• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちょび☆のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

今日は……

こんばんは~~~🎶


金曜日の朝の天気予報だと、今日は午後から雨マーク……。





という事は、午前中ならウェイクのバンパーを外せるかなと思い、いろいろな段取りして、寝る前に最終の天気確認………。







すると明け前から雨マークに変わってるではありませんか!
えっ??と思いつつ、ハズレるだろうと思って就寝したんですが………。





夜中にチビの寝言で起きた時にすでに雨音が………...(lll-ω-)チーン




バンパー外せないやん………と思いつつ、朝になればと淡い期待もしつつ爆睡………








朝目覚めたんですが、やっぱり外は雨・゚・(。>д<。)・゚・





という事で予定を変更して、ウェイクにとりあえずある物を取り付けに変更しました。

ステップからのお下がりでこちらを


またまた先輩方の整備手帳を徘徊しまくって、どう配線するか研究しました(*^^*)
ステップならフロントガラス上部に這わせてルームミラーにすぐアクセス出来るんですが、ウェイクはフロントガラスからルームミラーまでが、かなり離れていて、フロントガラス上部に這わせてルームミラーにアクセスすると配線が目立ってしまうので、どうしたもんかと…(;´∀`)


なのでルームランプを外し、ルームミラーの周りのカバーを外して天井裏を這わせる作戦に🎶

で始めたんですが………


ルームミラーの周りのカバーはすぐ外せたんですが、ルームランプがなかなか外せない・゚・(。>д<。)・゚・
いろいろやってたら、周りに数個傷が付いてしまいました...(lll-ω-)チーン

なのでルームランプを外すことを諦めて、ルームミラーの所から直接配線を通す作戦に。

ピラーもとりあえず外しておいて、配線通しを天井裏に通すもなかなか上手く通らない。

なんとか通ったものの、配線通しと配線の付け方が悪かったのか、途中で外れてしまい、再び配線通しをやり直すハメに・゚・(。>д<。)・゚・

なんとか通し終えて、ODBⅡ側に配線をしてたら…………。
先にODBⅡ側を取り付けておいた方が良かった事に気付き、一旦配線を全て元に戻してから、またまた配線通しを使ってやり直すというおマヌケなやり方に……...(lll-ω-)チーン


ただおかげでミラーまでの配線もほとんど見えるとこなく綺麗に出来ました🎶



ただやっぱりコムテックのレーダーの方が使いやすい気が………。





その後は嫁とチビといろいろ買い物へ。
とりあえず作動も問題ないようなので、OKかなと。


もうイジる所はないかな(*ˊ˘ˋ*)。♡:*°
Posted at 2016/11/19 22:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっと…… http://cvw.jp/b/1494888/43324392/
何シテル?   09/30 23:53
☆ちょび☆です。 趣味は車いじりとドライブ・旅行・写真・温泉・音楽聞くことかな わんことイルカが大好きです♪ 2021年4月末にマジェから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 91011 12
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:38:40
FJ CRAFT 分割ロング セカンドラグマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 22:19:29
車検を機に考えたこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:32:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
5月3日 MAZDA3納車されました😊 外観はほぼノーマル😅 ローダウンスプリング ...
ダイハツ タントカスタム タンカス (ダイハツ タントカスタム)
妻車です😂 基本ノーマルです✨
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ほとんどいじる所ありません(笑) 基本このまま乗ります🎶 VIP初めてなので、いろい ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデハイに乗っています😊 現在の仕様 令和元年式 型式6AA-RC4 ☆足回り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation