• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シート関係

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
BRIDEを安価で譲って戴けたので
装着。

と、ついでに純正との高さの比較も
してみました。

シートレールがついた状態での比較

シートだけでかなり純正より下がる
ように見えます(本人も期待した・・・)
が、角度のマジックでした・・・
2
おっと、BRIDE単体での画像も
3
ついでにシートレールも。

底止めタイプなので、そんなには
下がらないと思っていました。

以前は、真ん中落とし込みタイプ
を使っていたので・・・
4
で、純正のシートポジション。

解りづらいですかね?
5
で、これがBRIDのシート+レール
のシートポジション。

画像ではだいぶ下がったように感じ
ますが・・・
座ってみると多少でした。
それでも、ハンドルに足が当ること
はなくなったので、よしですかねぇ
6
最後に正面より装着画像です

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インプレッサ(GD系) ウェザーストリップ&Bピラーパネル交換 その1

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

ZERO/SPORTS エアインテークシステム

難易度:

エアコンフィルタ交換

難易度:

BRIDE STRADIAⅡ Sportsに交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月18日 18:55
すんません^^シートベルトのトルクスネジのサイズっていくらですか?

あとブリッドのシートレールの固定は六角でしょうか?またサイズ等おしえていただけると助かります!
コメントへの返答
2009年6月18日 22:14
どもです。

えっと、シートベルトは純正をそのまま
流用したので、純正と一緒です。
確か12だったかなと思います。

シートレールの方ですが、車体との固定は
車体についている六角です。
シートとシートレールは、頭が丸いネジで
六角レンチ(六角のL字のやつ)?で締める形状になっていました。
こっちのサイズは憶えてないです・・・

全部付属or純正流用なのでサイズ等を
調べる必要はなかったですよ。

こんなんで、参考になるか解りませんが、
何かのお役に立てれば幸いです。

プロフィール

「待ちに待った時が来たのだ! http://cvw.jp/b/149355/44401318/
何シテル?   09/19 17:15
IMPREZA WRX Sti-Ver.3の白の1997 Australia セミレプに 乗っていましたが、色々限界にきたので IMPREZA GH3に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

本家の一部 
カテゴリ:<リンク>
2006/10/03 12:57:26
 
本家 
カテゴリ:<リンク>
2006/09/16 14:43:14
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
お出掛け仕様
スバル R2 スバル R2
通勤快適車両
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
乗り換えたので取り敢えず・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGC8 D型Sti-Ver.Ⅲ@白セミレプに乗っています。 走行距離も延び気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation