• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロクの"偽プレオバン" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

フロントクロスメンバーボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やりやすいロアアーム側のボルトから取り外していきます。
エキステンションバー等で写真の位置のボルトを緩めていって外します。
2
取り外したら、新しいボルトを取り付けます。
取り外しも取り付けもインパクトドライバーを使用した方が楽です。
取り付け後はトルクレンチの約110Nで締め付けます。
3
お次にシャフトブーツの上部にある、写真の位置のクロスメンバーを固定しているボルトをエキステンションバーなどを使用して緩めていきます。
4
メンバー部のボルトはロアアームの穴からインパクトドライバーやラチェットに延長のソケットアダプターを使用したほうが楽に作業できます。

こちらも最後にトルクレンチで約110Nで締め付けます。
5
反対側も1〜4の手順を繰り返します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラカステールに交換

難易度:

ぼくやば15 この気難しい空間にせめて一時の安らぎを✋

難易度:

ルーフデッドニング

難易度:

ドアスタビライザー取付

難易度:

異音の特定と対策(ミラバン )

難易度:

ドアのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広島にあるやっぱりステーキに行ってみました。
色々なソース、スパイスがあり色んな味が楽しめました☺️」
何シテル?   06/20 11:37
車を見る事、ドライブや旅行が昔から好きです? 免許取ってからは良くドライブや遠出してます笑 オフ会にも積極的に参加するようにしてます(^。^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回ゲゲゲミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:17:28
自己満足カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 08:33:06
バックモニター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 04:32:58

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディさん (アウディ A3(セダン))
2022年8月に納車されました。 ダウンサイジングターボ+7速DCTの爽快な加速にハマ ...
ダイハツ ミラバン 偽プレオバン (ダイハツ ミラバン)
ソニカは軽快に走って乗り心地も良い一台でしたが、MT車を手放してから一年、、、 やはりマ ...
ダイハツ ソニカ カピバラさん (ダイハツ ソニカ)
通勤&買い物快適仕様車。 たまにこれで隣県まで行きます笑 乗る機会が多いのでオーディオ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
普段使い用です! 乗用モデル風の5ドアのバンです(笑) この車はできるだけ自分で弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation