2006年11月27日 21:11
あっ これだ!!w

これ Sには 無理っぽ? 行けない?w
コメントへの返答
2006年11月27日 21:24
そうですね~、C、Fにしか着かないですネ!

プロフィール

「思い出しで日記代わりにブログup中」
何シテル?   08/06 22:31
CRプレマシーからCWプレマシーに乗り換えました。ボチボチ弄って自分の車って感じに仕上たいです これからもおいしいネタを頂きつつ(マネっ子しつつ)楽しんでいき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正(改) 自作ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 23:00:02
スタイルシートリファレンス(目的別) 
カテゴリ:スタイルシート
2006/08/27 23:27:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CRプレマシーからの乗り換えです♪ CRプレで得たノウハウを活かして弄って行きたいです!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
エボⅣ、インプと車をいじってましたが、結婚を機にファミリーカーに乗り換え、まったくいじら ...
その他 その他 その他 その他
スバル インプレッサWRX(Ⅱ型?)です。 乗って、弄って、とても楽しく過ごした車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation