• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちょび☆のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

新年………

明けましておめでとうございます(*^^*)


皆様、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m



さて今日は元旦と言うことで、毎年恒例の初日の出を見に行きました……………






が深夜から雪がひらひら降ってたので、天気が心配だったのですが、案の定曇り空(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)


本来なら写真左側の山から初日の出が見えるのですが、雲に覆われていて、肝心な初日の出は見れず、真ん中の雲の切れ間から初日の出を浴びて、朝焼けする富士山は何とか見えました(;´∀`)



初日の出は諦めて、昨年買ったCanon 7DMarkIIの練習をしました。構図がヘタッピなのでご勘弁を。

まずは車体にピントを合わせて



次は背景にピントを


手前のぼけかんが少し薄いかな(;´∀`)

今年はこのカメラを持って、いろんなところで写真を撮りたいですね🎶



帰ってきてから、少しダラダラ?してから、ちょっとお買い物(*^^*)


何を買ったかと言うと……



元旦から………………











新車(*⌒▽⌒*)







昨日の広告見てから、決めてました。絶対買うと🎶






買ってきたのはこちら



チビの愛車をお年玉代わりに3台(*^^*)
イオンの広告で3台で880円。

最近、言えるようになった「きゅうきゅうたっ」と「とぅらぁく」そして「ばぁす」の3台を買ってきました。


帰ってきて渡すと、も~~~遊ぶ遊ぶ(*⌒▽⌒*)
こんなに喜んでくれるとは、将来が楽しみです。

チビのコレクションは

こんな感じになりました。ちなみにチビが自分で空気清浄機の上に並べております(;´∀`)


そして今年初のイジリを少ししましたが、うまくいかずにまたまた断念(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

年末に取り付けた3列目のルームランプ連動化なんですが、エーモン製の逆流防止の抵抗を取り付けるんですが、うまくいきません。

配線を、カットして途中に抵抗を入れた方がいいんですかね?
今はノーマルに戻せるように、カプラーの端子の所にに配線の先をハンダ付けした先をカプラーの所に刺す感じで取り付けしております。

誰かアドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m



今年も皆さんにとって良い年になりますように(*⌒▽⌒*)
Posted at 2016/01/01 23:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年08月18日 イイね!

あっという間に………

お盆休みが終了~(+_+)


13日から16日まででしたが、あっという間でした(;´д`)


まず13日は前のブログで書いた通り、朝6時に起きて、病院へ。しかし追い返されて、半日無駄に💢


休み明け2日仕事しましたが、昨日の夜から足が痛い~(+_+)
汚い写真なんですが、どっちか腫れてると思いますか?




嫁曰く、「左はくびれてるから、右が腫れてるでしょ」と。
でも痛い方は左(+_+)
腫れすぎてくびれてるみたいになってます。一番痛いのは内側なんですが、足首も痛く、何となく浮腫んでる感じに(;´д`)


早く先生見つけないとなぁ~(^^;


で午後は家族揃って墓参りへ。
その後はダラダラ過ごして、1日終了~。


14日は以前からしたいと思っていた、保険の見直しへ(^^;
結構無駄があることがわかり、約◯万円の節約に(*^^*)

近いうちに内容を変更しようかと思います。

その帰りにチビのオムツ等買い物へ🎵
最近はヨタヨタ歩くようにもなり、なぜか狭いところが好きなようで



さらにワンパク度も上がってきて、パパの下着を引き出しから、ポイポイと


あっ!もちろんちゃんと洗濯済みのやつですよ(^^;

歩くようになってきたので、ますます目が離せなくなってきた感じに………。



そんなこんなで2日目終了~(^^;



15日は午前中は盂蘭盆と言う事で、いつもお世話になっているお寺で先祖供養を✨


午後は家の事をチョコチョコやって、夜はジジババと揃って夕食~(*^^*)

で15日は地元の花火大会🎆

ここ数年はゲリラ豪雨で中止なったり、夕立が来たりと雨に見舞われてましたが、今年は雨も降らずに良かったです。


と言ってもまだチビが小さいので、自宅でケーブルTV中継と、ベランダから観賞(^^;


チビに見せると、綺麗な花火に大興奮❗
遠いせいもあり、音がそんなにでかくなかったので、光の方で楽しめたのかな🎵

近くで見せたら音にびびって泣きそうな気がします(^^;
去年はまだ生後2ヶ月だったから、今年が初花火になるのかな✨



最終16日は静岡へ。
往復下道でハイドラONで行きましたが、意外にもハイタッチが少なかったのは驚きでした。

出掛けてる人が多いので、いっぱいハイタッチ出来ると思ったのですが、そうでもないんですね(^^;


途中休憩した時、チビが運転席に来たいようで、運転席に来させると

御機嫌でハンドルニギニギ🎶


後ろに写ってる怪しい人は誘拐犯じゃないですよ( ̄▽ ̄;)



だんだん車好きのDNAが目覚めてきたかな😆



帰りは意外な場所で渋滞してしまい、帰りがちょっと遅くなりましたが、無事に行ってこれました。



なんだかんだで、バタバタしてたような4日間の休みでした(^^;


車イジリ何も出来なかった~(+_+)


お盆明けたら、少し涼しくなってきた感じが。
今夜も風があるので、かなり涼しいです。


以上夏休みの日記でした😌
って小学生でも、もっと上手に書くか(;´д`)

とりとめのないブログですいません🙏
読んでいただきありがとうございました🙇










Posted at 2015/08/18 22:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年06月15日 イイね!

初めての……

昨日はチビの一歳の誕生日でした🎂

今日はお祝いも兼ねて、ちょっとお出かけ🎶


事前からイロイロ下調べしてたんですが、当日の天気が怪しいということもあり、晴れのパターンと雨のパターンとで、両方検討してました。

ところが候補に挙げるところが、ほとんど月曜日休み( ̄▽ ̄;)

やっぱり休みを金曜日にとれば良かったかと、嫁と話をするも、遅番明けで朝早起きして遠出はかなり厳しい(+_+)


そんな中、行ける場所を探し、後は天気でどっちに行くかを
決めることになりました(^^;

昨日の夜は嫁も自分もなかなか寝付けずにいたんですが、自分は朝も5時には目が覚めてしまいました。

天気は晴れのち曇りということで、行く場所は動物園に決定~🐯
と言ってもかなり近くのチビにはちょうどいい規模の動物園にしました。

その名は茶臼山動物園🎶
嫁も自分も行ったことがなく、時間的に一時間ちょっとで行けて、チビにもあまり負担がかからないのでいいのかなと。


荷物も乗せて、お弁当も持っていざ出発。
高速に乗り、覆面の横をソロ~リと抜いて、忘れ物ないかなぁ~なんて考えてたら………




❗❕❗ありました、忘れ物( ̄▽ ̄;)
チビが乗るこの前買った新車を忘れて来てしまいました(+_+)
松本の手前で気付いたので、松本で降りて、Uターン😅

チビの新車を積み込み、再出発~💨
到着したのは、12時前😅

でも駐車場は空いてて、入ると園内もかなり空いてて、ゆったり見て回れました。がいるお客さんはほとんどが小さい子連れの方々でした。

真っ先にトラの檻でした。

ちっちゃい子供が二匹、母親の近くでじゃれあっていました。
チビにも見えたらしく、指差してニコニコしてました😄

その隣がライオンの檻


トラもいいけど、ライオンの鬣もいいっすよね🐯


チビはその後お猿さんを見てからは、お昼寝タイムに突入~💤

結局、熊さんや象さん、一番見せたかったレッサーパンダは爆睡状態(^^;

特にレッサーパンダではパパとママがはしゃいでました😆


車に戻ってからも爆睡してて、夕飯を食べるために降りた時にやっと起床😅

あんまり動物見れなかったので、帰りにホームセンターで、ワンワンとニャンコを見せに行くと、トラやライオンを見た時よりも反応が良くて、指差しながら、ワンワン♪ワンワン♪とずっと言ってました🐶

チビにとって初めての動物園、おっきくなった時には忘れちゃってるかもしれませんが、いい思い出になったかなぁ?

ほんとは水族館やもっと大きくて有名な動物園とかも、候補にはあげてたんですが、帰宅後、嫁と話すなかでは最初の動物園だから、無理せずこのくらいの距離と規模で良かったんじゃないと😌

もう少し大きくなったら、一泊とかでお出かけしたいですね🎵もちろんお泊まりは温泉地にしますが♨

車のイベントとか、サーキットにも連れて行きたいですね😄

Posted at 2015/06/15 23:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年06月14日 イイね!

長いようで短いような(^^;

本日………








チビが無事に一歳の誕生日を迎えました🎂
長いようで短いような1年でしたね(*^^*)
振り替えるとあっという間でした。

この1年、健康でスクスクと育ってくれました🎵

昼間はちょっと用事かあったので、夜お祝いをしました🎶
嫁がこんなのを作りました😄

アンパンマンの離乳食と時間がないなか慌てて作ったケーキ

イチゴ🍓めっちゃ好きなんですよね。一人で1パック食べてしまいそうな勢いです。ミカンやはっさくも大好きで、一人で1つ食べてしまいます。

チビは喜んで食べてくれましたので、良かったかなと(*^^*)
誕生日プレゼントもあちこちから、いっぱい届きまして、この一週間でおもちゃは一気に増えました(^^;

こちらの言うこともわかるようになってきて、名前を呼ぶと、あい!と言いながら手を上げます🙋
また動物やぬいぐるみはなんでも、「ワンワン」になってしまいます(^^;

言葉はまだまだですが、こちらが話す言葉のイントネーションは真似して返してくれます。
早くしゃべるように乗るのが楽しみです♪

また来年も無事に誕生日が迎えられるといいな(*^^*)





明日は誕生日のお祝いとして、少しお出かけしてきます🚗
昨日、ロックナットは取り付けましたが、他のナットの増し締めをしてなかったので、増し締めをしました。
その後少し時間があったので、WISHからの継承品として、こちらを取り付けました。ホイールメーカーがこちらだったので、WISHから外して放置してたのを引っ張り出してきました。
取り付け前



取り付け後



ほんとはフロントガラスの下に置こうかと思ってたんですが、常にバイザー下げてるので、こちらに😅
フロントガラス上部はグラデーションフィルム貼ってあるので、あまり目立ちませんが、自己マンですので(^^;




明日、晴れるといいなぁ☀
Posted at 2015/06/14 22:50:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2015年06月03日 イイね!

新車買いました(*^^*)

久しぶりに新車を買いました(*^^*)



今回は嫁様が吟味したようで、これがいいと言うことで、即決( ̄▽ ̄;)




そして昨日、初乗り♪





その画像がこちら(^^;











……







………







あっ!もうおわかりですよね(*^^*)
今回の新車は



ちび用のバギー♪
嫁がベビーカーではもうでかすぎて大変だから、バギーが欲しいと。

実はちびのチャイルドシートもベビーカーも友人が使わなくなった物のお下がり(^^;
どれも状態も良く、家計も助かりありがたかったですm(__)m


バギーは一回り小さく扱いやすいようで、嫁も大喜びで、チビも大人しく乗ってます(*^^*)



自分の新車はまだまだ先ですが、チビの為なら、パパは頑張りますよ(*^^*)

今月はチビの一歳の誕生日♪
プレゼントは何がいいかなぁ?
Posted at 2015/06/03 19:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「やっと…… http://cvw.jp/b/1494888/43324392/
何シテル?   09/30 23:53
☆ちょび☆です。 趣味は車いじりとドライブ・旅行・写真・温泉・音楽聞くことかな わんことイルカが大好きです♪ 2021年4月末にマジェから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:38:40
FJ CRAFT 分割ロング セカンドラグマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 22:19:29
車検を機に考えたこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:32:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
5月3日 MAZDA3納車されました😊 外観はほぼノーマル😅 ローダウンスプリング ...
ダイハツ タントカスタム タンカス (ダイハツ タントカスタム)
妻車です😂 基本ノーマルです✨
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ほとんどいじる所ありません(笑) 基本このまま乗ります🎶 VIP初めてなので、いろい ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデハイに乗っています😊 現在の仕様 令和元年式 型式6AA-RC4 ☆足回り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation