• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななし@福島のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

実在したのかぁ!

今日は何時もの様に、往復200kmの通院。
しかも2か所のダブルヘッダー。

帰りの道すがら、コンビニに寄ったら、某アニメとゲームの劇中に使われているドリンクが売っていた。
種子島の高校生が巨大ロボットを作るストーリーだ。
まさか実在するとは思わず、ビックリして買ってしまった(笑)



宮崎県で作られているようです。
しかしここのコンビニの店長、意外ととオ○クなのかも。
まあ人の事言えた義理じゃないですが(^_^;)

それにしてもカロリー高っ!
Posted at 2012/12/26 22:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年12月19日 イイね!

久々の通院

今日は約2週間ぶりに病院に行って来た。
先週前半の冷え込みの為か、風邪をひいてしまってた。
それと寒さのせいで肋間神経痛の背中が痛く、車の運転もはばかれる状態だった。

何はともあれ、本日ようやく行けて一段落と言ったところ。
この肋間神経痛を直す為にリハビリを続けているのだが、不治の病なので半分諦めている。

この頃「闘病」・・・という言葉は何となく使うのが嫌になってきた。
最近は「添病(てんびょう)」と呼んでいる。
戦うのではなく、向き合って上手く病気と付き合って行く…という意味です。

さて久々に福島市に出向いたので、今日はラーメン屋巡り。
食べログをチェックしたら、赤丸急上昇のお店があったので早速突撃。



らーめん HOME
福島県福島市岡島字砂入19
024-529-7802
【火~日】
11:30~15:00
17:30~20:00
ランチ営業
定休日:月曜日

ちょっと福島の中心市街から北へ離れてはいるが、クルマで行けばたいした距離では無い。
店に入ると魚介の香りに胃が刺激される。
メニューを見ると、醤油(琥珀)・しお(白銀)・味噌(黄金)の3種類。
なんとも食欲をそそる小粋なネーミングだ。

店内も小洒落ているし清掃も行き届いている。
BGM用のオーディオはラーメン屋の物とは思えない…JAZZ喫茶並みなのだ(笑)

どれも旨そうなので悩みに悩んだが、周りを見渡すと塩をオーダーする人が多い。
私も塩にすることにした。



ちょっと写真がブレてしまったが、しお(白銀)のチャーシュー・大盛り。
会津地鶏とあご煮干しのコラボスープ。
スッキリと澄んだスープが美しい。
麺は細ストレート麺。

見た目通りあっさり目のスープだが、細麺にスープが良く絡み上手い具合にコクを引き出している。
なんとも後味の良いラーメンだ!と実感させられた。
麺はスープによって使い分けているようだ。

まだお若いご主人だが、良く研究・研鑽を積んでいるとな…と思った。
ただまだ開店間もないのか、客のサバキがイマイチではあった。
しかしそれを差し引いても、十分二重丸のお店だ。
これは琥珀と黄金も、早い内に試さねば(^^)

帰りの道すがら、隣を走っているトラックを見ると恐らく自衛隊の払い下げ車両であろうと思われるブツを運ぶトラックが…



このトラック欲しいなぁ。
四駆いや六駆かな?
これって普通に登録できないのだろうか?
スクラップにするのは勿体ないな(^_^;)
Posted at 2012/12/19 22:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通院 | 日記
2012年12月07日 イイね!

久々に劇場で映画をば…

先週故障した通院快速ヴィヴィオ号の修理を待っていたが、昨日になっても直ってこない。
本当は火曜か水曜にリハビリ通院しているが、直ってこない物は仕方が無いので久々にレガシィにて病院巡りの1日となった。
こんな日に限って痛風の発作が出ると言う…(-_-;)

病院と病院の間に少し空き時間が有ったので、映画でも見て時間を潰すかと思い上映時間を調べたら、丁度良い時間帯に上映。
でこいつを見て来た…今更ながらですが(^_^;)



う~ん、また段々にストーリーがおかしな事になって来たなぁ。
宗教用語、ロケット工学用語、その他諸々の専門用語の連続で正直何が何だか分からない(-_-;)

冒頭の30分は、エヴァに「宇宙戦艦ヤマト」「ガンダムSEED」を足した感じでノリノリだった。
しかしストーリーが進むにつれて鬱々とした展開。

一応次作に期待が持てそうな展開だが、また結局「おめでとー」で終わったりして(笑)
SEEDのエッセンス入れるなら、ちょっと揺らして欲しかったが、別キャラが揺れたからまあ良しとするかwww

しかし、SEED知ってる世代とヤマト知ってる世代って相当ギャップがあると思うが…
とか言って両方知っている俺って一体www
しかも久々に劇場で観た映画がアニメ…orz

しかし、病院3軒廻って帰宅して早々の地震にはぞっとした。
触れがなかなか収まらず、これは大きいのが来たな…東南海か!…と思ったが、東日本大震災の余震だった。
大々的な被害も無く、胸をなでおろした。

お宝は落下しないようにしていたので、今回は無事だった。
なんとなくMAC10を某オクにて探していたら、悪い癖が…ポチっとな。



サブマシンガンと言えば、MAC10じゃなくやっぱMP5っしょ!
てな事で買ってしまった。
でもこのMP5、何となく上側が寂しい…ダットサイトとスリング欲しい。

ちなみに下の拳銃は、エヴァでミサトさんが使ってたもんです。
H&Kで揃えたら、やっぱG3も欲しい今日この頃。
ヤバい、また再燃しそう(>_<)
Posted at 2012/12/07 20:39:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「えっ?
送料込みでこんな値段で大丈夫なんじゃろかい??
純正新品確保した上で人柱になってみる。

#LEGACY #BC5
何シテル?   07/23 00:54
ななしに改名しました。 元案山子です。 皆様よろしくお願いします。 福島県に住んでいます。 初代レガシィBC5B/RSに乗っています。 平成2年に新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

インタークーラー用ウォーターポンプオーバーホール2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:40:49
インタークーラー用ウォーターポンプオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:38:52
イグニッションスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:15:07

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 通院快速 (スバル ヴィヴィオ)
NAヴィヴィオに乗っていましたが、SC車が欲しくなり探していたら面白そうなので購入。 A ...
スバル レガシィ 生涯の友 (スバル レガシィ)
BC5B/RSに乗っています。 社会人になり初めて買った新車です。 2011年に外装を ...
ホンダ XL250ディグリー 補助脚付酷道走行専用車 (ホンダ XL250ディグリー)
オフ車の割にはシートが低く、べったり足が付く。 難所は両足バタバタで乗りきれる。 エンジ ...
ヤマハ シグナス125D 元通勤快速 (ヤマハ シグナス125D)
リーマン時代の通勤快速(除く冬) プーりーの改造と、ちょいと太めのタイヤを履かせています ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation