• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nb2kのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

薔薇の会から福島オープンカーミーティング参加♪

薔薇の会から福島オープンカーミーティング参加♪去年から始まった福島オープンカーミーティング。

第二回となる今年も参加してまいりました。

梅雨時期の開催に天気は心配しましたが見事な快晴!

暑すぎるぐらいだけどやっぱり今日はオープンじゃなきゃ意味がない(ー_ー)!!



今回も薔薇の会から参加しました。
会場入りまでは那須高原の気持ちいいワイディングをTRGしながら向かいます。

福島組の集合場所へ
って僕が一番最後に着きましたーお待たせしてしまってすみません(^_^;)




さっそく出発です~今年も前走るのは吾亦紅会長、去年も同じでした(^^)





TRG道中、同じくMTG参加であろうオープンカーとすれ違うたびに手を振りあい
これがすごい楽しいワクワクします(^^)/


途中休憩場所にて



お昼はこちら「ドリームロード道夢」
那須で食べられる白河らーめん。美味しかったです(*^_^*)


お腹いっぱいになったとこでミーティング会場の羽鳥湖を目指します。





そしてメインとなるオープンカーミーティング会場
すでに大勢のオープンカーが集まってました。

NDみっけ(ー_ー)!!




これだけの様々なオープンカーが揃うと圧巻ですね。
去年より台数も多いようで、気持ち高ぶりながら会場をウロウロ
普段見る機会がそうそうない車もあって見ていて嬉しくなります(^^)v


そして最後に、、

今回でラストとなってしまう、まさかっちんNA号を記念撮影をしました。
やっぱりちょっと寂しいけど、、次はNDで!
絶対さらに楽しいロドライフが待ってますよ(^^)/


今年も福島オープンカーミーティング、無事トラブルもなく見事大成功で終えました♪
これも主催、スタッフの皆様の頑張りのおかけですね。
本当楽しむことが出来ました。また来年も楽しみにしています♪

そしてTRGのほうも最高に楽しめました。またまた薔薇の会参加したいと思います(^O^)
Posted at 2015/06/07 22:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

Always5月TRG!!

Always5月TRG!!遅くなってしまいましたがAlways5月TRGに参加してまいりました。

5月TRGとなれば毎年恒例の3ラインですが今回はスカイラインが火山ガスの影響もあり走れずとの事で、母成グリーンライン、レークライン、そしてスカイバレーのコース。
これまたロードスターには最高のワイディング路、とても気持ちよく走れました。


集合場所にて


さっそくグリーンライン、レークラインを快走♪この日は本当に最高のオープン日和(^^)/




桧原湖を横に、、



桧原湖に来たらお決まりの「しおや」

相変わらず美味い!いつもならかなりの行列でだいぶ待つのだけど今回はタイミング良くすぐに食べれました(^^)v

そしてスカイバレー
かなりウネウネ道、、でもこれが良いのですよ(ー_ー)!!




スカイバレーを抜け山形に
途中たまごやのスイーツ&カフェ「ウフウフガーデン」

定番のソフトクリーム頂きます。これまた美味い(^^)





その後も気持ちよく走り気づけばあっという間に解散場所に。
今回も楽しく走りお喋りできました。
やっぱりTRGは楽しくて仕方ないですね(^O^)

また来月もよろしくお願いします。
と気が付けば来週には軽井沢MTG、、今回も僕は行かずじまいなのですが(^_^;)
行かれる方楽しんできてください~♪来年には行きたいなぁー
Posted at 2015/05/25 00:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

シーズン前に・・・

シーズン前に・・・今年の冬は寒さに負けほとんどこもってばかりの日々を過ごしておりますが
先々週にクラッチが切れないトラブルが発生!

急きょFactory OH!にドッグ入り。
そしてかねてより指摘されてたエンジンオイル漏れも修理をお願いしました。

色々相談した上でヘッドガスケット交換するならせっかくだしマルハのメタルガスケット(^^)
(写真はOH!さんのブログより拝借、、)



そして修理お願いしてる間はこちらを代車として1週間程お借りしました。

TRG等で他の人のロドを乗る機会はたまにありますが、毎日のように乗るってのはまずないので新鮮かつ良い刺激になりました♪

自分のロドより軽い車体に重ステ、、通勤のみだけどとても楽しかった(^^)


修理のほうも無事終わり先週土曜に納車。
クラッチのトラブルはレリーズシリンダー、マスターシリンダーがダメになってたそうで交換により元通り!
そしてオイル漏れのほうも(^O^)
合わせてタイベル、ウォーターポンプも交換しましたのでマシンも気持ち的にもリフレッシュ

メタルに変えて体感的にも違いを感じて、、説明は上手く出来ないけど絶対前より調子がいい(笑)
やたらスムーズにエンジンが回る気がする、、(^^)v


ひとまず不安要素がなくなり一安心してます。
あとは早く暖かくなって気持ちよく走りたいですね~

TRGで皆さんとお会いできるのを楽しみにしてます(^^)/
Posted at 2015/02/26 00:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

遅ればせながら、、東北ミーティング2014

遅ればせながら、、東北ミーティング2014今更となってしまいますが先週のロードスター東北ミーティングに今年も参加してきました。

今回はこの前の出来事のことからマイロドでの参加は出来ないだろうな、、、と思っておりましたが

OH!さんが東北ミーティングに参加できるよう間に合わせてくださいました!
つきっきりで作業していただいたようで本当に本当に感謝です!

自分のロードスターが今年も並べることが出来て良かったです。本当に感謝m(__)m


そんなこんなで今年のMTGはNDお披露目&開発陣も来場とのことで大変盛り上がりました。
例年の倍の参加台数と皆ND気になって仕方ないのだなと。

そして僕も気になるNDを初生で見ることが出来ました♪








今まで写真で見た限りでもカッコイイなぁと思ってたNDですが実写だとさらに迫力ありました。
特にリアフェンダーの張り出しこれがすごかったなぁ~。
オーナーでこれ凹ましたら相当ショックだろうなと(笑)

さてAlways組では誰が初オーナーになるのでしょう?あの人?それともあの人?(笑)


開発陣も来てくださって山本開発主査とちょこっとお話しさせていただき
Alwaysの旗にもサインを。





ついでに自分もサイン頂きました~(^O^)












今年もAlways組でのんびりと、、kazuさんの芋煮大変美味しかったです(^^)






今年のMTGはND効果で例年以上の参加台数でいつものゆる~い感じではなくなっちゃうのでは、と少し心配してましたが何だかんだでいつも通りな感じで(^O^)
それも主催のOH!さん、かんのさん、そしてスタッフの皆さんの努力があったからだと思います。
今回は本当にお疲れ様でした!
今年もいつも通りに楽しむことが出来ました♪


ロドも無事復活し皆さんにはご心配おかけしましたが今後もロドライフ楽しんでいきたいと思います。
そんなわけで来週はふみちょさん主催の初心者向けジムカーナですね(^^)/
Posted at 2014/10/27 00:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

薔薇の会TRG 参加された方ご迷惑お掛けしました

本日薔薇の会TRG参加して参りましたが…
道中、オーバースピードにより曲がれず道路の擁壁にヒットする形で単独事故となりました。

幸いにもドライバー、同乗者に怪我などはなく対向車、後続の方を巻き込まずに済んだことが心からほっとしています。

自分の運転技術の過信と意識の低さから今回の事をおこしてしまったのを大変反省しております。

よりにもよってTRGの時に起こし皆に迷惑かけてしまい、一人の時だったらまだ良かったのにと正直思いましたが、直後はテンパってしまい皆さんの助けがなければどうしていいものか困り果ててたと思います。

しかしせっかくのTRGを台無しさせてしまうかもしれない事をしてしまったと後悔反省してます。
Chishiruさん、ゆっきさん、他の皆さんには大変ご迷惑お掛けしました。
この場を借りて謝罪をさせていただきます。


車の方はまだ外装の傷だけみたい(まだ詳しくは診てもらってないのですが)板金含めOHさんのところで預かってもらおうと思います。
Posted at 2014/10/05 19:28:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【班編成・コース案内】Always8月TRGについて http://cvw.jp/b/1494168/36281847/
何シテル?   08/20 23:38
nb2k(えぬびーにけ)と申します。 憧れのロードスターを2012年3月に納車。 ロードスター初心者な私ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成24年3月29日に納車しました。 フルノーマル車 大事に末永く乗っていきたい車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation