• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

GK5 ブレーキローターとフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R5/05/02

59280km時に実施。
2
少し前に解体車の中古部品のハブ・ナックル・キャリパーとセットになっていた物を、ローターだけ外してハブとの接合部を掃除して準備。
3
今まで使っていたローターは外と内を指でなぞるとハッキリとわかるくらいの段差が。
かなり摩耗が進んだなぁ。

使用限度って何mmだっけ?
確か19mmだった気がする。

現状で目立つヒートクラックもないし、もうちょい使えそうな気がするけど、トラブル起きてからなのも嫌なので交換。


たぶん19mmくらいの厚み。
4
ブレーキパッドの残厚は約6.3mmくらい。

清掃して再利用決定。
5
清掃後の右のハブの状態。

GP5でサーキット走らせて左のハブを割った際は右にも変な線(負荷による疲労?)が入っていたけど、今のところそのような線がないのでハブまわりのゴッソリ交換は見送り。
6
ハブ・ハブボルト・パッド・キャリパー等々の部品達を一通り清掃して準備。

真鍮のワイヤーブラシでゴシゴシとパッドカスを落とすの面倒・・・
時間もかかるし(^_^;
7
ブレーキローター組み込み完了。

まだサビっぽい色をしているけど、走らせてパッドで削ればキレイになるでしょう。

ディスクの厚みは21.1mmくらい。
以前新品の厚みを測ってみたら21.10~21.15くらい。

普段使いしている方のフィットで2~3万kmの解体車ってローターの摩耗はごく僅か。

解体車万歳!
8
左も交換。

交換前のローターはこっちも結構摩耗が進んでる。
9
一通り清掃してハブチェック。

変な線の有無は・・・
たぶんないかな。

ハブボルト周囲に入る嫌な線
https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/1528610/6413578/4/note.aspx#title


変な線があるとしたらハブボルト周囲に発生するはずだし。

左もハブは再利用で。
10
あとはブレーキフルード交換。

タンクとブレーキ4カ所とクラッチでフルードを抜いて、どれくらい使ったか?
抜いてくフルードの色が琥珀色から青に変わるまででブレーキとクラッチでだいたい550~600ccくらい使った。
11
とりあえずブレーキ4カ所。
12
クラッチはクーラントのリザーブタンク(ボルト1本外すだけで取れる)を外せばよいのね。

13
タンクのフルード量をアッパーのちょい下くらいに合わせて終了。
14
20kmくらい走ってみたらサビサビ感はなくなった♪

あとは熱入れか。
前のときは歪ませたから気をつけよう。
15
◆追記◆
ブレーキローター
新品値21.0mm
限度値19.0mm
16
◆追記◆
後日外したローターの厚みを計測。
19.2mm

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

フルード交換、パッド残量確認

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作ブレーキダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:57:32
ブレーキダクト作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:29:12
ハイブリッド純正アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:53:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation