• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

N-ONEの事故修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
妹に貸したら事故って返された。

過失割合0:10ということで全額実費修理・・・
保険料も等級ダウンで高くなるし、車両保険もつけてない・・・

相手もこちらも誰も怪我しなかったのが救い。

貸し出す以上はこうなることも承知の上。
板金屋さんに相談してみると中古部品を使って直して10~20万くらい。
あとはフェンダーを外してインサイドパネルをどこまで修正するかで金額が変わるそうな。

自分で直すかぁ(^_^;
2
ってことでヤフオクでバンパーとフェンダーを購入して交換作業。

廃棄する部品達はツメ割れを気にせずバキバキと取り外し。

バンパー・グリル・フェンダーの順で外してみたけど思った以上に簡単に外せる。

心配したインサイドパネルもフェンダーの取り付け部のステーの軽い歪み程度なので、引っ張ってネジ穴の位置を修正。
この軽微な修正でも修復歴有りになってしまうのかしら??

ま、売却を視野に入れて所有していないし、脚回りや操縦系統に異常がないので下取りの値段がつかなくなるまで乗るつもりだからいいやぁ♪
3
購入したフェンダーに移植すべき物は特になしかな。


・・・なんか、フェンダーの色が違うような(^_^;
4
バンパーも移植すべき物を確認。

メッキのモールの固定ビスやフォグランプなどを移植。
5
ひとまず全て組みあげてみたけど・・・

やっぱフェンダーの色合わねぇ(笑)

なんも考えずにポチったけど、あとから見直してみると型式はJG3でカラーはフレームレッド。
つまりはMC後の現行モデルのエヌワンのフェンダー。
型式が違っても組めてしまうもんなのね。
6
ってことで後日ミラノレッドの中古フェンダーを買い直して再度分解。
7
右がフレームレッド。

真ん中がベコったフェンダー。

左が買い直したミラノレッドのフェンダー。

フェンダーコレクション♪
8
ついでなのでヘッドライトユニットを取り外し、透明高速で磨いてウレタンクリアを塗装してコーティング代わりに。

9
買い直したフェンダーだけ取り付けて作業中断。

あとはヘッドライトに塗ったウレタンクリアの硬化待ち。
予定では72時間(3日間)ほど硬化時間を設けるのでしばらくはこのまま放置。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプパネルブラック化

難易度:

樹脂磨き?

難易度:

運転席ドア鈑金修理

難易度: ★★★

樹脂パーツ白化復活

難易度:

傷(塗装剥がれ)補修

難易度:

JG1 ドアミラー傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月13日 13:27
フェンダーコレクション-笑
ストラトキャスター?
・・・オイラ赤いN-ONE買えばいいのかしら?

怪我が一番怖いですね↴
※クルマの貸し借りも怖い( ゚Д゚)ガクブル
コメントへの返答
2022年9月14日 0:56
こんばんは^^
残念ながらギターではなく鉄板の車部品です(笑)
相手方やこちらも誰も怪我しなかったのが救いでした。
自分で直したので板金屋さんに依頼するよりかなり安く直せました。やってみればなんとかなるもんですね^^

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作ブレーキダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:57:32
ブレーキダクト作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:29:12
ハイブリッド純正アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:53:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation