• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちょび☆のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

2013総括…

今年も残すところあとわずか…


昨日は丸一日休日出勤の為、家の事は何もできず(^^;;

今日から大掃除…………


の前に

昨夜、寝るのが遅かった嫁が、まだ夢の中なので起きる前に、今年の総括を(^^;;


今年は元旦の明け方からいきなりの高熱(>_<)
緊急病院へソッコーで行き、検査の結果は………
ノロ…………

幸い会社も休みでしたが、完全に寝正月してました(^^;;


2月には無事に?入籍、結婚式を挙げ3?年間の独身貴族に、終止符(^^;;


4月には念願の19インチ投入〜


6月は横浜、伊豆へ旅行に行きました。


この時が前相棒との最後の遠出になるとは、思ってもいませんでした(>_<)

結婚した事も有り、ほとんど相棒をいじる時間もお金もなくなり、現状維持のまま…………

月日は流れ11月のある日………
久しぶりに相棒を動かそうとエンジンかけるもセルがクックックッと言うだけ(>_<)

嫁車と繋いでなんとかエンジンかけ、バッテリー交換してもらいに行き、一週間程乗らずに、再度エンジンかける……………


またもやバッテリー上がり(>_<)


調べてもらうと、オルタネータが寿命とのこと。今まで4台程乗り継いで来ましたが、そんな事言われたのは初めてです(^^;;

まぁ12万km走ったし、人を乗せる機会が増え、この手の三列シートは使い勝手が悪いので、箱のミニバンに買い替えを決心。

候補は予算の関係もありヴォクシー、ノア、ステップ。ネットでディーラー物をいろいろ探していると………

1台のステップが目に…
22000km、無事故車、両側パワスラ、ノーマルながら、純正エアロ付き…
場所は立川市…

ソッコーで担当者にメールして、現物を見に行きました。女性オーナーが乗っていたということもあり、内外装ともかなり綺麗でした。今回初の中古ということもあり、かなり慎重にいろいろチェックして、その場で即決。新たな相棒となりました。

ウィッシュの前にRF2に乗ってましたが、またステップに戻るとは思いもしませんでした(≧∇≦)



本当はノーマルで乗るつもりだったのですが、どーしてもあの隙間に我慢できず、納車前からいつものショップで、ダウンサスを手配(^^;;
納車されると同時にソッコーで日帰り入院。

今だに嫁は今の車高がノーマルだと思ってます(≧∇≦)
でもやっぱりまだ下げたいけど、流石にこれ以上はバレるかな(^^;;

まだノーマル状態ですが、マイペースでボチボチやっていきます。

ステップに乗り換えたことで、新しくお友達になってくれた方も増えました。また前車でお世話になった方も、新しくお友達になってくださった方も、今年一年ありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

たぶん明日は忙しくてバタバタすると思いますので、これが年内最後のブログかと思います。

みなさん良いお年をお迎えください(^^)
Posted at 2013/12/30 09:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月23日 イイね!

RG乗りの皆さん………

教えてください。

自分の相棒君のRG3(平成19年1月初登録を先月28日に中古で納車)なんですが、納車時から左右ヘッドライトのウインカー当たりの内側が水滴まみれです(´・_・`)

納車の次の日に買った担当者に問い合わせたところ…

「今回、ご納車させていただきましたステップワゴンの型式はヘッドライトに穴があいているので 洗車後くもったり、水滴が付いたり致しますが、それは異常ではございませんので、保証対象外でございます。水滴もくもりも取れますのでご安心ください。
洗車後の症状が一番多いですが 気温の変化でくもってしまったりすることもございます。」


と。しかし水滴はいつになっても取れず(>_<)
最初はそうなんだと納得もしましたが、日が経つにつれ、いつまで経っても取れない水滴が気になりだし、よくよく考えたら、熱を放出する穴はあるかもしれないけど、水が入る穴はないんじゃないかと。

ましてや、電気に関わる所なのに、水が入るのは当たり前みたいな言い方。

そんなことってあるんですかね?


皆さんの乗ってるRGはいかがでしょうか?
水滴とか付いてますか?


先程、サービスを移管された近所のディーラーで話を聞きましたか、やっぱり熱を放出する穴はあるけど、水が入る事はありません。と言われました。その時も実際に左右のヘッドライト内側に水滴が付いてたので、写真を撮り買ったディーラーへ再度確認してくれるとこのとになりました。

同じRG乗りの皆さんの状況が知りたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/23 17:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月21日 イイね!

びっくり(^^;;

今日は朝6時から休日出勤(^^;;

10時に帰宅して、相棒君イジイジ…

じゃなくて、ペタペタ(≧∇≦)

若干失敗した箇所があるので、近くで見ないでくださいね(^^;;

その次はイジイジ(^^)


バッ直をどうするか悩んだんですが、お友達のShiuzy!さんの整備手帳を参考に、助手席側のフェンダーから、ドアの配線用の穴を使い室内へ。
仮置きして、配線を済まして、とりあえずエンジンかけて確認……



ん〜……



イマイチ鳴りが弱いのか、あまり効果が確認できず(。-_-。)
MOPのナビなのでスピーカーの配線にスピーカー線をかましてるんですが、そこの配線がうまくいってないのかなぁ(>_<)

ナビで音質調整で、低音上げるとウーファーも大きくなるんですが、それをせずにウーファーのボリュームだけでもっとメリハリが調整出来るかと思ってました。

ここで時間切れのため、また来週、配線の見直しします(^^;;


その後、相棒君を買ったお店(東京)から、自分が住む近くのディーラー(長野)に、サービスや今後のメンテをするための移管手続きが済んだという連絡があったので、さっそくディーラーへ。



すると…………………





前に乗っていたステップ(RF2)を買った時の担当者の方が出迎えてくれました(≧∇≦)

8年振り位でしょうか、でも会った瞬間にすぐわかりました(^^)

しかもまた自分の担当に、なってくれるということもあり、少し話し込んでしまいました。

実は販売店が違うので、まさかいるとは思わず、そこの販売店の対応が悪かったら、その担当者がいた販売店に変えようかと思っていたのに、なんという偶然なんでしょう(^^)

家からも近いので、ほんと良かったです。


最近、休みの日はちょっとでも車がイジれたりする時間があって、嬉しいです(^^;;

嫁に怒られないように、ほどほどにやりま〜す(≧∇≦)
Posted at 2013/12/21 17:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月15日 イイね!

今日は

昨日、イジイジした相棒君に乗って、両親と嫁とお出掛け(^^)

途中でこの相棒君との初のキリ番ゲット(≧∇≦)


行きは綺麗な富士山が

用事を済ませた帰りには、月と夕焼けでうっすら赤く染まる富士山が綺麗に見えました(≧∇≦)



相棒君との高速デビューでしが、運転しやすかったです(^^)
高速はウィッシュと同じ位か、それよりもいい燃費でした♪
Posted at 2013/12/15 20:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月14日 イイね!

朝…

6時に起きました(^^;;

昨日は会社の忘年会で、帰って来たら、2時過ぎてた(・_・;

で今朝の早起き…

まずはいきなりステップの…



間違い探し(≧∇≦)




どこが違うかな?(≧∇≦)
(shinyaさんの真似っこしてみました、すいませんm(_ _)m)


そーです、ステップのタイヤ交換をしました。
車好きの友達から、オデ純正ホイールにスタッドレス付きを安くいただきました。こっちのホイールの方が似合う気がするのは、俺だけかな(^^;;


その後は、tomozaruさんに作っていただいた、電源時計


とオートECON


を取り付けました(≧∇≦)

電源時計もみなさんの整備手帳とめっちゃ徘徊しながら作業し、また徘徊しては作業しての繰り返しでなんとか取り付けました。またオートECONはほんと便利です。みなさん絶賛してるのが、よくわかります(^^)

今日はほとんど一日、車イジリしてました。
久しぶりで、時間を忘れてました(^^;;
Posted at 2013/12/14 22:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やっと…… http://cvw.jp/b/1494888/43324392/
何シテル?   09/30 23:53
☆ちょび☆です。 趣味は車いじりとドライブ・旅行・写真・温泉・音楽聞くことかな わんことイルカが大好きです♪ 2021年4月末にマジェから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

AT再学習をやってみた!※追記あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 13:38:40
FJ CRAFT 分割ロング セカンドラグマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 22:19:29
車検を機に考えたこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 22:32:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
5月3日 MAZDA3納車されました😊 外観はほぼノーマル😅 ローダウンスプリング ...
ダイハツ タントカスタム タンカス (ダイハツ タントカスタム)
妻車です😂 基本ノーマルです✨
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ほとんどいじる所ありません(笑) 基本このまま乗ります🎶 VIP初めてなので、いろい ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデハイに乗っています😊 現在の仕様 令和元年式 型式6AA-RC4 ☆足回り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation